ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要なのねん

英語表記:Gourmetguy

マリオストーリーのステージ4「とつげき!おもちゃばこ」に出てくる巨体のヘイホー(デブホー)。

グルメヘイホーという名前は本名ではなく、周囲からの呼び名で本人は普通のヘイホーのつもりである。

クッパの手下であるが、マリオを倒すよりも食べることを優先するおデブ美食家である。敵のはずだが、基本的には敵対しない。

ケーキがとても好きである。

ヘイホーのおもちゃ箱にて巨体で道を塞いでおり、食べ物を求めてくるがケーキ以外は受け付けず、吐き出してしまう。汚い。

おもちゃ箱内にはキノコタウンの住人たちの道具を盗んだヘイホーが大勢おり、料理人キャシーフライパンを見つけ出し持ち主に返すと特製のケーキをもらえるので、これをグルメヘイホーに食べさせてあげよう。

すると、あまりの美味しさに感動したのか、周囲を駆け回り『キャッホーーーーーッ!!』と叫びながら何処かへ飛んでいってしまう。

グルメヘイホーが飛び去った後に「おりょうりのほん」というアイテムを残していく。これを前述のキャシーに渡すと2種類のアイテムから料理を作ることができるようになる(例「レモン」と「おかしのもと」を一緒に渡すと「レモンキャンディー」を作ってくれる)。

ちなみにこのケーキ、特製ではあるが別に普通のアイテムとしてマリオが食べることもできる。なくなっても同じくおもちゃ箱内にいるヘイホーが落とす「おかしのもと」というアイテムをキャシーに渡すと再度作ってくれる。アイテムを持っているヘイホーは頭上に物を持っている上に出現場所は一定かつ何度も出現するので入手は簡単。

その後、ステージ4とステージ5の幕間であるピーチ姫パートでも登場し、こっそり探索中のピーチに、黙っている代わりに美味しい食べ物を求めてくる。スペシャルいちごケーキを完成させて食べさせると、マリオにケーキをご馳走になったお礼代わりに星の精の一人がジャンボル島のグツグツ火山に捕らえられているという有益な情報を教えてくれる。…そして大声で騒いだせいで結局ピーチ姫は見張りに発見されて連れ戻されてしまうのはお約束。

ちなみに料理の材料には洗剤などがあったりするのでプレイヤーの多くは水や洗剤で作ったケーキを作って食べさせたことがあるとか。(さらにRTAではこの洗剤ケーキを食べさせるまでを測るレギュレーションさえある。なんて奇妙な……)なお、当然だが洗剤や水でできたケーキでは満足しないため再度作り直すこととなる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グルメヘイホー
4
編集履歴
グルメヘイホー
4
編集履歴