ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

イレギュラーハンター第17精鋭部隊隊長。エックスゼロ(当時)の上司。幾度もエックスたちに立ちはだかってきた、最大の敵である。


今回は今までと違い、突然表舞台で反乱を起こしエックスたちに鎮圧される。しかしそれは彼の巧妙な罠であり、そのボディから濃縮されたウィルスが地球全土に拡散。事実上壊滅状態にしてしまう。

ワイリーと手を組み、ダイナモを雇い、巨大コロニー「ユーラシア」を策略の要として、地球制圧のために暗躍する。


使用技編集


サイコダッシュ

残像を出しながら、エックス、ゼロに突進してくる。


三角跳び

壁を蹴り、斜め上下にサイコダッシュを繰り出す。

ロックマンX1での攻撃モーションに酷似している。


ヘルスパーク

小さな電気エネルギー弾を放つ。

サインカーブ状の軌道を描くので飛び越す際には注意が必要。


ヘルブレイド

壁際にテレポートしたのち衝撃波を放つ。

ダメージが高く、通常は3~4発連続で放ってくるが、最大6発放ってくる時もあるうえに、しゃがみやダッシュで潜り抜けるか、ジャンプで飛び越えるかを瞬時に見極める必要がある。


シグマウイルス

ライフが低下すると3体のシグマウイルスを出現させ、身体の周りを旋回させる。

破壊しても再度展開してくる。


弱点武器編集

エックス:トライサンダー

ゼロ:電刃


与ダメージ自体は他の武器よりも僅かに大きいが、怯みが発生しないうえに被ダメージ時の無敵時間が伸びて攻撃しづらくなるので弱点武器の使用は推奨できない


余談編集

登場時には立派なマントを羽織っているが、戦闘開始と同時に脱ぎ捨てる。カッコよく演出したかったんですか、隊長?

ちなみに公式イラストも脱ぎ捨てる瞬間が描かれている。


マントを羽織ってサイコといえば……?もしやオマージュか?

ついでに言うと、ヘルブレイドのエフェクトは他社格ゲーの必殺技に酷似している。


ちなみに彼が登場する零空間ステージ4は、シリアスな雰囲気だったステージ1~3と比べ明るいユーロビート調になっている。また、一部のフレーズがどこかで聞いたことあるメロディに似ているのでニコニコやYoutubeでは少しざわつく視聴者もいたらしい。なお、ロックマンX5は某作より4年ほど先に発売している。


関連タグ編集

ロックマンX5

ファイナルシグマW シグマ(ロックマン)

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10298

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました