ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

90分で3000人-喰って、喰って、喰いまくれ!


概要

ザ・グリード』(原題:Deep rising)は1998年に公開されたアメリカのB級モンスターパニックホラー映画。監督・脚本は、『ハムナプトラ』シリーズや『ヴァン・ヘルシング』など、CGを駆使した数々のモンスターストーリーを手がけたスティーブン・ソマーズ


製作費は当時のレートで約50億とB級映画の中ではかなりの高額。それに対し、北米での興行収入は約三分の一ほどだったという。しかしその後、日本では各テレビ局により幾度の放送をされ、次々と迫ってくる息継ぎの間もない怒涛の展開などが評価され、今ではB級ホラー映画の隠れた名作とまで認識されている。


ストーリー

3000人を乗せた豪華客船アルゴノーティカ号は南シナ海を航海中、船内のシステム制御室に侵入した“何者か”の手により突如航行不能に陥ってしまう。その直後、船は海中より現れた謎の巨大未確認生物に襲われ、大勢の乗客と乗組員は瞬く間に船内からその痕跡を消した。


同じ頃、密輸業者のジョン・フィネガンら一行の乗った密輸船サイパン号は、依頼主である武装した傭兵グループと、重火器などの積荷を乗せて現場付近の海域を航行していたが、不運にも暴風雨の海上を漂流していたモーターボートと衝突し、船体に大きな損傷を負ってしまう。突然のアクシデントに立ち往生したフィネガンたちは、やがて近隣の海上で偶然にもアルゴノーティカ号を発見するが、その直後にサイパン号は同乗していた傭兵たちに乗っ取られてしまう。彼らはアルゴノーティカ号のシージャックを目論んでいたのだ。やむなくフィネガンたちは傭兵たちに従い、共にアルゴノーティカ号へと乗り込む。


ところが、3000名の乗客がいるはずの船内には全く人影がなく、唯一の生存者は船長と船主、そして金庫に忍び込んだとして捕まった美女の3人のみ。そして、乗客消失の元凶である“何か”がフィネガンたちに襲い掛かる。(Wikipediaより引用)


登場人物

密輸業者に国際指名手配中の女スリ、傭兵崩れのテロリスト集団、保険金目的でマッチポンプを目論む卑怯者など、主要な登場人物のほとんど全員が犯罪者である。


ジョン・フィネガン(演:トリート・ウィリアムズ)

「お次は何だ?」

今作の主人公。密輸船サイパン号の船長で密輸業者。

ハノーバー率いる傭兵グループに雇われ、目的も知らぬまま指定の海域に向かうも、その途中で傭兵たちに船を乗っ取られ、豪華客船のシージャック計画に巻き込まれる。

剛毅果断でリーダーシップに富み、密輸を生業としているためか荒事にも慣れているタフな男。


トリリアン・セント・ジェームズ(演:ファムケ・ヤンセン)

「自分に乾杯。」

今作のヒロイン。アルゴノーティカ号に乗客として乗り込んでいた女スリ。窃盗、強盗、公文書偽造、殺人未遂(元カレ)の罪に問われ、逮捕6回、有罪5回の罪暦を持つ4カ国からの国際指名手配犯。

金庫室に侵入しようとするも、キャントンとアサートンにより身柄を拘束され、食料庫に閉じ込められる(結果的にこれが功をそして怪物に襲われなかった)。

その後はフィネガンらと合流。なし崩し的に行動を共にすることとなる。


ジョーイ・パントゥーチ(演:ケヴィン・J・オコナー)

サイパン号の整備士でフィネガンの相棒。ムードメーカー的ポジションに位置する。

無駄口が多くお調子者で、そのくせヘタレときているが、どこか憎めない男。

傭兵たちの積荷が魚雷であることを知りボコボコにされたり、ハノーバーに怪物の囮として撃たれたりと、何かと不運な立ち回りが多い。

レイラとは両思いの仲だが作中で死別することとなり、それを知った際はさすがの彼も静かにすすり泣いていた。


レイラ(演:ウナ・デーモン)

サイパン号の女性副操縦士。韓国系の出身でパントゥーチの恋人。気の強い性格。

傭兵たちに人質に取られサイパン号で待機させられるが、傭兵のビリーに船の補修を指示していた。

最期は、修理中に船に流れ着いたアルゴーノティカ号の乗客の遺体を目撃し戦慄。その後海中から現れた怪物に背後から捕食された。



サイモン・キャントン(演:アンソニー・ヒールド)

豪華客船アルゴノーティカ号のオーナー。全財産を投じて自身の長年の夢であった船を手に入れるも、船が怪物に襲われ今回の事件に巻き込まれる。

実は、ハノーバーと裏で繋がっており、船のシステムを破壊した張本人。船の建造費(本人曰く4億8760万ドル)と維持費で莫大な費用がかさみ、運賃だけでは赤字になってしまうため、保険金目当てで船のシージャック計画を目論む。本人曰く「乗客やクルーは安全に避難させる寸法で、怪物の出現は想定外だった」とのことだが、怪物によって船が沈み始めた際は「計画通りだ...」とほくそ笑んでおり、結果的に自分が生き残れば保険金は自分の懐に入るため、この状況すら利用しようと考えていた模様。

オーナーだけあってアルゴノーティカ号の船内構造に通じており最初はフィネガン一行の案内人を買って出ていたが、やがて自分一人だけ生き延びようと企みフィネガンら一行から離脱する。

最期は、自爆用に魚雷がセットされたサイパン号にそうとは知らずに乗り込み(その際飛び降りた衝撃で脚を開放骨折してしまう)、自動操縦によってコントロールできずにそのまま自身の船に突っ込み爆破に巻き込まれるという、自業自得な死を迎えた(その際、船のTVゲーム画面には、皮肉にもGAME OVERの文字が映し出されていた)。


H・W・アサートン(演:デリック・オコナー)

アルゴノーティカ号の船長。

脛に傷持つ曲者だらけの主要人物の中で、犯罪に手を染めていない唯一の人物

フィネガンらと行動を共にするが道中、友人のキャントンが黒幕と知り復讐のため彼に襲い掛かった。しかし、直後怪物の襲撃を受け逃走するも逃げ切れず、トリリアンとフィネガンが救出に向かうが、結局捕食された。

船長としての責務を果たすべく人々を助けようとするが、ほぼ全ての乗員・乗客は怪物に食い殺されるか・または傭兵たちに無情に撃ち殺された。

しまいにはこの事態を生んだ張本人は信頼していたオーナーのキャントンと、薄幸な人物。

自身が捕らえおかげで犯罪者ではあるが、乗客のトリリアンが生き残ったのが唯一の救い。


傭兵グループ

フィネガンを雇いサイパン号に乗り込んだ、ハノーバー率いる各国のテロリスト

傭兵崩れのテロリスト集団ではあるが、何かとお互いの仲間意識は高い。

キャントンとの裏取引で、金庫室やカジノの大金と引き換えにアルゴノーティカ号をシージャックし、魚雷で船を爆破する計画を実行しようとする。ハノーバーが中国から仕入れた最新のアサルトライフルM1L1三銃身(トリプルパレス)突撃銃を駆使し豪華客船に乗り込むも、後に(ヴィーヴォとメイスンを除く)全員怪物に捕食された。


ハノーバー(演:ウェス・ステューディ)

傭兵グループのリーダー。無骨で冷酷な性格の典型的な軍人系の悪役。

フィネガンの船を乗っ取り、豪華客船シージャック計画を実行するが、怪物の出現で全てぶち壊しになり、生き延びるために渋々ながらフィネガンらと手を組む。

その後しばらくは一行のサブリーダー的存在として活躍するが、怪物から逃げる途中、パントゥーチの脚を撃ち抜き囮にする非情な行動に出るも逆に怪物に襲われてしまう。

そのため、運良く餌にならずに済んだパントゥーチと再会した時は、下半身を飲み込まれ、両腕で辛うじて全身が飲み込まれるのを防いでいるという衝撃的な状態だった。

どうしようもない状況の彼に情けをかけたパントゥーチからは自決用にと銃を渡されるが、彼を撃ったことで弾切れとなり、生きたまま飲み込まれた(ちなみに撃った弾は結局当たらず、情けを仇で返されたパントゥーチは罵声を浴びせて逃げ去った)。


モリガン(演:ジェイソン・フレミング)

電子機器操作担当。

小心者で、立て続けに襲い来る怪物の脅威に半ば恐慌状態となり、調理室に立て篭もることを決意して脱出を優先に考えるフィネガンやハノーバーらと対立する。

直後、ダクトを経由して調理室にも現れた怪物の触手を攻撃し、一度は撃退するものの、そのせいで油断した隙をつかれて、背後から襲われ捕食された。


メイスン(演:クリフトン・パウエル)

黒人の傭兵でサブリーダー。仕切り屋で気性が荒い。

水没した通路を泳いで移動する際、最後だったことが災いし怪物に捕捉される。

最後は呑み込まれる寸前に餌になるよりはマシとばかりに、持っていた手榴弾で自爆した。


マムーリ(演:クリフ・カーティス)

「全世界の国の女と寝る」ことを公言するスキモノ。

船内でフィネガンとパントゥーチの見張りとして高圧的に接していたが、怪物の触手に捕縛され、あちこち引き摺り回された挙句捕食された。


T-レイ・ジョーンズ(演:トレヴァー・ゴダード)

オーストラリア出身の傭兵。船酔に弱い。マムーリと共にフィネガンとパントゥーチの見張り役を担っていたが、いち早く怪物の存在に気付き、警戒していたところを襲われ、傭兵メンバーの中で最初に怪物の餌食となった。


ヴィーヴォ(演:ジャイモン・フンスー)

黒人の傭兵で爆破担当。ゲテモノ好きの守銭奴。金庫室のロックを解除したところ、怪物と間違えたキャントンに斧で頭をカチ割られ死亡。その後彼は殺したことを無かったことにされた。

グループで唯一怪物の襲撃によって死亡しなかったキャラ。


ビリー(演:クリント・カーティス)

バックアップ兼雑務担当。喫煙者で、レイラと共にボートに残っていた。

船内で怪物に捕食されるが、フィネガンが怪物を撃ち抜いた際、左頭部が欠けた消化途中の状態という酷い姿で体内から出てきた(なお、このシーンはTV版では前半の数秒だけ放送され、大半がカットされる。そのため、モリガンの「畜生、ビリーだぜ!」のセリフが、カットに伴いしゃべるシーンが繰り上がっている)。

この時も辛うじて意識はあったが、しばらく絶叫しその直後死亡した。


グリード

今作の象徴とも言える怪物。アルゴノーティカ号を襲い乗客3000名を死に追いやった巨大海洋生物で、クリーチャー名は「オクタルス」。

鋭い歯と大きな口を持つ巨大なミミズの姿をしており、キャントンの仮説から「カンブリア紀の深海に生息していた異常発達を遂げたワーム類の一種」と思われていた。


ザ・グリードのアイツ

しかし、その正体は鋭い牙と巨大な口、青い2つの眼を持つ本体から無数の触手が生えたタコのような生き物。つまり、彼らを襲った無数の巨大ミミズは一匹の怪物から生えた触手に過ぎない。

好物は海洋生物人間。触手の先端の口で獲物を捕らえ飲み込み、体液を栄養源として吸い取り、残った骨を排泄物として吐き出す。

触手自体には視覚がないため、微かな音を頼りに獲物を巧妙に手繰り寄せる。

また、ハッチを閉めてフィネガンたちを船首へ誘導させようとするなど、知性もかなり高い。


弱点は本体の目玉と熱。眼を撃たれるともがき苦しみ、触手に火がつくと逃げてしまう。

また、触手に直接攻撃することも有効で、劇中では登場人物らがアサルトライフルを連射するなどして動きを怯ませた。しかし、触手の数は非常に多く、作中でもフィネガン一行の銃撃で数十本単位で破壊されているが、本体が大きなダメージを受けている様子は見られなかった。

最終的に、サイパン号に積まれた魚雷による自爆攻撃で起きたアルゴノーティカ号の爆発に巻き込まれ、跡形もなく粉砕した。


余談

  • 作中におけるメインウェポンで、アサルトライフルガトリングガンを合体させたような外見を持つ架空の銃である「M1L1三銃身突撃銃」も人気が高い。
  • 主人公のジョン・フィネガンの名言「お次は何だ?」は、TV版吹き替え(声:菅生隆之)を見てきた人には有名だろうが、配信ではどれもソフト版の吹き替えのため、この名言を聞ける機会はそうそうない(ソフト版は大塚芳忠氏が担当しているが、先のセリフを言う場面が一度だけある)。
  • 2023年現在、DVDは廃盤となっている上にブルーレイ化やレンタルもされていない。視聴する方法はdTVなどの一部動画配信サービスか地上波での放送(主にテレビ東京の午後のロードショー系)に限られてしまっている。本作のDVD自体もプレミア値がついている状況のため、入手も困難になっている。
  • 主人公フィネガン役には、あのハリソン・フォードにもオファーが来ていた。

関連タグ

パニック映画 

クトゥルフ…グリードのモチーフと思われる神話の怪物。

関連記事

親記事

パニック映画 ぱにっくえいが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 118309

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました