データ
初出 | ポケットモンスター 金・銀 |
---|---|
タイプ | ノーマル |
威力 | - |
命中率 | - |
PP | 30 |
分類 | 変化 |
範囲 | 自身(~『ダイヤモンド・パール』)⇒単体(自身以外)(『ブラック・ホワイト』~) |
効果 | 相手が最後に使用した技に対して、自身のタイプを「効果はいまひとつ」又は「効果が無いタイプに変更する |
英語名 | Conversion 2 |
概要
ポリゴン系統の専用技である。
正直な話テクスチャー以上に使い勝手の悪い技。
「相手の技に対して対抗できるタイプ」と言うのは、基本的に1種類に絞られることは無い。
つまりどのタイプになるか分からないのである。
変化したタイプによっては、次に出された攻撃で抜群を取られたなんて事もありうる。
ちなみに『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』までは自身が受けたわざのタイプに依存していた。
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』からはわざそのものに反応するようになった為、実は対象が自身から単体に変更されている。
ちなみにZワザとして使用するとHPが全回復する。
ポリゴン系統は全員じこさいせい出来るので微妙。
関連タグ
他自分のタイプ変更技
相手のタイプ変更技