概要
オード・ゴギー(Awd goggie)とはイングランドのヨークシャーで伝承される、森や果樹園の守護者であるといわれるとても大きな毛虫の姿をしているボギーの一種。
この名は「ゴギー婆さん」という意味で、オウド・ゴッギー、オッド・ゴッギー、オッド・ゴギーなどの表記もある。
ワイト島では同様の魔物がグーズベリー/グズベリー(セイヨウスグリ)の守護者ともいわれるために、「グーズベリー・ワイフ/グーズベリー女房」と呼ばれる。
大人達は子供が収穫前の果実を勝手に採って食べないように、森や果樹園に入り込んだものに、この魔物が群れをなして襲いかかると教えていたといわれる。
創作での扱い
- 女神転生シリーズ
※イラスト左下
初出は『ソウルハッカーズ』で”妖虫”ゴッギーとして登場。なお本作では唯一の種族・妖虫である。
スプーキーズのメンバー迫真悟のトラウマから生まれたVRホラーハウスのボス怨霊エリカに、どれも子供のしつけに使われる悪魔である”妖獣”バグス、”夜魔”ルゲイエとともにつきしたがう。
選択肢次第では登場しないため、見たことが無いプレイヤーも多い。