ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

神官ハーゴンが呼び寄せた邪神で、バズズベリアルと並ぶ「ロンダルキアの悪魔」。オレンジの体色が特徴。

やっとの思いでハーゴン神殿までたどり着いたご一行に対し、195という高い攻撃力と2回攻撃で1人に集中攻撃してくる上、攻撃呪文・ラリホーが通じないのでローレシアの王子がやられるとほぼ負ける。その様はさながら「そろそろ下界が恋しいだろう?」と言わんばかり。

ちなみにルカナンの防御力ダウンやパルプンテの「とてつもなくおそろしいもの」で逃げ出す効果は適用されるが、まずは防御して2回攻撃されるのが誰なのかを探るのも悪くない。

 

ドラゴンクエストⅨ』でも、宝の地図のボスとして登場しており、一部クエストの対象モンスターとなっている。「つうこんのいちげき」の他に土属性の全体攻撃「ランドインパクト」を放つ。

 

ジョーカー無印ではギガンテスの上位版として登場したが、2以降はなぜか攻撃力が落ち、1~3回行動+通常攻撃で魔神斬りという不安定な動きを見せるようになった。

配合で作る場合はギガンテスから派生する。


ドラゴンクエストソードでは隠しボスの一体として登場。剣神度780以上の状態で町の洞窟にある鏡を調べると戦える。本作のアトラスの体色は従来のオレンジから黄緑がかった体色に踏まえ左手には棍棒ではなく形状からして恐らく「アトラスのかなづち」(装備としてはジョーカーシリーズから登場)。お供にはタホドラキーがおりルカナンを唱え、倒したとしてもすぐに湧いてくる為気にせず戦っていこう。能力としては火力は高めだが攻撃速度は最初は遅い為ガードもしやすい。HPが半分以下になると攻撃パターンが変わり遠距離から攻撃してくる。そういう時は落ち着いてポインターを当てて剣ではね返したり盾を使ってガードしつつ苦手な方はバイシルドを使って安定した戦い方をした方がいいだろう。接近戦になると攻撃速度が早くなる。倒すと「ごうけつのうでわ」を入手出来る(アトラスのかなづちは残念ながら主人公の装備の都合上入手出来ない)。

関連タグ

ドラゴンクエスト

関連記事

親記事

悪霊の神々 あくりょうのかみがみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 121

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました