ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

発祥編集

(※参考動画・コメント入り)


初出はニコニコ動画に投稿されたMAD作品「THE iDOLM@STER アイドルマスター 星井美希 もっとすいみん不足」(※現在は動画削除済み)とされている。この動画はループものの構成で、繰り返し見ているうち「この箇所・部分に魅力がある」という意味で「ここすき」のコメントが生み出された。その後はアニメ「花咲くいろは」のOP映像の弾幕や、例のアレ界隈などでも用いられ、ネット用語ネットスラングの1つとして定着している。



ジャガーマンシリーズ編集

  • ニコニコ動画「ジャガーマン」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31854709


2017年に放送されたアニメ「けものフレンズ(アニメ)」に関連して、その二次創作として投稿されたMAD作品「ジャガーマン」。同動画にて「ここすき」「ワイトもそう思いますが使われ脚光を浴びた。派生作品はジャガーマンシリーズとして、「ここすき」のテロップセリフなどが多用され、一種の動画内のノルマのように扱われている。


pixivに投稿されているイラストは、その大半が「ジャガーマンシリーズ」的用法・意味合いのネタで占めている。



関連項目編集

ネット用語 ネットスラング ネットスラングの一覧 セリフ ここ すきすこ ここすこすこれ Twitter bot


けものフレンズ けものフレンズ(アニメ) けものフレンズ(二次創作) ジャガーマンシリーズ ジャガー(けものフレンズ) 仲良し三人組(けものフレンズ) ワイトもそう思います わかるマン



外部リンク編集


それ以外の用法編集

ハーメルンにおけるここすき編集

「ここが気に入った」という段落にいいねができるシステム。2020年6月29日から試験的に導入された。

関連記事

親記事

ネットスラングの一覧 ねっとすらんぐのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4682389

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました