概要
正統派な東洋竜のガウストで、「トレジャーガウスト ガウストダイバー」に登場。ちなみに前足はティラノサウルスのように2本指。後ろ足はない(なおこのシリーズのドラゴン系は基本的に後ろ足がない)。
流れに逆らう能力を持ち、やたら反抗的で何にでも食って掛かるような人がいたら、それはその人にアマノボリュウが取りついているからとされる。
図鑑説明によれば「コイが滝を登って龍になる伝説のモデルになったとされるガウストとのことだが、進化しない(進化前もいない)ガウストなので、ポケモンでいうコイキング→ギャラドスのように魚型から龍に……ということはない。
魚型のガウストはいるが。
性能
ドラゴン系の風属性。
ジバク(地縛)ガウストで、場所によっていたりいなかったりする。
HPや格闘攻撃力、素早さが高く、タマ攻撃力もまずまず。
しかしティラノサウルスのような二本指では掴みかかるのには向いていないのか、掴み攻撃だけはワーストクラスの低さ。
掴み攻撃は防御無視でダメージを与えられるが、ドラゴン系は格闘攻撃で溜め撃ち(Bボタン長押し)するとガードブレイク性能がつくためそちらで十分だろう。
Yボタンで撃てるタマ攻撃は「しょうげきは」。
見た目的には空気砲だが技の出が早く吹っ飛ばし効果もある優秀な技。ただし「しょうげきは」は技の出こそ早いがあまり離れすぎると当たらないので遠くからの撃ち合いには不向き。
序盤から出現するガウストとしてはなかなか強い部類だが、所詮序盤なので能力は低め。アマノボリュウにとっては高めなステータスも全体で見れば平均程度で突出しているわけではない。
とはいえストーリー攻略程度なら(鍛え上げさえすれば)どうとでもなるため、愛着があるなら徹底的に鍛え上げてやろう。
関連
→全員ガウストダイバーで共演