行方不明
ゆくえふめい
(人や物が)どこへ行ってしまったのか判らないこと。行方知れず。
行方不明者と聞くと、事故や災害、犯罪に巻き込まれて遺体すら見つかっていないケースを思い浮かべるだろうが、必ずしもそうとは限らない。
物語においても登場人物の設定および結末として使われる事が多いが、明確に死亡した訳ではない事からいろいろあって帰ってくる展開も多い。
現代日本における行方不明者
現代日本では、年間平均8万人程度が行方不明になっている。
これだけ聞くと毎年とんでもない数の人間が消えているのかと不安になりそうであるが、実際にはこのうち約3万7千人は行方不明届が出された当日中に発見されており、要は迷子のようなものである。また、1週間以内にプラス2万人が、2週間以内にプラス1900人が、1か月以内にプラス1500人が無事発見されており、忽然と消えたきりという人は少ない。また、届が出された当日に死亡を確認された者が1000人、1週間以内にプラス1500人、以降もごく少数が死亡を確認されており、行方不明者のうち死亡が確認された者は8万人中の約4000人弱となっている。
生存発見者と死亡確認者を併せて全体の7割が1週間以内にその所在を確認されていることが明らかとなっており、2年以上安否確認が取れないという例は8万人という数字から見ればだいぶ少ない(それでも、8万人中のおよそ1500~2000人以上いるとされる)。
このため、行方不明者が長期間見つからないとしたら、「自力で探した」「最初はそんなに心配していなかった」などの理由ですぐに行方不明になった事を届け出ず、時間が経ってから届け出をした事が原因の可能性もある。
創作作品でこの「年間8万人行方不明」という数字を使用する場合は、こういった事実背景も把握しておけばよりリアリティが出るのかもしれない。
犯罪を犯した後に行方不明になったものは指名手配とされ、別のカテゴリとなる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 逃がすわけないじゃん
潔 世一!!どこいった?!
今回はブルーロックというアニメ、漫画で作らせて頂きました。僕はアニメと漫画どっちも見ていますが、ハマってから少ししか経っていないので色々キャラ崩壊があります。それでもいいよという方はお読みください。ありきたりな内容です。設定や、中身も被っているかもしれません。その時はすいません。ただ、真似しようという思いはございません。参考にはしているので、同じ展開!って思うかもしれません。 〜読後〜 続きがあるような完結ですが一応続きは考えていないです。もし、続きを書くなら、潔がなぜ海外へ行ったのかを書こうと思います2,104文字pixiv小説作品 あっちいけ発言が行方不明事件へ 前編
この作品は 『私が風俗嬢になる!』の合格者の 大熊倫実がこの小説に参加しています。 1998年 宮城県仙台市 この日仙台市では 小学校の入学式が行われていた ピカピカの1年生が『入学式』と書かれた看板と一緒に写真を撮ったが 倫実の横で写真を撮りたがる佑唯に倫実の父があっち行けと発言 しかし、次の日 ニュースで東北地方を巻き込む大騒動になる。11,338文字pixiv小説作品キャッツナイト さとるくんの正体 Route B
佐藤黒音先生から小説化の許可を頂き執筆に至りました。この場を借り 御礼申し上げます。良い作品を色々投稿なさっているので照覧あれ。 http://www1.odn.ne.jp/clo48590/TOP.htm https://mobile.twitter.com/satoukuronn https://www.pixiv.net/member.php?id=130345 都市伝説さとるくん 今回は生還するものの、魔界の 住民達が何やら奇妙な事を言っていて・・・¿3,088文字pixiv小説作品- 君と見た金星、そして手をつなぐ
君と金星を見上げた日
男子高校生 千葉貫太(攻)×桂川律(受) 律目線でお話は進みます。 同級生 一ノ瀬いと の失踪によって、貫太の抱えた秘密が明らかになります。 貫太と律がデートを楽しむお話です 『夏の君と僕の出来事』の続きです。 『長い橋からみっせる夕日を君に』と同じ時間軸を律目線で進んでいますが、このお話だけで分かるようになっています。14,433文字pixiv小説作品 - 童~わらべ~
童 ~鬼ごっこの怪~
10年前に行方不明になった澄香は、10年前の姿で見つかった。その原因を探そうとした所、鬼に追いかけられている事を知る。 その鬼の正体と澄香の関係とは、何なのか。皆は、真実を知る為に鬼に追いかけられながら安全な場所をみつけてそして真実へと足を踏み入れるのだった。2,286文字pixiv小説作品 - 女性向けフリー台本
行方不明のあとは。- Ver.2 -
【だって俺はまだ、貴女の彼氏じゃないから。】 小さい頃から好意を持っていた先輩とのお出かけ中。相手側がどこかへ消えてしまった。 一生懸命探して探して、手すりに身を乗り出しているところを発見する。 お相手は、ただ落ちたタオルを拾おうとしてただけだったのだが、 男の子は思わず、まさか河に身を投げようとしているのかと思って、慌てて引き戻す。 どうやら過去に、何かあったようなお二人の...そのあとの、お話。 --- 行方不明のあとは。- Ver.2 - デート編 --- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ---読み手設定・男性--- 本作品を使用時に報告は要りませんため、ご自由にお使いください。 【前作の続き?と思ってる方へ 】 続きじゃないよ。 相手が行方不明になる世界線の全く別の話だよ。ごめんね。 ①行方不明のあとは。 ②行方不明のあとは。- Ver.2 - デート編 ◀◀ ③行方不明のあとは。- Ver.3 - 同棲編 ④行方不明のあとは。- Ver.4 - 遭難編 【ちょっと。】 前作オリジナル「行方不明のあとは。」 とあるラストシーンのとある個所。自分でも反省してたけど どうやら自分と同じことを同じ部分を、読み手の方も感じていたようで そして読み手の方に負担をかけてしまったのようなので、少しスイッチが入りまして、 気合いを入れて、頭をフル回転させて、 完全オリジナル新作別バージョン、怒涛の連続3作品投稿、かましますよ。3,082文字pixiv小説作品