ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャジャジャーン!

どうだ!

おどろいたか??・・・

ムム・・・・ ならば

もっとオドロカセテやる!

イクゾ! カカッテコイ!

概要

イワンテとは、『スーパーマリオ64』に登場する敵キャラクターである。「あっちっちさばく」のピラミッドに出現する中ボス。

特徴

巨大な手の形をした2体一組の岩のモンスターで、あっちっちさばくのピラミッドの守護神。台座に擬態しているが、近づくと大きな音とともに正体を現す。

握りこぶしに変形してのたたきつけ、押し出し(こぶしのままスライドして場外に振り落とそうとする)などの攻撃をしかけてくる。

弱点は本体についた「目」。普段は閉じているが、攻撃の手をゆるめた瞬間だけ開くのでそのスキに攻撃しよう。それぞれの手についた目に3回攻撃を当てれば倒すことができる。倒すとマリオの実力を認めてスターを譲ってくれる。

その他

スーパーマリオ64DS』ではイワンテと戦うフィールド内にたいまつがあり、ヨッシーで戦う場合はこの炎を利用すればよい。

マリオカートDS』にもミッションランのレベル2のボスとして登場し、ここではこうらを目に当てれば撃退可能。しかし、それ以降登場しておらずデビューが同じボムキングと比べると影がかなり薄い。

マリオテニスエース』にはイワンテの氷バージョンとも言うべき「アイスゴーレム」が登場する。

原作通り、あっちっちさばくのピラミッドのボスとして登場。

マリオワールド編に登場した「トーピードを発射する手」からビンタ攻撃や握りっ屁、6つの金貨編のゲン・コッツから握手と称して握り潰す攻撃など、歴代の「巨大な手の怪物」のネタを引き継いでいる。

得意技は岩石の体から放つ往復ビンタ『岩石ビンタ』。

最初は2体掛かりでマリオを追い詰めるが、あるアクシデントから目が弱点だと知られてしまい、右手のイワンテが倒されてしまう。残った左手は目を閉じて防御するものの、テレビを楽しむフリをするという天岩戸的な作戦に引っかかって倒される。

残った残骸は赤ボムの手でマリオの顔風に組み立て直された。

その後、みずびだシティーにてクッパ軍団の用心棒として再登場。フリーマーケットの客に扮したノコノコの策略で帽子を取られたマリオを瞬殺し、ヨッシーも握りっ屁攻撃で苦しませて岩石ビンタでKOさせた。

しかし、そこへこっそり出番を待っていたルイージがメタルブロックを手に現れる。使い方を知らないルイージは投げつけてしまったものの、偶然弱点の目に当たって倒されたため、クッパから「情けない」と嘆かれる羽目になった。

連載7周年記念回では最後の『ヨーヨー合戦』の相手として三度登場。巨体を利用し、『アラウンド・ザ・ワールド』でマリオを攻撃した(何気にヨーヨーの柄がスーパーマリオUSAのラスボス・マムーの顔)。

しかし、マリオに「『シューティングスター』できる?」と言われて披露するが、弱点の目玉を露出したためヨーヨーを当てられて倒された。これにはクッパも「イワンテのバカ!!」と泣いてしまうくらい悔しがった。

最終決戦にも登場し、ドッスン軍団と共にクッパを守護する岩石軍団として立ち塞がる。この時、クッパの玉座に扮していた。

しかし、パワースター達が持ってきたメタルブロックでメタル化したマリオ達の敵ではなく、あっという間に瞬殺された。

関連イラスト

センシティブな作品

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イワンテ
3
編集履歴
イワンテ
3
編集履歴