どりゃおじ
がのんのよこすま
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』においてガノンドロフのスマッシュ攻撃が軒並み変更され、これまでは勝利画面やアピールでしか見なかった剣を扱うようになり、その中でも横スマッシュ攻撃である「斬岩」は取り分け有名となった。
元ネタかは不明だが『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』の一幕に、これと似た動作の攻撃が存在する。
この技は「ドリャー!」という豪快な掛け声のもと、前方向に思い切り剣を振り下ろすもので、隙こそ大きいが前方110°という真上、横方向に非常に広い攻撃範囲を持ち、威力は最大ホールドで40.3%、ホールド無しの素出しでも28.8%という高威力(1on1補正込み)を誇る。加えてカス当たりが存在しないため、どこで当てても同じダメージを与えられる。
撃墜能力も非常に高く、素出しにしてステージ中央ならば75%、ステージ端ならば45%、仮に最大ホールドが決まろうものならステージ中央ならば35%、ステージ端であれば15%のダメージ値で相手を撃墜出来る(緩和込み)。そのうえベクトルが低いので撃墜しなかったとしても大抵は崖外展開に移行、崖端で当てたならファイターによっては復帰不可という正に魔王の一振りである。
威力やふっとばし力だけで見れば別のワザの方が高いスペックを持っているが、これだけ大きい判定を持ちながらカス当たりなしというのはドリャー!最大の個性の1つ。
発生の絶妙な遅さも一役買い、復帰してくる相手や回避を行った後の相手にも半ば不意打ちのような形で決まりやすい。限定的な状況だが相手のダウン中に確定することも・・・
しかも(一部を除き)崖掴まりに当たるので、ガケでの様子見も許さない。
また非常に高いダメージを誇るおかげで、相手の小技を一方的に相殺した上で長い硬直時間を与えられる。場合によってはステップして上スマッシュ攻撃が確定するので、うかつに攻撃を出せない。
よしんば躱したとしてもガノンドロフ側も割とすぐ行動できるため、そこまで重い反撃は入れられない。嬉々としてスマッシュ攻撃など出そうものなら回避されてもう一発ドリャー!されるだろう。
シールドもかなり削るので、他のワザと組み合わせれば割と現実的にシールドブレイクを狙える。ドリャー!を超える吹っ飛ばし力を容赦なくお見舞いしてやろう。
加えてガノンドロフは重量級であるためほかほか補正の恩恵を受けやすい。さらに磨きのかかった威力のドリャー!を食らえば、軽量級なら一たまりもなく粉砕されてしまう。
ガノンドロフを相手にする場合、この技の恐怖とも常に戦うこととなると言っても過言ではない。
つまるところ、この技が当たれば相手は死ぬ。どれだけ追い込まれてもこの技が当たればダメージ・撃墜性能両方の観点から一気に巻き返しが可能であり、初心者から熟練者まで幅広く愛用されている。
される側としてもたまったものではなく、コツコツ築き上げてきた優勢を一発で台無しにされる理不尽極まりない技として警戒されている。
ガノンドロフ自体はコンボ耐性が低く、コンボキャラであればダメージレースで優位を取りやすいのだが、ひとたび撃墜困難に陥ると一瞬の隙を突いたほかほか補正込みドリャー!で早期撃墜、という光景も良く見られる。
この逆転性の高さが斬岩、ひいてはガノンドロフ自体の人気の理由であろう。
凶悪ではあるが、対処自体は容易。
まずなんだかんだ発生は早くないし、クッパやリトル・マックのようにアーマーが付いているわけでもないので、発生前に潰せることもある。またこの威力と範囲にしては隙は大きくないが、それでもリーチを活かさなければ反撃は受けやすく、そうでなくても相手有利な状況になりやすい。
またカウンター技を持つキャラであれば、斬岩を受けることで逆にガノンドロフを痛快に吹っ飛ばせる(ただし斬岩のリーチが長すぎて反撃が届かないという悲しい出来事が起きることも)。もちろん読まれればホールドリャー!で被撃墜待ったなしであり、カウンターする側もリスクが高い。
このような批評から『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のガノンドロフといえばこのワザと言える程に知名度を上げていき、いつしかこの技をぶん回すガノンドロフ本人も「ドリャーおじさん」略して「どりゃおじ」(または「ドリャおじ」)と呼ばれるようになった。
ちなみにチーム乱闘ではクラウドの凶斬りと相性がよく、凶斬りで動きを封じている間に叩き込むことができる。
国内のみならず海外でもどりゃおじの人気は凄まじく、DORIYAH(「ドリャー!!」のこと)で検索するとガノンの横スマ関連のコラ画像・ネタ絵がわんさか出てくる。海外版のガノンのボイスも日本語版と同じであるため、聞き慣れない「ドリャー!!」がより印象に残ったのだろう。
加えて、使用する剣の正式名称が明かされていない(原作でガノンが装備していない)ためか、剣自体も「Doriyah Sword(ドリャー剣)」と呼ばれている。
ちなみに動詞(「ドリャーする」)にもなっており、"Get DORIYAH'D"(「ドリャーでやられる」)という言い回しも存在する。
遂には「GANON DORIYAH T-SHIRT」(要は「ドリャーTシャツ」)なるものまで作られるほど。
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』公式の発売3周年記念写真にて各人が決めポーズを披露するなか、ガノンドロフはドリャー!を構えていた。公式も「ガノンドロフ=ドリャー!」になりつつあるのだろうか。
姫川明著『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』の11巻(最終巻)にてリンクと死闘を繰り広げる中、大振りの振り下ろしを二度披露。
緋村剣心の「土竜閃」のように岩石の弾丸を放つ技として描写された。一撃目で地面に亀裂を走らせ、即座に二撃目を放つことで地面を砕いて岩石の弾丸を放った。これをまともに喰らったリンクは地面に吹き飛ばされ大ダメージを受けてしまった。
初登場の『大乱闘スマッシュブラザーズDX』から『大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo 3DS / Wii U』までは「紫炎肘」という肘打ちを使っていた。
威力は高い部類とはいえドリャー!には遠く及ばず、リーチは見た目以上だがやはりドリャー!には劣り、しかも先端だと威力が下がる。それでいて発生はほぼ同じ。シフト可能だが、全シフトの判定を合わせてもドリャー!より小さい(ドリャー!がデカすぎともいう)。
一方で全体隙はドリャー!よりかなり短く、また攻撃前に少し後退するので技をいなしつつ当てることが可能。また『大乱闘スマッシュブラザーズX』限定だが振り向きながら出すと大きく踏み込んで放ち、この際の射程はドリャー!と遜色ないレベルの長さになる。
ガノンドロフ(ファイター) 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
アイク…ドリャー!の元になったと思われる横スマッシュ攻撃「叩き割り」を使用するファイター。こちらは「ぬぅん」の掛け声で有名。
発生/射程/威力/@後隙の全てで斬岩が圧倒的に優れており、しかも叩き割りは先端だと威力が下がるので根元ヒットを狙わざるをえずリスクが大きい。しかしホールドからの発生と持続フレームでは叩き割りに軍配が上がるため、辛うじて下位互換は免れている。
ちなみに『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではドリャー!より威力が高かった。
ホムラ…横スマッシュ攻撃「フレアスマッシュ」の動作/ふっとばし力が似ていることから「どりゃおじ」ならぬ「どりゃおね」と呼ばれることがある。カス当たりがない点も共通している。
素出し/ホールド発生は共に目に見えて早く、横リーチがほぼ同じ、そして発生前に大きく後退するため相手の攻撃を躱しつつ当てられるという斬岩にない特性まで持っている。しかもヒカリで状況を整えてから狙うことができ、体重が並なのでホカホカ補正の恩恵もある程度は受けられる。しかしワザ単体の撃墜能力や判定の大きさ、シールドへの圧力は斬岩が上。またフレアスマッシュは崖掴まりには(ほぼ)当たらない。
ちなみに掛け声は技名を叫ぶぐらいで普通。
三島一八/カズヤ…「ドリャ」繋がり。こちらは原作から代表的な掛け声で、耳に馴染んでいる原作ファンからは元祖どりゃおじと呼ばれることも。こちらのローマ字の綴りは「dorya」。
スマブラでは最風だけでなく横スマッシュ攻撃の際にも発することがあり、この横スマもまたえげつない火力、ふっとばし力を誇る。
メイ(ギルティギア)…必殺技の一つ「イルカさん・横」のあまりの性能と掛け声の「突撃!」から、海外で「TOTSUGEKI」という別名でネタにされている点が共通している。