ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アトランタ級

あとらんたきゅう

アメリカ海軍の軽巡洋艦の艦級。1949年3月18日、防空軽巡洋艦(CLAA)に類別変更された。

概要編集

アメリカ海軍軽巡洋艦の艦級。

艦前後の三段雛壇の背負い式砲塔が特徴である。


1930年代に航空機が急速に発達したため、アメリカ海軍は高い防空力を持つ軽巡洋艦を計画し、また、オマハ級の代替艦として、1938年計画で4隻、1940年計画で4隻、1943年計画で3隻の計11隻が建造され、1番艦の「アトランタ」から、艦級は「アトランタ級」となった。

主砲は当初は6インチ両用砲の搭載を予定していたが開発が遅れたため、対艦と対空を兼務する5インチ両用砲を採用。大量の近接対空火器を備え、レーダーアナログ・コンピュータと連動する射撃指揮装置GFCS)を搭載している。

ただし、駆逐艦隊の嚮導艦としての役割も想定され、魚雷発射管は残されていた。

高速時に振動する問題があり、3番艦からスクリュープロペラの枚数が3枚から4枚へと変更された。

大戦中には射撃用レーダーの装備やCICの設置などの改装が行われた。


1938年計画艦では復原性が不足していたため、1940年計画艦からは両用砲を減らし、近接対空火器を強化した。他にも短艇用クレーンや探照灯の削減といった重量対策が行われた。

1943年計画艦からは魚雷発射管が廃止された。


1949年3月18日、防空軽巡洋艦(CLAA)に類別変更された。


第二次世界大戦では艦隊の防空に活躍したが、「アトランタ」と「ジュノー(CL-52)」は夜戦(第三次ソロモン海戦)に投入された際、艦隊決戦に巻き込まれて戦没した。


1938年計画艦:アトランタ ジュノー(CL-52) サンディエゴ サンフアン

1940年計画艦:オークランド リノ フリント ツーソン

1943年計画艦:ジュノー(CL-119) スポケーン フレズノ


関連タグ編集

アメリカ海軍 軽巡洋艦 防空艦 両用砲 防空巡洋艦

関連記事

親記事

軽巡洋艦 けいじゅんようかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 126733

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました