ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヌリカベの武者童子と鎧姫

ぬりかべのむしゃどうじとよろいひめ

ヌリカベの武者童子と鎧姫とは、ヌリカベの童子と姫がパワーアップを遂げた強化童子・姫第1号怪人の名称である。※画像は鎧姫のもの
目次 [非表示]

概要

ヌリカベの怪童子と妖姫が、クグツを介して洋館の男女から“邪気を封入したイガイガの塊”を与えられた事により手にいれた新たなる姿。体が強固な鎧に覆われており、響鬼の放つ『鬼幻術・鬼火』や『鬼棒術・烈火弾』を喰らっても傷一つ負う事はない。


また、通常の怪童子と妖姫の数倍の戦闘力を持っており、唾液から作り出した剣を武器として使用している。


その圧倒的な戦闘力により一時は響鬼を敗北に追い詰めるが、武者童子と鎧姫への強化変身の技術自体が実験途中の試作段階であった為、効果には時間制限があり、暫くすると変身が解けて元に戻ってしまうという弱点が存在する。


その為に、余裕綽々で音撃戦士を追い詰めたにもかかわらず取り逃がしてしまったことや、変身状態を維持できなかった割に音撃戦士を殺害したと思い込んで意気揚々と報告する2人の不甲斐ない姿にご立腹した洋館の男女は、クグツを通し2人を杖で殴り飛ばしていた。


その後、再戦を挑んで来た響鬼と交戦。

前回の汚名を返上しようといきり立つが、前回の対決時にディスクアニマルを放ち、その記録映像から既に変身時間には限りがあるという弱点を掴んでいた響鬼にディスクアニマルや距離を取って攻撃するなどの時間稼ぎを行われる。

結果変身時間に制限が来てしまい、元の姿へと戻った所へ『鬼棒術 烈火弾』を共に受けて倒されてしまった。


その後の活躍

映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』において武者童子のみがショッカーの同盟怪人の1人として登場している。


関連項目

ヌリカベの童子と姫 ヌリカベの怪童子と妖姫

関連記事

親記事

ヌリカベの童子と姫 ぬりかべのどうじとひめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 181

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました