ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーミュータント

すーぱーみゅーたんと

スーパーミュータントとはfalloutシリーズに登場する人間ベースのミュータントである。
目次 [非表示]

概要編集

falloutシリーズに登場するミュータント。非公式の通称は「スパミュ」。

世紀末アメリカウェイストランド」を荒らし回る元人間。

記念すべき初代falloutのラスボス勢力にしてシリーズ皆勤の古参アボミネーション

人類がFEV(強制進化ウィルス)に感染することで変異する。

なので、フェラル・グールよりもこちらのほうがゾンビに近い。

放射能生物兵器のあわせ技で生まれた存在であり極めて凶暴かつ残虐。

自らをウェイストランドで最も優れた種と信じている。


その殆どが明確な意志で人類に敵対している。


生態編集

フィジカルだけならば人類の完全な上位互換である。

2mを越える筋骨隆々の巨躯に人間の比ではない筋力・スピード、

病気や放射能に対するほぼ完璧な耐性、老いる事の無い肉体などは共通した性能。

一方、肌の色と知能の高さはFEVの菌株によって種族差がある、


人間であった頃の人格と記憶、理性は変異で失われれている。

むしろそれらを残している者は彼らの中で「失敗作」として差別対象となる。

生殖能力は失われており、種族によるがさらった人間にFEVを感染させることで繁殖する。


血清で人間に戻れる可能性もゼロではないが、これは「4」の時代でも例外中の例外。

それも筋肉量などをみると、人間に戻っても「元に戻った」かは怪しい。


文化・文明編集

上記のような生態でありながら、知能の低いタイプでも人と会話することはおろか各種ハイテク重火器を使いこなす。厄介なことに高い知能を有する種でも凶暴性は変わらないため、

ウェイストランドの様々な脅威の中でもかなり上位に位置している。

一方でものづくりには忍耐力が足りないのか、服と防具は廃材で構成されている。


人類の英知の象徴たるパワーアーマーを嫌いしばしばバケツ頭と罵倒するが

「76」ではバケツを兜にしてとうとう自分たちがバケツ頭になってしまった。


他生物の肉を好み、当然カニバリズムも行うが、知性故に人喰いには一家言ある。

鍋で煮込んだり、熟成肉にすべくバラした人体を網で吊るす(ゴアバッグ、ミートバッグと呼ばれる)といった様子が各地のスパミュ拠点で見られる。

人喰い同士フェラルと潰し合ってくれたら良かったのだが、

グールの肉は不味いらしくあまり積極的に狩りには行かない。


階級制度を取っており仲間意識もある…というか「個人」という認識が薄いらしく、基本的になんでも「みんなのもの」であり仲間内の争いはしない。コンパニオンになるストロングも、人間が同族同士で戦うことが理解できないという主旨のセリフを言うことがある。

そのせいかはわからないが、核弾頭を抱えて特攻する個体がよく見られる。

一方で上記の通り、人間性を残した個体は「失敗作」として基本的に差別と迫害を受ける。


肌が緑の種は「緑のもの」を好むが、「緑が好き」なのか「自分の肌の色が好き」かは不明。


来歴編集

時は最終戦争核兵器の撃ち合いとなる前。中国軍のウィルス兵器に対するワクチンを開発していた米軍は、そのワクチンを生物に投与すると筋肉の肥大化や知能の強化などの有益な効果が発現することを発見。これがFEVに発展し、計画はこれを人間に投与し、超人兵士を作るという方針に切り替わる。人体実験の発覚によって内乱が発生し計画は頓挫するも、核戦争による一連の混乱や研究を引き継いだいくつかの組織(菌株が複数存在するのはこれらの組織が独自に研究を進めたため)のやらかしでFEVが地上に漏出。荒廃した地上にスーパーミュータントが蔓延ることになる。


各作品での活躍編集

初代編集

ラスボス勢力。「ザ・マスター」と呼ばれる、機械と融合し人間以上の知性と超能力をもつ例外中の例外に率いられる。とくに「マスターズアーミー」と呼ばれるザ・マスター謹製のエリート軍団、通称「第1世代」は火器を使いこなせるどころか医者や科学者まで居るほどの知能を持ち、更に素手でパワーアーマーごと人間を引きちぎるなど、非常に強力な軍であった。

しかし生産は困難で、素体となる人間が放射能で汚染されていると特に知能に重大な問題のある失敗作になりやすい。また、当初のプランでは生殖能力も持つはずだったようだが、マスターの計算ミスで失われたようである。

「1」では上記のマスターズアーミーの猛威により、西海岸に存在する多くの街は時期がくれば間違いなく地図から消えてしまうという状況からゲームがスタートする。

このマスターズアーミーは突如として地上に現れた初代主人公「Vaultの住人」の活躍により壊滅。生産施設も破壊され、西海岸でそれ以上スーパーミュータントが増える事は無くなった。


ザ・マスター編集

falloutシリーズの初代ラストボスにして、西海岸スパミュを生み出した張本人。

上記の通り、超人的な頭脳、テレパシー能力、機械や他の人間を取り込む能力を持つ。

自分こそが完璧な生物であると自負し、全ての人間をこの完璧な生物に置き換える野望にとりつかれている。そうして繰り返された実験の中で作り上げられたのがスーパーミュータントである。

元々は「リチャード・モリュー」という名のVault8の住人。殺人の嫌疑をかけられVaultを追放。The Hubに住み始め、じきに南地区の長となった。リチャード・グレイと改名した彼はその後、トレーダーたちを襲う謎のミュータント生物の調査を行う為に発生源であるマリポーサ軍事基地へと向かい、そこでFEVを発見する。

しかし不運にもセキュリティシステムに検知され、ロボットアームに捕まってしまったグレイはFEVのタンクに漬け込まれ、おぞましい肉塊のような姿に変異してしまう。

こうして上記の超越的な能力を手に入れたグレイは「ザ・マスター」を名乗り、FEVウィルスが大量に保管されていたマリポーサ軍事基地を根城とし、変異させたスーパーミュータントたちをテレパシー能力で自由自在に操り「マスターズアーミー」を作り上げた。

マスターズアーミーは地上で猛威を振るい続けたが、最終的に自らのもとに現れた「Vaultの住人」によってマスターの野望は潰え死亡する(プレイヤーの選択によって戦死・自害・ある日突然核爆殺など結末は異なる)。


2編集

マリポーサ軍事基地の調査に来たエンクレイヴが、崩壊した同地の発掘のために雇った作業員を騙してFEVに晒し、ウェイストランド人ベースの「第2世代」(上述の知能面に問題のある「失敗作」と同質の存在)が誕生した。

多くは「選ばれし者」に討たれたが、多くの生き残りがウェイストランドに離散していった。


NV

旧作の第1世代及び第2世代の生き残りが登場する。

その後の西海岸で登場する、肌が緑色のスーパーミュータントは人間とあまり争う気の無い一派である事が多い。しかしながら、マスターズアーミーの所業がこの時代でも恐れられていることから、人間がスーパーミュータントを攻撃する事が多く、スーパーミュータントでも人間との共存を認めない一派がテロ行為を起こすなど、情勢は良いとは良い難い。


fallout3編集

東海岸が舞台の「3」では黄色い肌のスーパーミュータントが登場。

Vault86で繰り返されていた人体実験で誕生した。

適当にウェイストランド人を拉致してFEVを投与する(またはEFV溶液に直接放り込む)という粗製乱造が行われているため、力こそ強いものの知能の方はあまり高くない(武器だけは満足に使えたりするのだが)。

そのせいかアンクル・レオやフォークスなど、人間に近い価値観を持つ個体も生まれている。

「3」エンディング時点では未だに蔓延り続けていたが、後にBoSと全面戦争に突入。

「4」にてBoSの主導によりほぼ根絶されたという言及がある。


fallout4編集

インスティチュートのバイオ部門により発生。肌の色は緑色。

当組織は人造人間をばら撒くために地上の住民を誘拐して拷問後に殺害したり、

人体実験などで消費している設定があるため、彼らを材料にしたものと考察されている。

3に比べて多少頭が良く「ごちそうがあるよ~」と嘘をついてこちらを誘きだそうとしたり、「お前達人間が我々を造った!傲慢さの報いを受けろ!」とカッコいい事を言っていたりする。またステルス状態で接近すると世間話をしていたりする辺り、文化性もあるのだろう。

中には「KILL ROOT RETURN」(日本語版では「殺せ 略奪しろ 戻れ」)と書かれた指令書を持つ個体もおり、識字能力も多少はあるらしい。ターミナルも弄れるが、ストロング曰く「人間の機械は何でみんな小っちゃい!使いにくいだろ!」との事。

彼ら自身はインスティチュートでの実験放棄により「破棄」されたようだが、FEVまでもがなぜ地上に流出してしまった(orさせた)のかは最後まで不明。だが破棄されただけにしては数が多いため、何処かに大量のFEVを保管した施設等があり、新たに作り出されている可能性もある。

最終的に本編開始のはるか以前(主人公の冷凍睡眠中)にボストン周辺の居住地を大群で襲撃し、地元の民兵組織であるミニッツメンや居住地の住人らの防衛により返り討ちにされ大半が壊滅した。

本編で見るのはその残り少ない残党(ゲーム上ではいくらでも湧くが)であり、メインストーリーには関わらない。

なお、ミニッツメンはこのスパミュの大攻勢からダイヤモンドシティを防衛した功績で一躍名を挙げ、全盛期を迎えることになる。


fallout76編集

ウエストテック研究所からFEVが流出することで発生。

最初期のFEVであり研究が進んでないため、流出地の村は政府と研究機関によって実験場とされ人間がミュータントに変異していくさまが生々しく記録されている。

戦後はエンクレイヴによって解放されたことでアパラチア全土に蔓延したようだ。

基本的に緑色の本作で体表の色が違う「ファイアスターター」なるボス級個体が登場するが、なにか意味があるのかは不明。


亜種・ペット編集

ベヒモス

Super Mutant Behemoth

巨大に変異したスパミュ。

知性の有無は不明だが、その体躯に合う銃器はまずないため瓦礫を投げたり建築廃材で殴打してくる。


ケンタウロス

スーパーミュータントの本当の意味でのなりそこない。

遊星からの物体Xめいた、人間が溶けたような外見。


ミュータントハウンド

FEV Hound for Daz

犬をスパミュ化させ文字通り走狗とした存在。

「4」でリストラされたケンタウロスに変わる存在。


フローター

Michael Bress (FO76 OC) ※画像左

「76」のみに登場。と思わせ…設定だけならシリーズ最古参級の狡猾な奴ら。

空飛ぶタコのようなよくわからないミュータント。

喋らないが知性はあるらしく、スパミュと彼らが一緒にいる場所でステルスしていると会話イベントが発生することがある。

一つ確かなのはスパミュと共存して人類に敵対すること。

属性攻撃担当で、青い個体は氷結、緑は毒、赤は炎上のブレスで攻撃してくる。

撃破すると破裂しダメージFoEをのこすので速やかに離れたい。


例外編集

突然変異的に理性に目覚めたり、人間だった頃の記憶を残してしまうなど、例外的に対話・共存が可能なスーパーミュータントたち。本来のスパミュの群れでは多くの場合迫害対象となる(本人たちもまたスパミュの野蛮さに愛想を尽かす)ことが多く、また理性と本能的凶暴性の間で苦しむ個体も少なくない。

コンパニオンになった場合はスパミュの高い身体能力が頼りになる。



センシティブな作品

3最強と名高いコンパニオン。カルマ善で勧誘できる。


スパミュの失敗作ではなく、とある事情で一時的に自らスパミュ化した科学者。

…だったはずが人間に戻れなくなり、徐々に本物のスパミュになりつつある。


最強の盾優しさのミルク

「失敗作」ではないスパミュでありながら人間についた例外中の例外。

強くなるため「人の優しさのミルク」を求め主人公に同行する。

うまく騙された?hahaha。

好感度が最大になると主人公の強さを認め、利害ではなく心から自分のボスとする。


ストロングと同じく、人間的な理性を持っていないにもかかわらず、商売をしたいという欲求から群れを脱し、プレイヤーキャラ以外の人間がいなくなったアパラチア(FO76サービス開始最初期)時代からもずっと旅を続けている行商人。

ムームー(バラモン)のチャリーという相棒を引き連れ、アパラチア中を歩き回りながら大声で客引きをしている。

期間限定イベント「ミートウィーク」、ようは焼肉パーティの主催者でもあり、

特殊なスレッジハンマー「テンダライザー」と

ガトリングショットガン「ペッパーシェイカー」の排出元。

設計図がプレイヤー間で転売できるので経済に貢献してくれるありがたい人。彼自身も他ではあまりお目にかかれないレアな設計図を持っている事がある。

彼がなぜ商売をするに至ったかは、彼自身から断片的に聞くことができる。


「Wastelanders」アップデート(NPCやクエストラインが多数追加された大規模アップデート)より登場した、レイダー所属のSM。

この人もまた理性を獲得したわけではなく人格的にはSMのままだが、同じくレイダーに所属するララという人間の少女に強い思い入れ(愛情?)を持っており、大切な彼女を守るために傍にいる。

エプロン姿がトレードマーク。その恰好と、ゲーム中で名前が挙がるとある同名人物から、実は女性(だったの)ではないかという推測がプレイヤー間でなされているが、真相は不明。


関連イラスト編集

スーパーミュータント最終兵器嫁

スーパーミュータント・ファイアスタータースーパーミュータントの襲撃

関連タグ編集

ミュータント WasteLandabomination


fallout

fallout2

fallout3

fallout:Newvegas

fallout4

fallout76

関連記事

親記事

abomination あぼみねーしょん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 132437

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました