CV:森田成一
概要
5期鬼太郎の第32話、33話に登場する西洋妖怪の1人。鬼太郎とは共に王族の末裔である。
妖怪王家の末裔である最強のミイラ男で、それ故に大変自尊心が強く自分たちの頭目であるバックベアードを「歴史の浅い奴」と罵ったり、仲間である筈のヤングジェネレーションたちは完全に格下に扱っており、彼らから妖力を奪い取ってパワーアップを計ったり、更には “地獄の鍵”を得た後で世界征服を独断で行おうとしたりなど協調性が全くなく、王族の末裔であるにも拘らず、その行動には荒い部分が目立つ。
また、鬼太郎とミウの仲を残忍にからかうことも数度あった。
最期は「地獄の鍵」を得た鬼太郎の新たなる必殺技、地獄究極奥義・『獄炎乱舞』で跡形もなく焼き尽くされた。
ちなみに、後にチーがバルモンドのような妖怪反物を所持していたが、実情は不明。
能力
王族の血を引く妖怪だけあり、その戦闘力や妖力は強大。ヤングジェネレーションズも不本意ながらバルモンドとの力関係に実質的に屈服していた。要人であるミウの血を吸おうとしたドラキュラ三世がデリカシーの無さをバルモンドに愚弄されてもぐうの音も出なかった。
相手に絡みつくだけではなく刃やドリルにも変形できる包帯攻撃や部下のミイラたちの召喚などの多彩は攻撃手段を持っている。
他の妖怪の妖力を吸収して巨大化もできる。
また、アンデッドの一種であるミイラ男である為に不死身の肉体を持ち、鬼太郎たちを大いに苦しめた。
関連項目
ミイラ男 ゲゲゲの鬼太郎
志々雄真実:見た目と攻撃能力の一部、多数の部下を引き連れている、日本の侵略を狙った、高笑いしながら炎に包まれる最期、など部分が似ていると指摘されることも多い。
東一族:過去のシリーズのボスキャラを「歴史の浅いやつ」と罵る部分が似ている。