ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ティム・グッドマンとは、『名探偵ピカチュウ』のキャラクターで、人間サイドの主人公。(いわゆるダブル主人公)

何故かティムの父親であるハリーが行方不明になる以前、

彼のパートナーだったピカチュウが発した言葉を理解することができ、行方不明になった父ハリーを探すためにピカチュウとコンビを組むこととなる。

なお、家族構成等を始めとする設定は原作ゲーム版と実写映画版とは異なる。


ゲーム版(左)

Detective P!

CV:内田雄馬上村祐翔(帰ってきた名探偵ピカチュウ)


行方不明になった父親を探すため、ライムシティにやって来た少年

秋からライムシティにある大学に通っており、車の運転免許も持っている(アメリカでは車の運転免許を取れるのは16歳以上となっている)。

ピカチュウの性格に押され気味。

父親譲りの洞察力で様々な難事件に挑む。


第2作では大学生となっており、数々の事件を解決に導いた英雄として有名人となっている。


母親はアイリーンと妹のソフィアがいる。


実写映画版(右)

名コンビ!

演:ジャスティス・スミス

吹替:竹内涼真


保険会社に勤務する21歳の青年。ゲーム版のティムとは人種が異なる(演じるジャスティス・スミスはアフリカ系アメリカ人(黒人)とイタリア・フランス系カナダ人(白人)のハーフ)。

ライムシティ警察署のヨシダ警部補から父親が事故で死亡したことを電話で聞き、ライムシティを訪れる。

子どもの頃はポケモントレーナーになるという夢を抱いていたが、11歳の時に母親を亡くしたことでそれを断念。それ以来ポケモンとは距離を置くようになっており、家を離れ仕事に没頭するようになった父親とも疎遠になっていた。

原作のような卓越した推理力は披露していないが、時折ピカチュウも驚くほどの大胆な行動や発想を見せることがある。特に、バリヤードから情報を聞きだす時の彼の行動は必見。


余談だが、日本語吹き替えを担当した竹内涼真は劇中の映像に登場するポケモントレーナーも演じている。



関連イラスト

ゲーム版

HALLOWEEN!ライム印の名探偵


実写映画版

映画とても良かったです!


関連タグ

主人公 ダブル主人公 ピカチュウ(名探偵ピカチュウ)

関連記事

親記事

名探偵ピカチュウ めいたんていぴかちゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 181296

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました