- 鉈のような形状の肉切り包丁(cleaver)。
- 『スーパードンキーコング2』に登場するボス。本項で解説。
概要
「マグマのどうくつクロコドーム」のボス。
生き物ではなく、サーベルそのもの。
文字通りに斬りつけたり火の玉を放ってくる。
鉄の球を刀身にぶつけるのが方法。
始めは溶岩から突き出た手がクリーバーを持っているが、3回ダメージでクリーバー本体が襲って来る様になる。
GBA版ソフトでは、追加されたボスキャラ「ケロゾーン」の武器として量産型が計4体登場する。
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました
詳細くりーばー
「マグマのどうくつクロコドーム」のボス。
生き物ではなく、サーベルそのもの。
文字通りに斬りつけたり火の玉を放ってくる。
鉄の球を刀身にぶつけるのが方法。
始めは溶岩から突き出た手がクリーバーを持っているが、3回ダメージでクリーバー本体が襲って来る様になる。
GBA版ソフトでは、追加されたボスキャラ「ケロゾーン」の武器として量産型が計4体登場する。
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました