2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

「トロピカルヤッホー!」

年齢22歳。身長155cm。体重45kg。クラスは法陣士。
一人称は「あたし」。
CV:植田佳奈

アスベルたちがグレルサイドに向かう途中で偶然出会った技術者の女性。外見や態度から若く見えるが、リチャードを含めてもパーティ内ではマリクの次に年長。
アンマルチア族の遺跡でソフィの映像を見た影響でソフィに夢中で、スキンシップを試みては毎回警戒されている。明るく人懐っこい性格で、パーティのムードメーカー的存在。
好物はバナナパイ。

ただ、かなりいい加減でマイペースな為、周囲に誤解を与えてしまう事もしばしばある。また異性に対する関心は薄い。最近は背がなかなか伸びない事が少し悩みだが、別に落ち込むほどではない。
技術者として天才的な技能を持ち、ストーリー上でも様々な活躍をみせる。しかし、研究に集中してくるとバナナしか食べなくなる他、風呂も週1回のペースでしか入らないらしい。作業をするときは擬音を口にすることが多い。
終始おどけた楽観的な態度で、年下のシェリアにまで母親のように叱られてしまうというまるで子どものような人物だが、稀に見せる真剣な風貌からは大人としての知性や余裕が感じられ、適切な行動をするための指針を示すこともままある。
当初は正体不明の女性ということでアスベルに疑われたりする一幕もあったが、その明るい性格からすぐに仲間として打ち解けた(この時のアスベルは王弟が起こしたクーデターの渦中にいたので警戒心が強かった)。

正体はフェンデル出身のアンマルチア族。
かつては故郷で火属性の煇石から原素を抽出する研究を行なっていたが、一定以上の力を加えれば僅かな量でも広範囲の爆発を引き起こす火の煇石の危険性を認識し、研究を途中で放棄。3年前からアンマルチア族のルーツを探るために故郷を出て、世界各地を放浪していた。
しかし彼女が放棄した筈の研究は、その危険性が認識されぬまま姉フーリエを通じてフェンデル軍部に流れ、失敗すればフェンデルそのものが崩壊しかねない程の危険な実験へと繋がってしまう。

ヒューバートとは冒険の中で仲を深め、一言では語れない関係に?

これらの経歴から察する通り科学者であるが、一人旅をしていただけあって戦闘力は決して低くない。

戦闘

戦闘スタイル

武器は銃杖。固有装具はマフラー。戦闘スタイルはの柄に仕込んだからの遠距離攻撃「長銃技」と、自分を中心とした周囲の敵味方に影響を与える煇術を行使する「法陣術」。
完全なアタッカータイプで、攻撃、術攻撃、防御、回避が大きく伸びるがHP、術防御、命中が非常に低いという極端な成長をする。
同じ術士タイプのシェリアマリクはA技が従来シリーズでの技にあたる近距離攻撃、B技が主に遠距離から攻撃する為の術攻撃に割り振られているのだが、パスカルの術技の性能は正反対となっており、自操作だとそのクセの強さに慣れるまでなかなか戸惑うかもしれない。
固有スキルは術の詠唱時に確率で鋼体が付与される「シールド」。成長させていくと敵陣に突っ込んで詠唱時間の長い強力な術を強引に発動、敵を一網打尽にすることも可能である。
PS3版で追加されたアクセルモード「ラウンドシールド」は自分を含めた範囲内の味方へのダメージを5%に軽減、鋼体、攻撃必中状態にするという性能を誇る。

マリク同様に「光の力」を持っていなかった為、暴星属性に有効特性を持つ術技が極端に少ない(シナリオ終盤で簡易的にだが同様の力を得る)。
暴星バリアを破るのにも少々苦労するが、そこは前衛に任せるなり称号の装備効果でカバーするなりで工夫してみよう。

秘奥義

彼女の秘奥義習得方法は他のパーティーメンバーと異なり、各種サブイベントをみないと秘奥義を習得できる称号を取得できない。
LV.1~LV.3(TOG、TOGf)はそれぞれ煇石に関する内容であり、それぞれの煇石の化身と契約できるサブイベント、Lv.4(TOGf限定)はメカアスベルを作るサブイベントになっている。

炎
パスカルとメカアスベル


※イラストはLv.3とLv.4

  • LV.1『G(グリムシルフィ)・ソード・クロス』⇒翠緑の使者グリムシルフィと契約
  • LV.2『S(シアンディーム)・エクシード』⇒蒼海の乙女シアンディームと契約
  • LV.3『B(ブラドフランム)・アサルト』⇒紅蓮の双璧ブラドフランムと契約
  • Lv.4『ドリームストライカーズ』

他作品への出演


イベント「がんばれヒューバート 初めてのフレグランス作り」でヒューバートと共に加入。
本作で、ブレイジングロード(イグニートプリズンの技変化)、エメラルドストーム(フィアフルストームの技変化)を新術技として習得。
魔鏡技は「インフィニ・バレット」「インザマイスペース」「バウンティフル・ハーヴェスト」ハロルドとのクロスオーバー魔鏡技で「影閃超祭り」

余談

フーリエなど、彼女と関わりの深い人物(アンマルチア族)の名前は全て実在の数学者から付けられている。

・前世は「テイルズオブイノセンス」のハスタ・エクステルミなのではないかと思われるような部分が時折見られる。
態度があまりにも軽すぎる点、一般人には理解しがたい常識を持っている点、
他人にそれを指摘されても基本気にしない点、他人の話を聞かない点が主に共通している。
もちろん気のせいである可能性も高いが、

  • 「きゅっぴーん☆(パスカルは秘奥義発動セリフ、ハスタはイベント時のセリフ)」

  • パスカル「この勝利を近所のおばさんにささげる☆(勝利セリフ)」
  • ハスタ「この歌を家族と犬に捧げます。(秘奥義発動セリフ)」

などの台詞が共通している辺りはスタッフもある程度意識してそうである。

あの子とあの子に子どもが…



また、新要素が追加されたPS3版の「テイルズオブグレイセスf」ではこんなスキットも追加されている。動画(9:31~)
どう考えてもこれ(1:06~)を意識している。
……やはりハスタの転生後の姿がパスカルだったようだ。

・声優が植田佳奈の関係上、魔法少女リリカルなのはのキャラ・八神はやて及び役の出演作品のネタも幾つか混ざっている。
「ブレイクシュート!」(星屑の破者)
少し頭冷やそうか♪」(S・エクシード)
「全力全壊!」(秘奥義B・アサルト)※Bはブラドフランムの略称であってバルディッシュでは無い。
術技「リーンフォース」
等がある。

関連イラスト

タグ登録は「パスカル」が多い。

ぱすかわ!
テイルズフリーアイコン8
テイルズ・シャニマスまとめ
パスカル


パスカル CO魔鏡祈願絵
レイズにパスカルありがとう!
猫の日
パスカル



関連タグ

テイルズオブグレイセス アスベル・ラント ソフィ ヒューバート・オズウェル シェリア・バーンズ マリク・シザース リチャード
パスカル

CPタグ

ヒュパス

関連キャラ

関連記事

親記事

フェンデル帝国 ふぇんでるていこく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 128302

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました