ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二人の関係

デュランダル議長とタリアは現在「深い仲」であるが、タリアは政治家であるデュランダルを常に信用している訳ではない。

小説版では「政治家の言葉などあてにはできない。肌を合わせたデュランダルの言葉にしても、タリアはその九割は真に受けないようにしているのだ。」とタリアの用心深さが書かれている。

二人の過去

かつて、ギルバート・デュランダルとタリア・グラディスは元恋人で相思相愛だったが、出生率改善の為に行われた遺伝子調査で「子供が出来ない」と判明。婚姻統制を敷くプラントでは婚姻を認められず、結局子供が欲しいと強く望んでいたタリアのためにデュランダルが身を引く形で二人は別れを選んだ。

  • 漫画・岩瀬昌嗣版ではプラントから婚姻を認められなかったため、彼女は婚姻が自由なオーブへの移住を望んだが、遺伝子研究の第一人者であるデュランダルはプラントを離れることを望まず、またタリア自身も子供を授かりたい思いから別の男性と結ばれることとなったと描かれている。

タリアは息子ウィリアム・グラディスを授かるが、ウィリアムの父親は彼が幼い頃に亡くなっている。

選ばれた未来の果てに…

ギルバート・デュランダルは最終的にはレイ・ザ・バレルに撃たれ、タリアはデュランダルとレイと共に心中する道を選んだ。

ドラマCDにてただ一人残されたウィリアムは母に捨てられたと自暴自棄になるが、アーサー・トライン副長が彼を後見人として支える決断をする。

不倫?

タリアは本編開始時点のかなり前(息子ウィリアムの幼少期)に夫と死別しているとの事だが、夫の生前から元恋人のデュランダルと不倫関係にあったのか、夫の死をきっかけにデュランダルとよりを戻したのかは不明である。

タリアの夫と息子ウィリアムの詳細が明らかになったのは機動戦士ガンダムSEEDDESTINY本編終了後のドラマCD内であるため、古い二次創作作品では「夫は生きていてタリアは不倫していた」、または「夫とは性格の不一致で離婚していた」等の公式とは異なる設定の作品もある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 共同生活if

    あなたに楽しいクリスマスを

    クリスマスが目前に迫った冬の日の夜。「アドベントカレンダーをいっしょに開けよう」とレイにせがまれたラウは断りの言葉を述べる。 クリスマスにあまりいい印象を持たないラウは毎日楽しそうにクリスマスの準備をしている三人を冷ややかな思いで見ていたが……。という話。 登場人物・ラウ、レイ、タリア、ギルバート(登場順) ギルバートは登場が遅くだいたい5000字後に帰宅してきます。 本作はアニメ本編から見て十数年前のC.E.60年頃を想定した話となります(と毎回キャプションに書くべきであることに遅まきながら気づいたので今回から記載します…)。他、詳しい内容等につきましてはシリーズ一覧の概要欄にある【あらすじ】をご覧ください。 12月に入ってから突然クリスマスの話をやりたいな〜と思い立ち、書き始めたところでブックサンタの企画を知り、ファンフィクションも可とのことだったので参加してみようとなりました。 それでせっかくなら本にまつわるエピソードもすこし追加してみようかなと。 そういった経緯から本文2ページ目以降に「オ◯の魔法使い」に関する内容ががっつりと出てきます。 名作中の名作なので今さらネタバレを気にする方がいらっしゃるかはわかりませんが、会話の流れでオチに当たる部分についてを軽く言及しているためご注意ください。 一応、クリスマスの話自体は1ページ目のみでも成立してると思うので気になる方は1ページ目だけ読んで終わりにしていただけますと幸いです。 「オ◯の魔法使い」については原作および1939年製作のミュージカル映画版の内容を参考にしています。 個人的にギルバートとラウの配役は逆のほうがしっくりくると思ったんですけど、今回はこういう話の流れにしたかったので、この形にしました。 ・ ・ ・ ・ ・ 以下読まなくても問題ないついに公開された劇場版の本予告についてのあれこれ。劇場版の本予告について〜と言いつつ最終的にはギルタリについて諸々語っています。 読んでやってもいいよという心の広い方のみ下記リンクからどうぞ。 https://privatter.net/p/10647830 ついでにこちらの話の2本目もクリスマスの話なので載せときます。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20420387
    17,380文字pixiv小説作品
  • 花雨舞う天球

    艱難 ③

    強い薬って言うと本家で出て来たヤバい色のあの薬を思い出すよねという件(それとは一切関係ないです)。 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・全然オメガでバースな色事してない…だと? ・医療事情は完全に捏造なので所々おかしい部分にはそっと目を閉じて下さい← ラウは何だか役得的な感じですが、今頃会社ではニコルが必死でスケジュール調整している事でしょう。 社長は後でちゃんと詫びを入れるように。
  • 花雨舞う天球

    艱難 ①

    2と3の最小公倍数 (タリアさんはギルとラウが具体的にどこまで話していたのかは知りません) 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・オメガバース周りの医療事情は完全に当方の捏造です。既存オメガバース物とは異なる場合があります ・今更ですがデリケートな話題を含んでいます。勿論フィクションなので実際の事象とは一切関係ございません ハイネ先生の情報ソースは恐らく近所の患者さん(昼ドラ及び2時間サスペンス履修済み)。 ぶっちゃけ素顔でも充分任侠で通じますよね、ラウって←
  • 花雨舞う天球

    雨後 ③

    やっっっっっっっと和解ルートへ舵切って来たなって感じです。 ぼつぼつ終息に向けてラストターン入って来ました。 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・今やってる映画に出てない人ばっかりの完全妄想捏造交響曲 ・今回は男子しかいません タリアさんが言ってるの多分脅しじゃないですワロエナイ 原作ラストについては言い始めると只の呪詛になりかねないので省略。 映画特典欲しいけど映画を見るのが怖い←
  • ギルバート・デュランダル×タリア・グラディス

    その夢の果てに(5・完)

    最後だけやたら長くなってしまった。 私はギルタリの本編最期のシーンを観て衝撃を受け、沼落ちし、遡って種運命をみてきた人間です。ギルタリのラストシーンの二人のセリフは私にとって至高。これを超える男女カプの終わりにはいまだに出会っていない。
    13,130文字pixiv小説作品
  • 花雨舞う天球

    花雨

    これにて本編終了です。 あと少しだけおまけがあります。 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・ネタバレになるので詳細は差し控えますがちょいとだけ特殊な恋愛関係になります。 正式なご挨拶(という名の言い訳)は次に回すとして、取り敢えず一言。 原作も出来れば皆で生きて仲良くして欲しかった
    14,402文字pixiv小説作品
  • excuse あるいはイザーク・ジュールの沈鬱 【ディアイザ】

    ギルとタリアがボルテールに視察に来た後のイザークの話。 いつもブクマいいねなと本当にありがとうございます。励みになります!少しでも面白かったと思って下さったら是非お声をかけてやってください。https://marshmallow-qa.com/whiteasparagu_s 少しミスがあってあげ直しました!せっかくブクマしてくださった方申し訳ありません
  • 失恋ショコラティエ

    ギルタリ。『DESTINY』本編前、タリアの夫とラウ・ル・クルーゼがまだ生きていた頃のお話。タイトルは水城せとなの少女漫画『失恋ショコラティエ』から。 情けないギルバート・デュランダルが苦手な方はお引き取りください。
  • ギルバート・デュランダル×タリア・グラディス

    バースデイ

    ギルタリレイ。「チェックメイト」の前の話。タリアの家庭事情は捏造です。私は疑似家族物が好きでして。
  • 花雨舞う天球

    憤懣 ②

    種映画!公開おめでとうございます(バズーカ)!!!!!!! ※本家とは関係ない色んなMOBUさんがフィーバーしてます要注意※ 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・続き物になります。宜しければ最初からご覧下さい ・各種人間関係は捏造です まだ映画見てないんですが、ここに出て来る大体の人はもういないんですよね… 死体蹴りだけはほんとに勘弁して下さいと震える日々です←
    13,570文字pixiv小説作品
  • ギルバート・デュランダル×タリア・グラディス

    別れ

    独自設定盛り盛りの、二人の別れ話。今後再掲する予定の、本編補完の元になっています。
  • 『Valentine's Day』

    前作から久々の投稿になります。 タイトルから分かるように、バレンタインネタで「(タリアからの)チョコが欲しい議長が一人空回るお話」です。明るく健全なコメディを目指したところ、それに比してキャラ崩壊(若干1名)が非常に激しいものとなってしまいました。唐突に始まり、唐突に終わります。そういった点も含めて、大丈夫だよという方のみどうぞ。
  • 花雨舞う天球

    雨後 ①

    幼女の何気ない一言がラウを襲うッ!!! ※「しゅうさん」と「れーくん」が何者かは…お察し下さい← 【caution】 ・オメガバース前提、謎時空現?パロ ・今回子ども達ばっかりです ・友情出演ですが種シリーズじゃないガンダム勢がちらほらいます。こうして見ると結構物騒な商店街だな。 二次創作だからって色んなメンツを担ぎ出しております!!!お祭り企画みたいなもんだしシカタナイヨネ!!! ちなみにこの商店街、他にも「止まるんじゃねえぞ…」ってリヤカー飛ばして配達してくれる元ヤンと噂の八百屋さんとか、某マスターアジアが経営する空手道場とかがあったりします。人選は趣味です←
    11,730文字pixiv小説作品
  • ギルバート・デュランダル×タリア・グラディス

    再会

    「二人のフーガ」の続き。再掲してみると意外と文字数少なかったことに気がつく。
  • 花雨舞う天球

    告白 ①

    覚悟の方向性が絶望的にすれ違ってる件。 ※話の構成上今回はちょっと短めです※ 【caution】 ・オメガバース…? ・謎時空現?パロ、続き物です ・原作だと有り得ない配役なのはご愛嬌ということで← とうとう敵の本丸を叩く時!ファイッ!!!! 実は今更なんですが、小生恋愛ものってのを書いた事がなくてですね…(汗) 読み返すと既にくどい所やら変なシチュやら出て来て冷や汗かいてるんですが、もう勢いのまま世界は走り出しちゃったので盗んだ軍馬で水平線の向こうまで走り抜けようと思います。合掌。
  • 共同生活if

    【終】Temporary Home 6/6

    買い出しから帰ってきたラウとギルバートがおかえりなさいのハグを受ける話+αの小話。 全6回の6回目です。初回はこちら→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19550409 6回目の今回は複数の話があるので1ページ目に目次とそれぞれの話の簡単な説明を用意しました。そちらをチェックした上でお読みください。 初回のキャプションにギルを幸せにするためのギルに都合のいいギルの総愛され(?)くらいの勢いになるみたいなことを書いたような気がするけど、書き終わってみるとレイがみんなから大切にされて、愛されて、幸せになってと願われている話になっていた。 次回からはレイを幸せにする話と看板付け替えたほうがいいかもしれない。実は元々シリーズ概要の方には「レイに幸せを与えるため〜」って書いてあったけど。 以下読まなくても問題ない今回の投稿についての話。 - - - - - - 今回の一連の話を投稿するにあたって、このアカウントでは初投稿ということもあり、書き切れるか不安だったため#1〜5までを非公開で都度投稿しておりましたが#6で共同生活を始めるまでの話に一区切りついたので、#6の投稿に合わせて#1〜5を公開設定に切り替えました。 今回の話は#1〜5を踏まえたエピローグ+αの話になるので、#1から順にお読みいただけますと幸いです。 すべてまとめて1つの話として投稿できたらよかったのですが、どうしても3月限定の小説表紙が使いたかったんです。ピアノの表紙に一目惚れしてしまって。レギュラー化してほしかった…。 Twitterの過去ログが読めなくなったら困る〜と思い立ち、2月上旬からぼちぼち書き始めましたが、書いてるあいだにTwitterもだいぶ変わってしまいましたね。
    37,058文字pixiv小説作品
  • 艦内食料事情

    『銀蠅行為』をテーマにしたオムニバス。アークエンジェル編はSEED 無印アラスカ到着前くらいのお話。ムウマリュ+ナタル。ミネルバ編はシンがとんだ災難に。ギルタリ+シン。ミレニアム編はハインライン大尉とアーサー副長の攻防戦をコノエ艦長が温かい目で見守っています。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ギルタリ
3
編集履歴
ギルタリ
3
編集履歴