ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

DWN.077
元は牧場の羊管理用ロボットだったが、自身の羊毛に蓄えられた静電気からヒントを得て、基板工場の静電気耐性試験課に転職した異色の経歴を持った羊型のロボット。
しかし飽きっぽい性格で、本人はまた転職を考えているらしい。
体毛を雲のように空中に分裂させ、静電気を雷のように落とす特殊武器「サンダーウール」を使ってくる。ハードモードになると、雷を落とす速度が速くなる上に、ジャンプ後着地するたびに地を這う電撃が発生する。
弱点武器はリバウンドストライカー

多分、元ネタはフィリップ・K・ディックによるSF小説の金字塔の一つである『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』……だと思われる。シープマンステージのサントラ版タイトルがCybersheep's Dreamという事からもそれを思わせる。

高所にいることが多いせいか、ロックマンとブルースだと攻撃を当てる機会が少ないのに対し、
フォルテなら初期装備でもシープマンを狙い撃ちしやすい。

入手できる特殊武器

サンダーウール

発射地点からやや斜め前方に向かってゆっくり上昇する雷雲を発射、雷雲が止まった後に雷を真下に落として攻撃する。雷雲自体の威力は低いが、落ちてきた雷の威力は高い。
一度に最大2発まで発射可能だが、1発につき4目盛り消費と燃費は非常に悪い。
癖の強い本作の特殊武器の中でも、群を抜いて使い勝手が悪い特殊武器筆頭といえる。
というかファンからはロックマンシリーズの全特殊武器の中でも
『精々サクガーンよりはマシ』という実質最弱の評価を下されている。
ポンプマンの弱点武器だが、雷雲ではなく雷を当てなければ大ダメージにならない。

関連イラスト

【ロックマン10】シープが可愛すぎてry
シープマン
新作が出ると聞いて!!
シープマン


A Galaxy Full'a Sheep (Dyad 2)
もふもふ
超静電気
シープマン



関連タグ

ロックマン ロックマン10 ヒツジ
メリープ エルフーン

関連記事

親記事

ロックマン10 ろっくまんてん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 125378

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました