スペースモス
10
すぺーすもす
『ウルトラマンタロウ』に登場する宇宙蛾の一種。画像後ろの蛾
ムルロア星に生息する宇宙蛾の一種。翅から猛毒の鱗粉をまき散らすとされる。
ムルロアとは共生関係であり、地球上では眼の見えないムルロアの先兵として活動しており、光を苦手としているムルロアの為に光を発する光源体を自身の体で覆い光を遮る、若しくはそれそのものを集団で襲い掛かり破壊してしまう。
また、相手の視界を奪う事も得意としている。
しかし所詮はただの蛾であるため一体一体の個はそれほど強くないが、代わりにそれを補うためいつも集団で活動しているという特徴を持つ。
最後はウルトラベルの力でアトミックフォッグが掃われ、太陽光が戻ったことによりそれに驚いて全ての個体がどこかへと飛び去っていった。
なお、劇中の個体は全て黒みがかった茶色をしていたが、ニンテンドーDS専用ソフト『怪獣バスターズ』には様々な色の個体が登場している。
ニンテンドーDS専用ソフト『怪獣バスターズ』及びそれの完全版『怪獣バスターズ パワード』に登場するスペースモスの亜種。
その名の通り赤い色をしたスペースモスで、火の惑星アヌペイや怪獣墓場に棲息しており、火炎を吐き出して敵に襲いかかる習性を持つ。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 『ウルトラ怪獣大百科』書き起こし
第126回「ムルロア」解説ナレーション書き起こし
(本編→https://www.youtube.com/watch?v=WVeM-JwE_dE)825文字pixiv小説作品