アグロヴァル(グラブル)
あぐろゔぁる
- フレーバーテキスト
NPC版
パーシヴァルの兄であり、現ウェールズ家当主。
父・ガハムレットの死を契機に、ウェールズ家の家督を継承する。
過去のある出来事から人間の本質を「悪」であると定義して、武力や権謀で周辺諸国を支配し、全ての人間を自身の管理下に置く新帝国の建国を目論でいる。
末弟・パーシヴァルとは対照的に、覇道を歩む者。
SSR版
崇高なる氷皇は、祖国を導く為、旗印を掲げる。冷静なるその瞳に映るは、世界を制する強国。胸に秘めるは、民を思う熱き情愛。今まさに理想を喧伝し覇道の道を邁進する。
バレンタイン版
一国の主たる男の周りには、彼を慕う者達からの贈り物がうずたかく積み上げられる。
煌びやかな包装紙に囲まれた男の顔は自信に溢れ、どこか誇らしい。
土SSR
氷皇の凍てついた心を融かしたのは、仮初めの鎧を纏う非力な近衛騎士。
温もりを得た覇者の剣はますます威力を増し、前途有望な策士の支援を受け、祖国に勝利を齎すだろう。
浴衣SSR
崇高なる氷皇は、市場の活発化を目指して新たな施策を推し進める。
その調査のために赴くはウェールズの祭り。
新進気鋭の職人が仕立てたユカタヴィラを纏い、心許す友を連れ、いざ参らん。
レアリティ | SSR/バレンタインSSR/浴衣SSR |
---|---|
属性 | 水/光(バレンタイン)/土(ペアユニット版)/火(浴衣) |
種族 | ヒューマン |
タイプ/武器 | 攻撃/剣、特殊/剣(ペアユニット版) |
年齢 | 32歳/33歳(土SSR、浴衣SSR※1) |
身長 | 182cm |
趣味 | 剣術の修業、お忍びで城下町の様子をうかがうこと |
好き | 家族、小動物 |
苦手 | 穢ないもの、不遜な輩、不忠な行為 |
CV | 鈴木達央、小林沙苗(幼少期)※2 |
※1 イベント『剣は何に応えるものぞ』後の時空系列としての年齢
※2 シナリオイベントなどの回想シーンでのCV
フェードラッヘ隣国にある名家・ウェールズ三兄弟の長子であり、パーシヴァルの兄。初登場はシナリオイベント「氷炎牆に鬩ぐ」(現在はサイドストーリー化) 。
パーシヴァルの最終上限解放フェイトにも重要人物として登場している。
当初はNPCながらもグラブルフェスにて四騎士や天司達とともにグッズ展開されるなど密かに人気があり、2018年10月31日に待望の実装。
容姿は金色の長髪に、パーシヴァルと同じく赤よりの茶色い瞳。一人称は「我」。
赤い宝石が付いた鎧には青と白の装飾が施され、こちらも弟と同じくフランベルジュに似た剣を携える。
また、実装日がハロウィンだった事もあり、公式からは主人公達と一緒に兄弟でハロウィンを楽しむイラストが投稿された。
2021年2月14日に実装したバレンタインVerは、黒のドレスシャツに青いベストと白いスラックスと靴姿で、沢山の贈り物に囲まれて赤い玉座に座っている。
これだけでも流石は氷皇だが、上限解放ではどう見ても主人公に迫っている構図。
2024年8月16日に実装した浴衣Verは、白とプルシャンブルーがグラデーションになった雪華模様のユカタヴィラにミッドナイトブルーの羽織と下駄姿で、鞘ベルトを帯代わりに巻いている。髪は同色の紐を巻いてポニーテールに結い上げて簪を挿し、手元には六花柄の扇子を持っている。
性格は冷静かつ冷酷であり、武を持って国を制すやり方を矜恃とする。それ故か時として手段を厭わず強行策に出ることもある。
末弟・パーシヴァルの事も「愚弟」と呼び、たびたび甘さや温さを指摘してはいるが、彼の理想の国造りに対する姿勢や力量は認めている模様。
そんな彼のフェイトエピソードは、シナリオイベントから数日経った後の物語。
市場経済の改善や大道芸による娯楽展開、専門分野を職とする学者達の登用など、民衆を中心とした施策改革に切り替えており、僅かばかりではあるが心境の変化がうかがえる。だが、それをパーシヴァルとビィに指摘された時は「あくまでも内政強化が必要と分かったからであり、全ては自分のためだ」と言い切っている。似たもの兄弟め・・・
アビリティフェイトでは潰れたと思われた地下施設に幽世の力がまだ残っている事が分かり、敵の策中に乗せられた振りをして自らが引き起こしたことへの引導を渡す。
ちなみに好きなものが家族である事と「るっ!」での言動から隠れブラコン疑惑が浮上している。
前述の冷徹な性格や国家観・人間観は幼少時の経験やウェールズ家当主・三兄弟の長男としての責任によって形成されたところも大きいようであり、無慈悲な人物というわけではない。
クリスマスにはウェールズ名物のワインをくれる。
新年には「希望に満ちた新しい日々の始まりである!」として抱負を掲げるよう国王らしい態度で促す。
2020年新年(#2)には主人公御一行が餅を持って行った所「もちもちとした白き物体」を見るのは初めてで興味津々。真面目な顔で「もちもち」した物の名を訊ねるので主人公に笑われてしまうが、「もち」という事を知って気に入り、市場に行って餅を買い占めようと言い出す。2021年(#3)には「もち」の食べ方を研究していて披露してくれたのでお返しに「丸く整えただけのもちを二つ重ねた単純で斬新な置物」を献上したらたいそう喜んで部屋に飾ってくれた。
2019年ホワイトデーでは新規イラストが登場。お返しの渡し方がどう見てもプロポーズのそれであり、多くの騎空士達のハートを射抜いた上にTwitterでも名前がトレンド入りし、前代未聞の大騒ぎとなった。
ジークフリートの過去を描く四騎士イベ『SIEGFRIED』では我がウェールズ独自の情報網によって事態を察知。ジークフリートが竜化の術により操られランスロット達に刃を向けているところに通りすがり、主人公たちが手も足も出なかったジークフリートを難なく氷牢で封じ込め、ランスロットとパーシヴァルが術を解く縛竜の術を敷くまでの間の足止めする。ジークフリートが正気に戻った後は何事もなかったかのように立ち去っていった。
相変わらず口調は冷徹だが心の奥底では主人公や四騎士への信頼や感謝をにじませている。
ちなみにこのイベントから、パーシヴァルとの戦闘掛け合いが実装されている。
フェードラッヘ、ダルモアとの三国同盟交渉に臨むイベント『ダルモアの奇跡』では怜悧冷徹な国王としての一面を見せる。また、父王ガハムレット時代のウェールズも掘り下げられた。
ちなみにこのイベントにはパーシヴァルは登場しない。
ウェールズ軍最高指揮官 式典用礼装
6周年記念販売スキン。即位式典用の軍服。
アグロヴァルの体形と寸分違わず仕立てられた、まさにアグロヴァル専用のフォーマルな衣装。
後に同設定で誂えた光SSRパーシヴァルのフェイトエピソードにも登場する。
通常
バージョン | 奥義 | アビリティ | サポートアビリティ |
---|---|---|---|
SSR | ジルベーネ・ヴェルト | ツェアライセン / アイス・ツァプフェン / シュネー・トライベン | 覇者の風格 / 絶対零度 |
※2020年6月9日にバランス調整が実施されましたが、一部で実施前の記述を含みます。
レジェンドガチャでゴットフリート入手により仲間に加わる。
パーシヴァルと類似したアビリティが多く、氷皇の名に相応しく水属性強化効果付与時に真価を発揮する。アイス・ツァプフェン(氷柱)は敵を氷に閉じ込める独自ステータス「氷牢」を付与。シュネー・トライベン(吹雪)はHP残量割合に応じて攻撃力が上昇する「ストレングス」付与+水属性攻撃上昇に加えてHP最大時に水属性追撃を付与し、開幕時以外にも奥義によるHP回復効果で最大効果が見込める。
2020年6月にはバランス調整が実施。更に言えば、パーシヴァルと一緒のバランス調整となった。調整後は玉水の刻印(水刻印)を付与、刻印の数によって能力が上昇するアビリティ「覇者の風格」、サブ枠でも絶対零度が発動する等の調整が実施されている。
バレンタイン
バージョン | 奥義 | アビリティ | サポートアビリティ |
---|---|---|---|
バレンタインSSR | ゲフリーレン・ヴェルト | ゲシュテーバー / ツヴァイマル / フンケルン・カルト | 覇者の行進 / 峻厳なる氷皇 |
レジェンドガチャ(バレンタイン期間限定)でグラナード・オブ・ウェールズ入手により仲間に加わる。ちなみに、その形状はワインである。つまり、酒瓶で殴るのか……。更に言えば戦闘中は常に椅子に座った状態で戦う。イメージとしては、上にあるイラストのままである。
2021年2月にはぐらぶるっ!でそれらしいフラグは立てていた中での実装となり、その属性は光となった。過去にパーシヴァルは光版も実装されているので、そこで組ませることは可能。
立ち位置としては光刻印を駆使した自己強化や多段ダメージ、アタッカーだけとしてではなく味方支援などもこなせるので、器用万能と言えるかもしれない。光パーシヴァルはもちろんだが、レ・フィーエやハールート・マールートとも刻印的な意味で噛み合い、フルオート編成の重要なピースとして注目されている。2021年5月には回復チートと言っても差し支えのないエルーンが参戦したため、刻印以外でも編成次第では化けることも……。
その中でも2アビのツヴァイマルは自前の1回+刻印の数だけ攻撃力ダウンと防御力ダウンが発動し、その最大数は6回。バトルログに「攻撃力ダウン(累積)、防御力ダウン(累積)……」というような長いログが表示されるのはアニラの森羅万象辺りしかないので、ログの長さだけではなくアビリティとしての強さから、バレンタイン版実装後から目撃事例が増えた。
なお、彼のフェイトエピソードではバレンタインにちなんだものだが、何とチョコが枯渇したという事を大真面目に語る。その後、彼はチョコレイ島へ行くことを決意するのだが……ノリが半分くらい『ぐらぶるっ!』のテイストが入っているかもしれない。
2022年10月12日には新規サポアビが追加。「通常攻撃時、確率で極光の刻印+1」というもので、ある意味でも刻印を早期に最大の5にしたいときには役に立つだろう。しかし、確率は最大レベル3でも10%程度なので、ポイントを振る余裕がある際に振っておくというのは選択肢に入るだろうか。
ペアユニット版
バージョン | 奥義 | アビリティ | サポートアビリティ |
---|---|---|---|
土SSR | ズィーク・ファレ・ヴェルト | シュネー・メッサー / ウンターシュテュング / 竜騰虎闘の大号令 | 氷皇の旗印 / 絶対零度の剣 |
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ねこジータちゃんと、飼い主は炎帝
呪われしとある日のウェールズ家 3.三男
擬人化ちびねこジータちゃんと飼い主なパー様の パ ロ 小話です。 ナンバリングはしてありますが、こちら単品でも読めるはず、です。 そもそもが パ ロ ですし、全面的にパー様の兄上ズに著しい 捏 造 及び 妄 想 がまぶされておりますので、無理な方は決して開いてはなりません! どんどん長くなった風邪っ引き三兄弟な小話ですが、今回がやたら長いのは、ええと……まあその、推しなので、まあその(計画性の無さ) 4があるかは全くの未定ですが、3.5はあるかも知れません(未定) クリスマスも年末も全然関係無いお話でスミマセン……。 ご覧の通り、自由に好きなだけ書いておりますが、頂いたコメント等は大変ありがたく創作の糧にさせて頂いております! 読んでくださっただけでも嬉しくて飛び上がりそうなのに、反応を残してくださって……とてもとても嬉しいです、いつもありがとうございます!!12,232文字pixiv小説作品 32歳の甘え方
同い年で何かとひとりで抱え込む、どこか似た者同士で対極な二人が甘えるには、ちゃんばらやってればいいと思う。 この話のアグロヴァルは恐らく「るっ!」の方の兄馬鹿まっしぐらなアグロヴァルかな、と。 公式でいつも“さすジー”になってしまうので、たまにはジークがうろたえたっていいじゃない。 「花冠の約束」の後編がどうにも書けなくなってしまい、スランプ脱出を目論むリハビリも兼ねて。 (どう終わらせるかは決まっているので、何とかして早く完結させたい…) 何だかんだと書いては消し、を繰り返している内にアグロヴァルが実装されてしまいました。 無論、実装日にお迎えして、水パで頑張ってもらってます。4,537文字pixiv小説作品- 第一章:世界中、どこを探し回っても、書物に載ってない愛の魔法
幽世の扉とその朝の、深い夢の中。
氷炎牆に鬩ぐ、その後の話。の妄想産物です。 少し自分の心に鈍感で、その実はとても純粋なアグロヴァルの心の奥の話です。 序章 幽世の扉とその朝の、深い夢の中。―これは、アグロヴァルが本編のその後、とても長く寝ていた時の夢現の様子の話にしたかったのですが…果たして伝わるでしょうか?1,058文字pixiv小説作品 花束を君に
ジクフリイベ後(+火ジークフェイトを少々含んだ)の話。 喜びを左の手に、痛みを右の手に。 花言葉:私を忘れないで、忘れるべからず、真実の友情、誠実な愛情 解放絵では左手に剣を持ってるけど、SDだと右手で闘うモーションのウェールズ兄弟。どっちが利き手なのかわからず、結局SD準拠で勝手に右手設定。 剣で切り開く痛みを右手に。だから誓いの花も右手に。 ジークは今回を逃すと、一時的にでも誰かに心のよすがを求めることが絶対に出来なくなりそうなので、弱音をぶちまけ捲くる。強くて優くて穏やかで…なさすジーはいません。 たまにはジークフリートも人間になれ。何でもひとりで出来ると思うなよって本気で言いたくなるイベでした。でも周囲が自分を英雄視する状況から逃れられないのも事実。しなかった人たちは既に墓の下。そこで立ちはだかったアグロヴァルが良かったです。 公式でアグロヴァルの評価を上げるような展開をしてくれるとは思っていなかったので、不意打ち。ランスロットたちへの発破とジークへの態度が凄く理想的だった、公式ありがとう。7,470文字pixiv小説作品いくつかの我が儘を語り合おう
ぷらいべったーに乗せたアグジタの話 二人で少しずつ「わがまま」を重ね合って、少しずつ距離を詰めていくお話 素敵な表紙はこちら→https://www.pixiv.net/artworks/77950554から アグジタはお互いの理想を完全に叶えるのは難しいカップリングだけど、そこがいいなぁって思います4,018文字pixiv小説作品いつか来たる、その時まで
パージタのジータちゃんがラモラック兄上に出会う話と、パージタがアグロヴァル兄上とお茶する話の2本立てです。 彼女力というか嫁力の強いジータちゃんが自分の中でブームになりつつある今日この頃です。 感想などありましたら、ぜひこちらのマシュマロからお願いします〜!(https://marshmallow-qa.com/tomosato2991?utm_medium=url_text&utm_source=promotion)16,096文字pixiv小説作品- グラブル夢短編集
あのときのことと、今のこと
6/25タイトル変更しました。 夢主はアグロヴァルお兄様と政略結婚した妻。 結婚式当時のことを思い出す話です。 しっかり愛し愛されている夫婦の話。 何でも許せる方向け。 ーーーーーーーーーー アグロヴァルお兄様の好きなものが「家族」というところに抉られまくっており、その大切な家族を守るために政略結婚した妻を結婚当初は全く信用していないのも見たいし、妻が信頼を勝ち得てからは「家族」として妻として大切に愛するようになるアグロヴァルお兄様が見たくてたまりません。懐に入れた人にはめちゃくちゃ愛情深い人だと思っています。 そういう考え方の者が書いている話となります。2,614文字pixiv小説作品 - 花冠(かかん)の約束
花冠(かかん)の約束―中編―
妄想氷炎イベ続き。前編同様、公式イベとは全く異なりますのでご注意を! 前編への評価、ブクマ、コメ、タグコメ等々ありがとうございました! 随分と間が空き、しかも中編を挟む形になってしまいましたが、次回で完結予定。 今回はどことなく全員がすれ違っていく感じです。 アグロヴァル実装を1年越しに待ってたのに、まさかの風ランちゃんでがっくし。。 今回のサプチケでグラシ4本目か、ランちゃんorスカーサハで悩み中です。32,479文字pixiv小説作品 【1/12 全空の覇者12】竜の瞳にうつる時を(CP抜き/ジークフリートさん中心本)
2020年1月12日 全空の覇者12「よつおりおり」(インテックス大阪6号館Cホール し15a)で頒布する新刊サンプルです。 ■『竜の瞳にうつる時を』※小説・A5・60p・600円(おまけでポスカ付き) 三騎士+アグロヴァル兄上+ヨゼフ王とジークフリートさんの捏造思い出小説本です。SIEGFRIEDイベントで煮詰まったあれこれをどうにも辛抱たまらんと思って発散させた本になります。 CPを入れたつもりは一切ありませんが、普段はヴェパシやランジクをRTして拝むアカウントですので同じ工場で生産されているのも駄目なアレルギー持ちの方は避けて頂くのが吉です。間違っているところ(公式既出情報など)ありましたら申し訳ない……全空一の広い心でお読みください。 ※風ランなし、ふたりの騎士道、ビストロは未プレイの2019年3月開始きくうしです。 表紙、ポスター、おまけのポストカード(https://www.pixiv.net/artworks/78706754)はたかや(http://www.pixiv.net/member.php?id=3692193)様に描いて頂きました! ★イベント後余ればboothにて自家通販予定ですが、予約部数は会場分から分けて確保する予定ですので、遠方の方はこちらをご利用下さい→https://333str.booth.pm/items/176494821,446文字pixiv小説作品- 花冠(かかん)の約束
花冠(かかん)の約束―前編―
氷炎~イベが“さすジク”で片付けられたことに心底ガッカリしたために妄想全開で作った話。 きっと、前後編になる予定です。予定は未定。 なので、あのイベはあれで凄く良かった、という方はブラウザバック推奨です。 ※注意※ 下地としてはあのイベをそのまま持ってきているので、イベをやってない方は、 何がどうなのかという詳しい設定がわからないかもしれません。 例えばあの過去の事件がどういう状況下で起こったのか、とか。 そういう基礎の下地はそのままですが、それらを巡る展開は全く違います。 また今後(というか多分、今年11月のイベで)出てくるであろう、某キャラが出ます。 イベをやってない方、若しくはそのキャラを持ってない方にとってはネタバレの可能性があります。 もちろん、この中で知り合い設定になってるのも、完全な創作です。 せっかくアグロヴァルってキャラクターを出したのに大した掘り下げすらされず小物扱い状態…。 もったいなさ過ぎて、狂った方向に吹っ切れさせてます。もはや人外っぽいとこまで。 というか、あんな過去設定つけるなら、もっとそこに突っ込んで描けば良かったのに…と思ったんです。 物心ついてすぐにあんな体験したら、多分、普通は人生狂うと思う。。30,160文字pixiv小説作品