データ
初出 | 第2世代 |
---|---|
タイプ | ノーマル→フェアリー(第6世代) |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中 | - |
PP | 5 |
範囲 | 自分 |
直接攻撃 | × |
効果 | 自分の体力を回復する。天候及び時間(第2世代のみ)で回復量が変化する | <
概要
第2世代から登場した、月光のエネルギーを浴びて体力を回復する技。
主にブラッキーやクレセリアの回復手段として用いられる。
習得できるポケモンは「月」や「夜」に関連したポケモンに多いが、どういうわけかナッシーやキレイハナといった太陽の方と縁深い変わり種もいる。
通常の回復量は、他の回復技同様最大HPの半分。
但し、ひざしがつよいと回復量が2/3に上昇する。
が、他の天候やさわぐ・トリックルーム・じゅうりょく中は回復量が1/4に落ちてしまう。
他の天気は分かるのだが、後者3技で回復量が落ちる理由がよく分からない。
第2世代では天候だけではなく時間も回復量に影響されると言う、第2世代初登場の「時間」の概念を活かした技だった。
ちなみにこの技の回復量が上がるのは技名通り夜。
当時の夜は24時間中10時間と長かったので、シナリオ上でも回復技として有用であった。
第6世代ではフェアリータイプに変更された。
関連タグ
ポケモン わざ ポケモン技一覧 ポケモン技絵
ノーマルタイプ フェアリータイプ
HP半分回復
あさのひざし こうごうせい すなあつめ
タマゴうみ ミルクのみ じこさいせい なまける はねやすめ
月光