ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

「グリーンブック」とは、2018年公開のアメリカ映画人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカ南部を舞台に、黒人ジャズピアニストイタリア系白人運転手の2人が旅を続けるなかで友情を深めていく姿を、実話をもとに描いた作品。

監督は「メリーに首ったけ」などコメディ映画を得意としてきたファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー。映画の主人公であるトニー・リップの実の息子、ニック・バレロンガが製作・脚本を手がけ、父とドクター・シャーリーの友情物語を映画化した。第91回アカデミー作品賞受賞作品。

タイトルは、アフリカ系アメリカ人旅行者のためのガイドブック黒人ドライバーのためのグリーン・ブック」にちなんで付けられている。安全に利用できる宿泊施設、レストラン、美容院、ナイトクラブ、ガソリンスタンドなどがリストアップされており、差別を受けることなく安心して旅行するための必需品であった。

あらすじ

1962年、ニューヨークの高級クラブで用心棒として働くトニー・リップ(ビゴ・モーテンセン)は粗野で無教養だが口が達者で何かと周囲から頼りにされていた。クラブが改装のため、しばらくの間無職になってしまったトニーは、あえて黒人差別が根強い南部へコンサートツアーを計画する黒人ジャズピアニストのドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)に運転手として雇われる。出自も性格も全く異なる2人は衝突を繰り返すものの、次第に友情を築いていく。

関連動画

表記揺れ

GREENBOOK Green_Book

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • グリーンブック落書き

    映画をやっと観て、ものすごいブロマンスにやられて勢いで書いてしまったもの。トニーとドクの旅の途中のある晩の話。 トニドク…?トニドン…?トニシャ…?カップリングというわけでもないのですが何かタグをつけないと投稿できないシステムらしく渋々タイトルにしましたが、ふさわしいものが見つかったら変えます。もしくはそのうち消します。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グリーンブック
0
編集履歴
グリーンブック
0
編集履歴