ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

城之内克也の使用カード。


カードテキスト編集

効果モンスター

星4/地属性/戦士族/攻2300/守 0

(1):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、

次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。


解説編集

登場した頃はレベル4にしては破格の攻撃力を持つ事で有名になった戦士族モンスター。イラストには武装したゴブリンがたくさん描かれているが、これら全員を一纏めにして一体のモンスターとして機能しているらしい。


2300という攻撃力は一時期レベル4以下(=召喚にリリースなどのコストが無い)の全モンスター中最高値という華々しい輝きを放っていた。現在ではこれ以上の攻撃力を誇るレベル4以下モンスターも増えているが、数値だけを見ればこのカードも未だに強い部類であり、戦力として採用が検討される場合もある。

ただし、レベル4以下でありながら攻撃力2000以上を誇るモンスターは、厄介なデメリットが付随している場合が多い。このカードも例外ではなく、攻撃終了後に守備力が0であるにもかかわらず守備表示になってしまい、しかも次の自分のターンが終了するまで攻撃表示に戻せない。完全に無防備のまま、相手の攻撃を2ターン分凌がなければ次の攻撃チャンスが巡ってこないのである。そのままのステータスで使用するなら基本的に攻撃の機会は一回限りと思っていいだろう。その性質からスキルドレインと相性が良いカードの一つである。

また、「次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更できない」というのはあくまで「ルールによる1ターンに1度の表示形式変更の宣言」に対する制約であり、他のカードの効果で表示形式を変更する事自体は可能である。そのためモンスターの表示形式を変更するカードと併用してみるのもいいだろう。

守備力0であるモンスターを対象に蘇生でき、且つシンクロや地属性指定エクシーズといったカードの展開につなげられるカメンレオンとの併用も検討できる。ゴブリンドバーグとも同じカテゴリ繋がりなだけでなく、種族・属性・レベル・守備力まで同じであるためカメンレオン含めサポートカードを共有させやすい。

ターレット・ウォリアーズババジェネラルユーフォロイド・ファイター等戦士族モンスターの元々の攻撃力を参照して自身の攻撃力を強化するモンスターを使用するデッキの場合も、単体でも使い捨てのアタッカーとして使えるこのカードを入れておくのもいいかもしれない。


アニメ版では城之内克也御伽龍児を相手にして「互いにデュエル直前にパックを開封し、引き当てたカードを使って即興のデッキを組む」という変則ルールでのデュエルを行った際にパックで引き当て、使用したカードであった。高い攻撃力で御伽を追い詰めたかに思われた直後、表示形式の変更効果と低い守備力という弱点を貫通効果で狙われ、敗北している。

このように初使用時のデュエルでは直接的な敗因に繋がったカードとなってしまったが、少し後に生け贄召喚(現在で言うアドバンス召喚)のルールが導入された事で生け贄無しで召喚可能な攻撃力2300は強力と評価したのか、その後のデュエルでも通常のデッキに投入して使用している。

余談だが、アニメ版の演出によると攻撃後はみんな揃って爆睡してしまう模様。


そんな彼らだが、様々なカードのイラストにてエキストラの如く登場しており、意外にスタッフには愛されているのかもしれない。ただ、ほとんどがやられ役。ボードゲームで振り出しに戻されるのは序の口、ハンマーシュートに叩き潰され、二重の落とし穴に落ち、アイスバーンですっ転び、メドゥーサ・ワームに石化させられ、精気を吸う骨の塔に魂を抜かれ、集団催眠に掛かり、終いには細胞爆破ウイルスで木端微塵……。

たまにトークン収穫祭などで平和に過ごしたかと思えば、忘れた頃にトークン復活祭により……。彼らに一時でも真の安息は訪れないのだろうか?


このカードの登場以降、「ゴブリン○○部隊」という名のモンスターがちらほら登場するようになったが、種族やステータス、効果などはあまり統一されておらず(一応守備力が0で、強制的な表示形式変更のデメリット効果を持つカードが多い)、専用のサポートカードも今のところ存在していない。

一応、ゴブリンに関するカードは僅かながら存在するが、そちらは部隊ではなく、成金ゴブリンを意識したイラストとなっている。


余談だが、トレーディングカードゲームの大先輩であるMTGでも最初期からゴブリン種は登場しており、総じて軽量級ながら速攻効果・トークン量産・自爆など特攻系のデザインが多い。


関連項目編集

遊戯王OCG

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1376435

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました