ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

砂糖バターをたっぷり使った生地にドライフルーツが入った、イタリアミラノの伝統的な菓子パンである。ふわふわ食感とドライフルーツの香りが特徴。

イタリア語で「大きなパン」の意。クリスマスシーズンに食べられ、欠かせないパンである。


歴史編集

ミラノの王家でコックをしていたトーニなる人物が、クリスマスの晩餐で出すケーキを焦がしてしまった。そこで急遽、小麦粉や砂糖、卵、レーズンを使ったデザートケーキを出したところ美味だったという。

これを、「トーニのケーキ」の意で「パン・デ・トーニ」と名付けられ、やがて「パネットーネ」となったという。

クリスマスに食べれるようになったのは、当時のイタリアは今より寒く、小麦粉が貴重だった。そこで、クリスマスシーズンのご馳走として食べられるようになったのが始まり。


食べ方編集

「大きなパン」の名の通り、とても大きい。重さは1キロで、ドーム型のものが多い。

日本のクリスマスケーキとは違い、12月から1月上旬のクリスマスシーズンに、切り分けて食べていく(下のイラスト)。

クリスマスの朝

カプチーノと甘いものを合わせる、朝食を食べることが多いイタリアでは、クリスマスシーズン中はパネットーネを朝食に食べる人が多いという。

また、クリスマスの昼食会後の締めとして、家族や友人と食べる人もいる。


かつてはクリスマス前に各家庭で焼いて親族や友人に配る習慣もあったが、手間暇がかかるため現在ではパン屋で既製品を購入して済まされることも多い。


パネットーネ種編集

パネットーネ作りで発酵する際、パネットーネ種というイーストを使う。しかし、これはイタリア北部のごく限られた地域でしか採取できない。さらに、管理も難しいため、極めて高価になる。

家で作る際でも、パネットーネ種は買うことが多い。

この種を使うことで日持ちしやすく、2ヶ月、時には半年持つものもある。


関連イラスト編集

パネットーネMaid Panettoneパネトーネ


関連タグ編集

イタリア料理

クリスマス 菓子パン

パネトーネ:表記揺れ。ガールズ&パンツァーのキャラ名でもある。

関連記事

親記事

菓子パン かしぱん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました