ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バトルブレイク

ばとるぶれいく

「バトルブレイク」とは、バンダイから2011年4月25日より発売されていた日本のトレーディングフィギュアゲームの事である。 イラストは漫画版のヒロインであるハルカ
目次 [非表示]

概要編集

ガシャポンカプセル自販機販売およびパック販売で発売されたフィギュアバトルゲーム。将棋チェスの要領でフィギュアを戦わせるのが特徴。


一人でも楽しめるシナリオボードプレイ。鳥山明荒木飛呂彦など有名な漫画家に一部のモンスターをデザインしてもらうなど、斬新な試みを行って大会が開催されるほどの人気を得たが、精密なフィギュアやコインにコストがかさみ、第5弾を最後に販売を停止した。


デザイナーブログは愛嬌に溢れており、2019年現在でも残っているため一見の価値あり


シナリオ編集

舞台は2011年から100年後の西暦2111年。


数多の戦争や統合を繰り返し、2101年、22世紀の年に地球でただひとつの国家となった帝国ーー、後の『エンパイア』は、「地球帝国」を名乗ることとなった。


その一方、帝国に敗北したレジスタンスである獣人軍ーー、『ガイア』火星へと逃げ延びたが、帝国も逃がさぬと火星へと侵攻していく。

火星で両軍との戦いが行なわれようとしたその時、火星上空に多数の飛行物体が飛来する。

.

飛行物体から現れたのは「宇宙連合」を名乗る『エイリアン』たち。

その瞬間が、人類とエイリアンとの第3種接近遭遇(ファーストコンタクト)だったのだ。


更にエイリアンが地球帝国軍とガイア獣人軍の双方に停戦を求めてきた裏では、改造生物である『クァール』暴走の脅威が迫る。


かくして、4大勢力の太陽系を巡る大戦が今、幕を開いたのであった。


勢力編集

エンパイア編集

E-001 突撃兵 ST

恐怖という感情を持たないよう、特別な脳手術を受けている兵士。彼らはもう一般の生活には戻れない。


E-002 オックスホーン ST

帝国陸軍の偵察機。2本の反重力装置が牛の角に見えることから「オックスホーン」の名がつけられた。驚異的なスピードのため、パイロットには大きなGがかかる。

飛行しているためか、飛べる者が限られるガイアに対して効果がある。


E-003 ダーク・クレセント ST

帝国軍独立作戦部隊クレセント小隊隊長。まだクレセント隊長と呼ばれていた彼だが、その後『ダーク・クレセント』として太陽系中に名をはせることになる。

必殺技は大剣による二連撃で満月を象る『クレセント斬り』。


E-004 バズーカ歩兵 N

「オレたちの任務は実にシンプルだ。壁だろうが何だろうが、目の前のものは吹き飛ばせ!」


E-005 ワン・オブ・ナイン

女だらけの特殊部隊『ワン・オブ・ナイン』。旧ニッポンエリアの女ニンジャ、『クノイチ』の血をひいていると言われているが……。

必殺技は背中の風魔手裏剣を飛ばして操る『ビッグ・シュリケン』。


E-006 ガンレッガー R

二脚歩行型の砲台。デコボコした地形など、戦車が苦手とする地形で性能を発揮する。ただし、脚がからまると豪快な音を立ててコケる。

必殺技は『ダブルキャノン』。


E-007 スフィン-X SR

帝国軍の最新鋭の司令機。中央のギザビーム砲は、ピラミッド4つを一撃で破壊する威力。朝と昼と夜で異なる3つのフォームにチェンジするらしい。

必殺技は『ギザビーム砲』。


E-008 ビーム歩兵 N

必殺技は飛距離がある対城砲撃『ハイパービーム』。


E-009 パワーローダー・エレン R

対エイリアン用に開発された特攻兵器。元ネタは間違いなく映画『エイリアン2』のパワーローダー

必殺技は攻撃力を二倍にする『パワーブースト』。


E-010 憤怒のイラ SR

必殺技はダメージによる怒りで三倍の力を得る『憤怒』。


E-011 トリヤマロボ VR

鳥山明氏がデザインしたエンパイア。見た目はまんま作者の擬人化たる鳥山ロボ。

必殺技は移動したラインにいた敵にダメージを与える『デッドライン』。


E-012 モアイ・キャノン N


E-013 看護兵 N

必殺技は隣にいる味方を回復させる『ヒールガン』。


E-014 嫉妬のインヴィディア SR

必殺技はレベル5以上の相手が出撃した時、ダメージを与える『嫉妬』。


E-015 5段ロケットT-50 R

必殺技は出撃時、射撃できる兵に命令を飛ばして移動させられる『一斉射撃』。


E-016 RX-4WD N

必殺技は一時的に潜伏効果を持つ『オフロードドリブン』

ウインドリアンと関係があるらしい。


E-017 ドゴロチ VR

必殺技は兵士三人を護衛にできる『ヲロチムーバー』。


E-018 暴食のグーラ SR

必殺技は相手や自陣のクァールを食べてダメージや回復をこなす『暴食』。


E-019 大電人M R

必殺技は出撃時、相手にダメージを与える『エンドー粒子』。


E-020 パワーローダー・クシナダ VR

E-021 色欲のルクスリア SR

E-022 強欲のアワリティア N

E-023 傲慢のスペルビア R

E-024 メタル白亜王 SP


ガイア編集

G-001 トカゲ剣兵 ST

ガイア獣人の中でももっとも大きな勢力トカゲ族。いくらでも補充がきくので見捨てられることは日常茶飯事。いわゆる『トカゲのシッポ切り』である。ひどい。


G-002 アステリオス ST

牛のDNAを取り込んだ獣人。手にした斧は、100キロ以上の重さがある。方向音痴で、ちょっと複雑な道になるとすぐ迷ってしまう。

ちなみにかの三刀流ミノタウロスになったことがある。

必殺技は二倍のダメージを叩きつける『ミノス・アックス』。


G-003 ガネーシアン ST

インド象のDNAを取り込んだ獣人で、ガネーシアンと呼ばれる。巨大な脚で地面を踏みつけると、その振動で100メートル先の人も転んでしまう。

必殺技は出撃時、ガイア以外の相手に2ダメージを与える『巨象降臨』。


G-004 トカゲ呪術師 N

トカゲのDNAを取り込んだ者の中には、魔法が使えるようになった者もいた。呪術師は一族の中でもあがめられ、部族の長を務める者もいる。

必殺技は場にいる『トカゲ系』の攻撃力を二倍に上げる『トカゲ指揮』。


G-005 クロウ・テング R

霊山で修行をしていた山伏が、カラスのDNAを取り込み、カラス天狗の獣人として誕生した姿。手にしたフシギなウチワで、弱い敵を一掃してしまう。

必殺技は隣2マス先にいる相手をブレイクする『テングのウチワ』。


G-006 獅子王 SR

ガイア獣人は王たる象徴を求めていた。だが、百獣の王のDNAを取り込める者は、100万人に1人。その適合性をクリアした若者がついに現れた。

必殺技は全てのガイアの攻撃力を上げる『大地の咆哮』。


G-007 獅子王(シークレット) SP

ガイア獣人に伝わる伝承には、王たる印を持つ者が、人を母なる地球(ガイア)へ帰すと記されている。王たる印を持つ者は、真の救世主となるのか?

必殺技は上記の獅子王と同じ『大地の咆哮』。


G-008 アリアドネ N

対クァール特攻を持つ心優しき女郎蜘蛛。実際、彼女の取り込んだ蜘蛛はだいたいが害虫を食べる『益虫』である。

必殺技は糸でガイアの仲間達に行くべき道を伝え、2倍のスピードを与える『アリアドネの糸』。


G-009 アルジャーノン N

必殺技はダイスを1回振り直せる『カオス理論』。


G-010 ダゴン R

必殺技は攻撃力、射程を2倍に引き上げる『海人の銛』


G-011 暴虎王 SR

必殺技は4連撃を可能とする『暴虎乱舞』


G-012 モッチー N

G-013 B・シャモン N

G-014 ドーベルマン R

G-015 シュレーディンガー SR

G-016 執事セバス N

G-017 メデュー・チャン N

G-018 ワニゲーター R

G-019 龍将軍 SR

G-020 バリキウロス N

G-021 トカゲ魔術師 N

G-022 白亜王 R

G-023 獅子王 SR


エイリアン編集

A-001 サンドリアン ST

A-002 アイアイ N

A-003 アダムス N

A-004 ウォータリアン R

A-005 チャクラ星人 SR

A-006 ノッカー N

A-007 アビリティーDEX N

A-008 マグマリアン R

A-009 カレルレン SR

A-010 カレルレン(シークレット) SP

A-011 アダムス調査隊 N

A-012 アダムス調査隊(シークレット) SP

A-013 アビリティーSTR R

A-014 ウィンドリアン SR

A-015 サウス・カリフォルニア・パール VR

A-016 クリオ N

A-017 アビリティーINT N

A-018 サンダリアン R

A-019 円盤星獣ドラゴソーサー SR

A-020 アビリティーWIS N

A-021 キングアダムス R

A-022 クラウドリアン N

A-023 大天使ミカエレン SR


クァール編集

C-001 ケルベロス ST

C-002 牧場トカゲ N

C-003 キラー・パンダ N

C-004 リヴァイアサン R

C-005 ホシクジラ SR

C-006 ラッキードラゴン VR

C-007 ノーチラス N

C-008 フタゴトカゲ N

C-009 甲蟲王 R

C-010 不死フェニックス SR

C-011 ヒナモグ N

C-012 ザムザ N

C-013 ピーコック・ペガサス R

C-014 聖獣ゲンブ SR

C-015 メタルジャクシ N

C-016 ドラピー R

C-017 カフカ N

C-018 聖獣セイリュウ SR

C-019 邪龍ヘイロン SP

C-020 キラー・コアラ N

C-021 ケロメタル R

C-022 クイーン・パピヨン N

C-023 聖獣ビャッコ SR


プレイ手順編集

自分の城マス(将棋の王将・チェスのキングにあたる)に城コインを4枚コインを10枚、待機エリアフィギュア5体以上を置き、まず2枚のコインを待機エリアに置く。


『スタートフェイズ』の掛け声でコイン1枚を待機エリアに追加。1ターンに1体待機エリアのフィギュアの順番を入れ替えることができる。


コインが貯まれば出撃フェイズで、フィギュアレベルと同じ枚数のコインをチャージ(フィギュアの下に重ねる。最低1枚はフィギュアと同じ色でなければならない)してバトルエリア一番手前、城マス以外左右の出撃マスに待機エリアのフィギュアを置いて出撃フェイズを完了する。

この際、同名フィギュアは出撃できない。


メインフェイズで自分のフィギュアを1体ずつ行動(移動、攻撃)させる。

移動は、フィギュアの移動力ぶんまで移動でき、「飛行」の場合は他のフィギュアを飛び越えることも可能(将棋の桂馬・チェスのナイトと同じ)。移動後に攻撃に移る。


攻撃は、射程内の相手フィギュアや城を1体を攻撃でき、攻撃側がダイスを振り、「攻撃力(攻撃側レベルに+ダイス)」「防御力(防御側レベル)」より大きいか同じで攻撃成功、受けたダメージ分(通常1、効果で2以上、ダイス絶対成功で+1)のチャージしたコインを外す。

コインが0になるとブレイク(破壊)となり廃棄エリアに送られる。


城への攻撃の場合はダメージ固定で、(特殊効果がない場合)攻撃2以上でも外されるコインは1枚のみ。攻撃された場合、外された城コイン裏の城効果を使用できる。

使用された城コインは待機エリアに移され色を持たないコインとしてチャージに使用ができる


チャージしているコインにはコイン効果があり、コインに書かれたタイミングでコストとしてチャージしているコインを外して使用できる。

使ったコインは待機エリアへ戻る。コストを支払うと0になる場合はブレイク扱いになるため、使用できない。


エンドフェイズでターン終了。相手のフェイズとなる。


相手の城コインをすべてブレイクするか、相手のフィギュアを0体にすれば勝利。

関連記事

親記事

バンダイ ばんだい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2489

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました