アルタイル(グラブル)
あるたいる
- フレーバーテキスト
SSR
当代随一と謳われた若き軍師が求めたのは、古からのメッセージ。
歴史を紐解き過去からの意思を受け継いで、己の未来を手繰り寄せる。
クリスマス
銀の軍師は、過去から託されし赤き衣を身に纏う。
軍師としての責務を再び胸に刻んだ彼は、平穏な聖夜を人々に約束するのだった。
元は世界中のあらゆる書物を保管している図書館『叡智の殿堂』を有する国・スフィリアに仕えていた才能溢れる若き軍師。歴史を紐解き未来を手繰り寄せる。本の虫。ゲームのガチャでSSR武器『ダーインスレイブ』を手に入れると仲間になる。
2021年12月14日のグランデフェスにてクリスマスSSRが実装。『六韜軍配』を入手すると加入する。
涼しげな白銀の髪の知的な眼鏡の青年。背中には天使の翼のようなアクセサリーがついてる。
青緑色のフードが付いた青いローブコート状の服の上から銀の鎧小手を付けており、左手には本を携える。
最終上限解放後は足や腕の鎧が白く変化した服装になっている。
本人曰く「動きやすい服装」らしいが、背中のアクセサリーはそのままになっている。
2018年3月10日の4周年記念に特別スキン「タクティシャンフォーマル」が登場。
羽飾りはそのままに、純白のタキシードに青のクラバット(通称ふりふり)と知的さに加え、優美さ溢れる衣装へと変わる。
初のメインとなるシナリオイベント「窮寇迫ること勿れ」でスキン「雨読の衣」を獲得可能。
着物仕立ての青紫色の上下に紺色のローブ姿。
スキンのみが先行実装され、ボイスに関しては後日となっていたが、現在はアップデート対応でボイスは収録されている。
クリスマスは焦げ茶のインナーシャツとパンツの上から金装飾の真っ赤なケープ付きコートをまとっている。
ブーツと兵帽も赤色。
この服に関しては、実はと言うと送り先不明郵便物扱いだったものであり、更に言えば過去にアルタイルが遭遇したことのある人物の息子が送ったものである事が判明する。
この服に関して言えば、本来はアルタイル用ではなく……。
冷静で穏やかな物腰の眼鏡くんであり、ビィの「メガネの兄ちゃん」呼びにも逐一「メガネではありません」と律儀に修正する程。
だが、古代の本や文字などへの探究心は盲目的でやや怖い。
最近では特に空の世界の成り立ちである『創成神話』について深く興味を持っている。
いかなる時でも読書を欠かさず、過去の知識の結晶であることわざや教訓などを好んで使う。
当代きっての理論派だがちゃんと実践も行う。
ちなみにこういったキャラにはお約束だが、眼鏡がないと何も見えなくなってしまい石像や石柱を人と間違えて話しかけてしまう。また、苦手項目にある音痴については無自覚の模様。
上記するイベントでは、スフィリア国時代の元部下であるシュラの登場によってさらに詳しい人物像が掘り下げられており、彼なりの『軍師』としての在り方や矜持についてが語られている。
また、同時に背中のアクセサリーが元は初陣で窮地に陥った際、『世界に危機が訪れると天司達が現れ助命をする』という伝説を思い出した事にあやかった一種のゲン担ぎであることが明らかになる。
(最も今はただのトレードマークと化しているが)
奥義 | アビリティ | サポートアビリティ | |
---|---|---|---|
恒常 | エングレイブルーン/ウンターガング・ルーン | 戦術策:方円 戦術策:鶴翼 戦術策:偃月 | 戦賢の書/兵活の書 |
クリスマス | ヴァイナハテン・ルーン | 戦術策:行軍/戦術策:軍争 戦術策:無逸 戦術策:洛誥 | 温故知新/「聖夜の奇跡」の立役者 |
ダメージアビリティを持たない完全な支援要員で、攻撃・防御・加速の3種支援を一手に担う。
特に味方全体の奥義ゲージを上昇させる《戦術策:偃月》が非常に強力。
《戦術策:鶴翼》は主人公以外では貴重な両面デバフという大きな利点があるが、重要なデバフなのに安定性が低いため主軸にはしにくい。
最初期のキャラクターとしてはかなり完成度の高い性能であり、グラブルで眼鏡と言えば概ね彼の代名詞。
さらに2016年11月24日のアップデートにて最終上限解放が実装。
支援能力のさらなる強化に加えて2アビの強化とサポアビの追加によってデバフ要員としても立ち回れるようになった。
古いSSRの最終上限解放といえば型落ちしたキャラクターのテコ入れという形が多いが、彼の場合まだまだ一線級だったのに強化されたのが恐ろしいところ。
結果、最初期から5年以上にわたって一線級と評されているとんでもない男である。
エンドコンテンツまで見据えられるハイスペックなキャラクターだが、支援中心の立ち回りなので、水属性以外のパーティに組み込んでもあまり機能不全にならないという特徴もある。人数が足りないうちは、他の属性パーティにもかなり気楽に出張させることが出来る為、かなり潰しの効く運用が可能。
このため、SSRキャラを含めて選択入手が可能な「スタートダッシュガチャ」で初心者におすすめされることの多いキャラクターである。
そんなハイスペックな彼だが、2023年1月以降のバランス調整が実施されるメンバーで、水属性部門にラインナップに加わっている。調整内容は『アビリティ性能を全体的に引き上げ』との事。
後に5月15日のメンテナンス後にアップデートが適用され、アビリティにおけるバフ上昇幅や効果ターンの引き上げ、「戦術策:偃月」のリキャストタイムが7ターンから6ターンに引き下げなどの対応が行われた。「兵活の書」は水属性限定の強化に変更されたが、それでも他属性に出張して運用するには十分なレベルの調整と言えるだろう。
クリスマス版は水属性版とは変わって刻印系バッファーに変化。刻印が5個になった際に1アビが変化、さらに強力な物へと変化する。2アビはリキャストタイムこそはあるものの、ユリウスのようなデバフ拡散が出来るようになり、3アビではディスペル効果を持つ。
2023年12月25日更新では新規のLBサポアビが追加。効果は「通常攻撃時に確率で自分に業火の刻印+1」というもの。フルオートで何回か発動すればラッキーと言えるような確率ではあるが、刻印5個で1アビが強化されるので、可能であれば割り振りたい。
無茶振りに近いボケをかまし最後のコマで顔面を眼鏡ごとブッ叩かれると言う役割が多い。知的なイメージは揮発してしまっているが、そこはもうご愛嬌であろう。羽根繋がりで鷲王と共演した事も。
グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ヒューマン(グラブル)
ネツァワルピリ:羽根つながり
コルワ、ヤイア:奥義がダメージの入らない、支援メインアビリティつながり。
アリステラ:クロスフェイトで共演、水属性が一緒。
ユリウス(グラブル)、ヨダルラーハ:属性関係なく活躍可能なスペックつながり。ヨダルラーハは水属性も同じ、ユリウスに関しては一線級の状態で最終上限解放が実装された繋がりである。
ポセイドン(グラブル):中の人つながり。後にリミテッド版が実装され、一緒に編成することでかみ合う箇所もある。
拝啓、大切な君へ。:彼にそっくりなメガネをかけた先生が登場する。
おじさんサウナ世界:ガルマ、ガイゼンボーガ、デリフォードと共にアウギュステのスパを楽しむのだが……まさかの事態に発展する。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る欲孕み、浚われる
アルタイル×ジータ 短編 *自信をなくしたジータさんと、優しい愛だけを注ぎたかったアルタイルさんのお話。 いつも元気なジータさんも、落ち込むことだってあると思うんです。そんな時にこそ、彼女の心の支えとなりたくて寄り添いたいとアルタイルさんは願っているのかもしれませんね。 伏線未回収の部分も併せて、今回のアルタイルさんは笑顔の裏で何考えてたかを書いた番外編はこちら→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13089020 表紙素材お借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/79865805 追記/2021.04.30 一部修正しました。15,828文字pixiv小説作品- 君に捧げるスターチス
暗雲 -前編-
オリジナル要素が多大に含まれます、ご注意ください。 ※ブクマ、いいね、ありがとうございます。励みになります! [捏造注意] ※ここでのポーカーについて。ゲーム内のものを初心者向けと解釈し、このお話に出てくるポーカーの大会はテキサスホールデムと解釈して書いてあります。私自身がルールを詳しく分かってないのでぼんやりとした書き方ですが… ※アルタイルさんについて、今まで以上に自己都合で解釈しています。ご注意ください4,260文字pixiv小説作品 - 君に捧げるスターチス
Caro mio ben
私の愛しき人。どうか、いつまでも共に。 [宣伝] twitterやってます アルジタ布教活動中→niflheimr_ker0 個人的なアルジタ論を延々と流し続けております。各話の解説やSSなど書いております。お時間ありましたら是非よろしくお願いします!(全力宣伝) [本題] 指先から伝わる愛情って、素敵じゃないですか? 満開の桜の隙間から降り注ぐ木漏れ日のような関係がきっとアルタイルさん×ジータさん…(個人的見解)5,022文字pixiv小説作品 - 君に捧げるスターチス
とある日の独り言
タイトルそのまま。 とある日のルリアさんの日記。独白のようなもの。短文です。ちょっと読みにくいかもしれません… 大切な、かけがえのない人に恋人ができると嬉しい反面、どこか寂しいような…なんとも言えない気持ちになる。幸せになってほしいけど、ちょっとだけ寂しい…そんなお話。 ルリアさんは他人の心の機微に敏感だと思います。だからこそ彼女の勘はよく当たるんだと思う。1,833文字pixiv小説作品 共犯に誘うオペレッタ
アルタイル×ジータ 短編 *アルタイルさんを共犯にお誘いするお話。 七夕にはアルジタのお話を投稿するという目標を掲げて4年目。七夕とは全然関係ない話ですが今年も投稿できて満足です。6,817文字pixiv小説作品あなたに恋をしました。
「だから私が、アルタイルさんを幸せにします」 アルタイル×ジータ 短編 *見返りを求めない愛を貫こうとしたアルタイルさんを絶対に幸せにしたかったジータさん。そんな二人が恋人に至るまでの日々をジータさんがルリアさんとビィさんと一緒に振り返るお話。 ※時間軸は『除夜の終わりに響く鐘』の前日あたりを想定してます。 知世ちゃん大先生の名言を基に書いたもの。 年末に更新する予定だったのに年を越してしまいました。年末気分で読んでください、すみません。 明けましておめでとうございます。 今年もゆったり創作活動に励んで参ります。よろしくお願いします。 素敵素材お借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/7643572819,797文字pixiv小説作品恋の始まりとチョコレート
アルタイル×ジータ 短編 アルタイルさんと過ごすバレンタインデーのお話。チョコレートのようにひたすら甘い二人の世界。シナリオイベではつらい展開が続いてたので、せめてバレンタインは唯々甘い雰囲気に浸ってもらいたい。 ※フェイトエピソードや季節限定ボイスなどのネタバレ有。15,686文字pixiv小説作品ひとりぼっちの恋を終わらせよう
アルタイル×ジータ 短編 「私はあなたを泣かせるような悪い大人です。考え直すなら、今ですよ」 好意を受け取るか否か、ここが分水嶺だと直感的に悟ったジータさんの行動は如何に。 *アルタイルさんに片想いするジータさんが告白する決意を固めるお話。 中盤ほんの少し切ない展開なので苦手な方は注意。 本日は七夕ですね。 離れている二人が近づくお話なので七夕関連だと言い張る。 表紙素材お借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/76192551 〈以下、読後推奨の長ーい補足〉 ・アルタイルさんとジータさんは両思いだってラカムさんは知ってるし、早く告白でもなんでもしろとアルタイルさんをせっついてる。 ・今回のお見合いは「婚約者がいるので」ときっちり断った。 ・アルタイルさんから告白しないのは、ジータさんのペースに合わせたいから。分かりやすくアピールしてきたつもりなのに好意に気づかれてなくてびっくりしてる。 ・でもさすがに今回の件で懲りたので、逃げられる前にさっさと婚約してしまおうと思っている。それだけ本気で好き。気づかれてないけど。 ・告白と言いつつプロポーズするジータさんと、そこまでされるとは予想してなくて嬉しさと衝撃で固まる可愛いアルタイルさんが見られるはず。12,567文字pixiv小説作品- 君に捧げるスターチス
白妙
白妙(シロタエ)/桜の品種の中に、純白の花を咲かせるものがあります。 白妙は白き八重の桜です。花言葉は八重桜の意味 豊かな教養、しとやか から発展させて清廉な、という意味があっても良いかなと… 白妙は、それはそれは見事な花をつけますが重みで俯き加減なのもまた風情があるかと。 小さな薔薇のようにも見えるその花は、まさにザ・グローリーのイメージに近いなと思いました。 余談。 作中でスキル使用時のイメージは白妙の花弁が舞い散るイメージだったりします。でもここは皆様がそれぞれ思い描くイメージをしてもらえるのが一番なので皆様のイメージで読んでもらえたらなぁと思います。 4月30日追記)敬称を微修正しました。8,731文字pixiv小説作品 見霽かす蒼空
アルタイル×ジータ 短編 見霽かす蒼空/みはるかすあおぞら *アルタイルさんを絶対に独りにはさせないジータさんのお話。お墓参りから騎空艇の甲板での会話に至るまでの空白を書いたもの。 ※アルタイルクリスマスver.のフェイトエピネタバレ有。捏造たくさん。苦手な方はお気をつけください。 アルタイルさんなりの覚悟と、ジータさんなりの愛情を表現できていたら良いなと思います。 ※以下、読後推奨。読まなくても問題ないネタバレ有の個人的解釈。 甲板で空を見上げてたアルタイルさんの、胸中に渦巻く感情は何だったのか。彼はきっと、それを口にはしない。だから彼をひとりにしない為にジータさんは傍に行ったんじゃないかな。冬の日は、ひとりで空を見上げるよりも2人の方が温かいよって。過去は変えられないが、それに伴う気持ちは変えていけるから。あのシーンでのジータさんの気持ちは、こういった感情があったら良いな。6,398文字pixiv小説作品- グラブル(ほのぼの)
昼下がりの図書室(アルタイル/アルシャ)
司書は彼にほのかな想いを抱いていた。 本好き眼鏡繋がりのアルタイルのアルシャのお話。 アルシャの小さな片思い。 ※腐方面のウィル/アルタイルの話とは別軸のお話です。1,802文字pixiv小説作品 - 【グラ腐ル】闇聖職者と銀の軍師のあれこれ
穏やかな眠りは腕の中で【ウィル/アルタイル】
「あなたの寝顔を見たくて、私は策を練った」 久々のウィルタイル。 寝顔が見たいアルタイルと甘えたのウィルのいちゃつき短編。 オネイロスの手で悪夢にゴーさせようとして踏みとどまったの巻。(それはそれで別話で)1,791文字pixiv小説作品