概要
全長1.8~2m、体重1t。
食べ物は主に柔らかな草等。
生息年代は鮮新世中期~更新世後期。
北アメリカのテキサスからメキシコの草原に生息。
特徴
南アメリカで栄えていた「巨大アルマジロ」グリプトドン類の仲間のうち、北へと進み、中央アメリカのパナマ陸橋を渡って北アメリカに進出し、棲み付くことに成功した者である。ノースアメリカン・グリプトドンと呼ばれ、テキサナム、フロリダヌス、アリゾナエ等の種類がいた。いずれも重さ1t級。 主に柔らかな草を食べ、硬い甲羅で肉食動物等から身を守っていた。