シャットワ
しゃっとわ
『Go!プリンセスプリキュア』のシャットとトワイライト/紅城トワ/キュアスカーレットのカップリングタグ。
第13話において、ディスピアに謁見中のシャットとロックの後から進み出るトワイライトに対し、シャットはトワイライトに一目惚れした。
その時、彼はまだ素性に気付かず、黒い薔薇を投げつけるが受け止められてしまい、ディスピアとの会話で娘である事を認識し、驚きの表情を浮かべた。
その後2人は、はるか達が訪ねた錦戸氏の元に向かい、そこで彼女達と対峙した。
その時、トワイライトは持っていた黒いキーをシャットの鍵穴に挿入。
すると黒と紫のスパークが迸り、シャットは恍惚とした表情を浮かべた。
「力が、力が溢れる!!」
そしてシャットはパワーアップしたゼツボーグを出現させ、プリンセスプリキュアを苦戦に追いやった。
最終的に敗れ、トワイライトに力を授かりながらも敗れた事を悔しがるシャットに対し、「焦る必要はなくってよ」と言い放ってトワイライトは退散し、シャットも後を追った。
帰還後、テラスで佇むトワイライトをロックと見つめ、「こりゃウカウカしてられないんだね」と言うロックの側で鼻の下を伸ばして「本当にお美しい」と呟き、ロックを呆れさせた。
それはさておき、この第13話によってトワイライトとシャットの間に完全な主従関係が成立したと言える。
ただ、この第13話のときのシャットの表情があきらかに日曜のさわやかな朝には似つかわしくないもので、美を好むシャットからすると生き恥レベルとしか言えないものでもあったのだが・・・ しかしどうやらこれは生まれて初めての感覚にびっくりしたからのようで、二回目以降はクールな表情でカッコいいポーズつけてたりするくらいの余裕を見せていた。
しかし第21話でプリンセスプリキュアとカナタ王子によってトワイライトがカナタの妹トワに戻った時は激しく動揺しており、続く第22話でトワが第4のプリンセスプリキュア・キュアスカーレットに覚醒したことでシャットがどのような行動をとるのか注目されていた。
第25話で気分を紛らわせるために旅をしていたシャットは、偶然楽しそうにしていたトワの姿を見て「あれは…元トワイライト様!」と八つ当たり状態でゼツボーグを召喚し襲い掛かってきた。
シャット曰く、トワは「可愛さ余って憎さ百倍」とのこと。
しかし、キュアスカーレットに変身したトワを見るや「美しい…!」と認めてしまい、ゼツボーグが浄化された時も「やはり美しい…!」と言ってしまうあたり、未練は相当残っているようである。
ちなみにトワに戻った後、シャットは彼女を「トワイライト」と呼んでおり、以前のように様付けでは呼ばなくなった。
第27話では初心に戻り、未練がましい感情を切り離そうと特訓をしていたが、その直後に再びスカーレットに変身したトワの姿に心を揺さぶられたが、特訓の賜物かそこまで取り乱した様子は見せなかった。
それから暫くはロックの暴走、クローズの復活と言ったトラブルでこの二人に焦点は当てられることは無かったが、クローズの復活直後の32話OPでは、キュアマーメイドではなく、キュアスカーレットと対峙するような構図に変化している。
この様に、公式でもこの二人の因縁については強く意識されているようで、二人の決着の行き着く先を予想してはやきもきしている視聴者も多い。
日野聡(シャット役)榊原良子(ディスピア役)
『アニメージュGo!プリンセスプリキュア増刊号』
『アニメージュGo!プリンセスプリキュア増刊号』のディスダークの座談会でシャット役の日野は
「もともとシャットは美しいものがスキなので、その対象がトワイライトさんになり、恋をしてしまった。それだけのことです!!」
と美しいトワイライトにシャットは恋をしていると解釈した。
クローズ役の真殿にもシャットは絶望集めるよりも美しいものを愛でるほうが重要なのではと指摘されている。
またディスピア役の榊原は
「シャットは、自分の醜悪な部分を知っているからこそ、派手な格好をしたり、美しいものに憧れたりするんでしょうね。欠けた心を埋めるためにね。劣等感を持っていなかったら、こんなに美を求めないと思うんです。」
とシャットは自分の醜い部分を知っているから派手な格好をして美しいものに惹かれているのではという自身のシャット像の見解を出したが、シャットがトワイライトに心酔しているのも自分にはない美しさで自分の心を満たそうとしているのもあるかもしれない。
日野は今後の希望として
「そして僕としては、最終的にスカーレットさんと結ばれてほしい!」
と最終的にシャットはスカーレットと結ばれてほしいとコメントした。
もしくは
「技を食らって「ドリーミング」じゃなくて、想いが成就して浄化されるのもいいと思いませんか!?」
とシャットワが成就してからシャットが浄化するのもいいと発言した。
日野が望むような展開になるか、今後の話に注目である。
かくして関係者内外から注目を浴びたこの2人、誰も予想だにしなかったろう方向からまさかの伏兵が現れたりしつつ物語は佳境を迎える。
決戦を間近に控えた46話では彼らのほぼ最後の絡みが描写された。
紆余曲折の末とうとうディスピアからの粛清を免れないと判断したシャットは、トワたちが作った美しい雪の城を見て自らの悲惨な現状を相対的に認識してしまう。
「トワイライト。思えば貴様との出会いが私の運命を狂わせた。貴様がいなければ私がここまで落ちぶれることはなかった!」と怒り狂うシャットに「人のせいにして八つ当たりする姿は美しくない(要約)」と説得するプリキュア。
キュアフローラの案で敢えて止めを刺さず救済する方向を選び、更にキュアスカーレットは単身ボロボロの彼に駆け寄り
「トワイライトは孤独で人の事を考えない人間でしたわ。気高く尊く麗しく……ただそれだけで良いと」
「でも、今の私は違います。暖かくて大切な物をたくさん頂きましたから」
「それを守るために強く優しくある姿、それが美しさだと今は思っています」
「変わりましょうシャット。私と一緒に」
美しさを求めた者同士だからこそ分かること、そして自分なりの正しいと思うことを精一杯伝える。
和解とまではいかずとも何かしら残るものはあったようで、その後シャットはディスピアの操り人形にされたロックを叱咤するなど、自分や仲間の想い(作中で言うところの『夢』)を無駄にしないよう生き抜く決意を固めた。
なお決戦後はそれぞれ住む世界が異なっているため、まことに残念ながら結ばれてはいない模様。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る雪降る日の七夕
雪の城回を振り返ると、シャットさんもだけど、ゆいちゃんの伏線もすごいなと。 自分達で守れるものは守るんだと他の生徒を引っ張っているんですよね、本当48話に直結する回なんだなと。 まあ何が言いたいかというとですね、やはり雪の城回は至高であると!!(力説) からのシャットワ+カナはるなオールキャラもの、寒さが残る間に雪ネタやっておくのみ! だってお城はカナタの実家でもあるんだから、雪の城にカナタも絡んで欲しかったんだ・・・!! ・・・しかし毎度あれだ、私の書くものは状況説明兼ねた前振りが長い・・・!! いつも長文にお付き合い頂いてありがとうございます、評価ブクマ感想、本当に励みになります!!6,909文字pixiv小説作品貴方の心に灯火を
とうとう題名が思いつかなくなって、昔の歌からほぼ借りてしまいました(汗)。 シャットワと言いながら全然恋愛感情には至っていない最終回Bパートから間もないトワっちの思い出語り。 王妃様の口調ってこれでいいのかしらと不安になりつつ。 雪の城回ですね、大好きなんですが、トワが何故あのような発言に至ったか、を考えるとめっちゃ難解な回なんですよ。 Goプリは、ものすごく理論立てて物語を展開している作品なので、理屈こねまわしたい私にとっては考えていて楽しいんですがね。 後半2ページは、個人的なシャットワ観です、ぐだぐだ語っています、長いです。 個人的にはGoプリって(勿論見て素直に感動した部分はあるけど)感じる作品と言うより考える作品なんです、だから書きたくなる。 今回は、トワにとってのシャットってどういう存在かというのを考え、やっぱり割とややこしくなりました。 しかしシャットを初めて見た時、私は(絶対にこのひとだけは好きになれないだろうな)って思ってたので時の流れは恐ろしい。 深夜のテンションで書いて忘れてました、カナはる前提入っています言い忘れすみません!! あと、シャットワ観はあくまで「自分が書く場合」に「場面が思い浮かぶかどうか」「どういう前提で書くか」です。 他の方の設定は何でもおいしく頂きます、むしろ自分が書けない設定おいしいです、いろいろなシチュ下さいであります。6,537文字pixiv小説作品夢の残り香
最終回Bパートから1年後くらいのシャットの話、相変わらずのCPタグ詐欺な会話しない展開。 前作のトワの話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6561470)と対のようなそうでないような。 ノーブル学園のローズガーデンおよび最終回のシーンについて、勝手解釈しています。 シャットは潜在意識と顕在意識に割とズレがあるタイプなのではと。 あと、ハマる職場では結構有能な気がします、絶望集めは向いてないと思うんだどう見ても。 冷静に計算すると、望月先生は相当なご高齢ですよね。 相当長生きして、生涯現役で過ごされそうな気はしますけど。 卒業生設定を考えると、白金さんは実は望月先生よりはかなり年下という事実に驚愕してしまう。4,993文字pixiv小説作品シャットワ『新たな時代を奏でるように』
トワ様お誕生日記念のシャットワ小話です。世界は既に繋がってる設定。 シャットワがセーラームーンSのウラヌスとネプチューンのテーマを奏でます。本文では明示してませんが、演奏順は決め台詞のテーマ→必殺技のテーマ→変身シーンのテーマのつもりです。3,797文字pixiv小説作品キュアフローラといたずらかがみ ~異説~
Goプリ映画の短編を本編終了後に見直して、ふと湧いた妄想を飛躍させたものです。 カナはる・シャットワ前提ですが男性陣の出番がほぼゼロで色っぽい話ではありません。 久々に二次創作したので色々不手際もありますが、楽しんでいただければ嬉しいです。3,954文字pixiv小説作品残り火と薔薇と白粉(おしろい)と
『Go! プリンセスプリキュア』のシャット師匠とトワ王女のお話です。時間軸は最終回後で、ホープキングダムとの行き来も可能になっています。 単独でも読めるようになっていますが、こちらの作品(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6444779)の4ページ目を読むとさらに楽しめるかもしれません。私がシャットさんを師匠と読んでいる理由もそちらに書いてあります。12,618文字pixiv小説作品- GOプリその後の物語
虹の鍵~秘密のGarden Wedding~
※注意書き※ この話はシリーズの5話目です。シリーズを未読の方は、1話目からご覧いただけますようお願い致します→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10724763 ノーブル学園にある秘密のローズガーデン。 そこで、はるかとカナタの親しい友人たちを招いたガーデンウエディングが催された。 水車小屋の中では主役の準備が着々と進められていて…… カナはる結婚式のお話。ラスト近くでちょっぴりシャットワ風味づけ。 この話のために、このシリーズではゆうきくんを巻き込んだ三角関係にはしなかったのです。 そして、ほのぼのなのはここまで!次回からはラストに向け、シリアス?な長文展開を予定しています。 最近はtwitterで遊ぶことが多かったのでちょっと時間はかかるかもしれませんが、水面下でぼちぼち進めておりますので。。。8,683文字pixiv小説作品 絶望の銃士と闇の皇子
メアさんが『Go!プリンセスプリキュア』のシャットさんの恋愛相談に乗ってあげるお話です。以前脚本形式で書いたメア『恋愛相談』(https://privatter.net/p/5371712)を小説形式でリメイクしました。 姫プリ側の時系列は、第40話(炎の城回)以降。 どちらかしか知らなくてもわかるように書いている…つもり。姫プリしか知らない方には、ダメプリに興味を持ってもらうきっかけ、ダメプリしか知らない人には、姫プリに興味を持ってもらうきっかけにしてもらえれば嬉しいです!23,020文字pixiv小説作品- 永遠シリーズ
さあ、皆で行こう!!
永遠シリーズの続きです。今回は成長したオリキャラと一緒にホープキングダムへ里帰りの話です。ちょっとシャットワもありますが、嫌な方はここで引き返していただいてもいいですよ。それではよろしくお願いします。2,477文字pixiv小説作品 まつりのあとのちょっとあと
プリキュア春のさくらんぼカーニバル参加作第二弾。 ……っていうか5/29放送の動物戦隊ジュウオウジャーにて「ちょ、日野さんがシャットみたいな怪人演じてて、今度はナリア(中の人がキュアダイヤモンド)にベタぼれになってる(笑)」ってところから発展したネタを、前回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6829752)にくっ付けたネタSSです。 シャットワかつイラりつラケ。ついでに(?)カナはる。3,819文字pixiv小説作品- 妹姫の憂鬱
妹姫の憂鬱……憂鬱?
よし、カナはる要素が戻ってきた! 話の流れとして中途半端なところで切れているのは次節にR-18描写入れるかどうか迷っているからです。 ※ラスト数行、投稿ミスしていたので追加・修正いたしました。5,164文字pixiv小説作品