ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アサリ

あさり

二枚貝の一種。日本では食材、及び潮干狩りの対象として人気が高いが減少が著しい。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


貝のアサリ編集

漢字表記は「浅蜊」。

二枚貝綱マルスダレガイ科に属する海産の二枚貝。殻長4~6センチメートル。長楕円形で、殻表には細い布目状のすじがあり、色・模様は個体によって変異に富み、ひとつとして同じ模様の物が存在しない。


日本食の食材としては、潮汁・酒蒸し・味噌汁や和え物、佃煮、時雨煮などとして調理され、同様の食べ方をされるハマグリに比べたくさんとれたことから庶民的なイメージがあった。洋食ではヴォンゴレスパゲッティやクラムチャウダーなどにも用いられてきた。俳句の世界では春の季語


アサリ資源の減少編集

かつては北海道以南の汽水域、すなわち淡水の混じる浅海の砂泥地に広く分布していたが、干潟・浅瀬の干拓埋め立てによる生息地の消滅や汽水域の環境悪化で著しく数を減らした。国産アサリがとれなくなると、漁業関係者は輸入アサリを熊本県などの海に放ち、全国の卸売業者を通して様々な産地の国産品として出荷するようになった。


日本のアサリ水揚げは1980年代から減少の一途をたどり、2020年にはピークの3%程度まで激減。さらに2022年には上記の食品偽装・不正行為(中国産アサリを熊本の海に放流して国産品として出荷)が常態化していたことが明るみに出たため、数少ない本物の国産アサリは高級食材として希少価値が出るようになっている。


主なアサリの仲間編集

アサリ属編集

  • アサリ
  • ヒメアサリ

エゾヌノメアサリ属編集

  • エゾヌノメアサリ

オニアサリ属編集

  • オニアサリ
  • ヌノメアサリ

コタマガイ属編集

  • オキアサリ
  • コタマガイ

リュウキュウアサリ属編集

  • リュウキュウアサリ

関連タグ編集

 二枚貝 マルスダレガイ科

乱獲 埋め立て 護岸 外来種...国産アサリの減少の原因

関連記事

親記事

マルスダレガイ科 まるすだれがいか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 920691

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました