ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグQ

びっぐくいーん

「ビッグQ」(ビッグクイーン)とは、特撮TV作品『戦え!マイティジャック』に登場する巨大ロボット。
目次 [非表示]

DATA編集

別名:鋼鉄巨人 (こうてつきょじん)
身長:55m
体重:7万8,000t
出身地:Qの秘密基地
デザイン:井口昭彦
スーツアクター:上西弘次

概要編集

第22話「東京タワーに白旗あげろ」に登場。

マイティジャックとの戦いで夫や恋人を失った謀略組織「Q」の女性メンバーが復讐のために建造した巨大なロボット。

外観は歯車や機械部品が丸出しになっているレトロなロボットのおもちゃのようで、光線やミサイルのような武器は搭載されておらず、頭部の巨大サーチライトで周囲を照らしながら、ペンチのような両手を振り回して破壊活動を行う。

動きも決して素早いとは言えず、鈍重だが防御力は非常に優れており、自衛隊の戦車部隊の一斉攻撃を受けてもびくともしなかった。

マイティジャックに察知されないように、パーツごとに赤羽青山池袋羽田上野と東京の各所の工場に分散して組み立てていた。

右足に乗降用のタラップがあって、そこから搭乗する。操縦するのは4人の女性メンバーで、モニターで外を見ながらダイヤルとボタン操作で操縦する。

また、外部へのマイク機能や、侵入者を知らせる警報装置も完備している。


劇中での活躍編集

深夜の街に出現すると、街中で暴れまわり、マイティジャックに無条件降伏とその印として東京タワーに白旗を掲げるよう要求する。

当然マイティジャック側がこれに応じるはずもなく戦闘を開始。進行するも道にまかれた油に足を取られて転倒し、そのまま機能停止してしまう。

その隙に源田が内部に侵入するが、ビッグQのパーツを盗んだ黒井が勝手に白旗を掲げてしまい、これに勝利を確信するも白旗を上下させるという挑発を行ったために本格的に破壊活動を開始してしまう。


自衛隊の戦車攻撃をものともしなかったが、そのすきに内部に爆弾を仕掛けた源田が脱出。そのまま爆弾を起爆させられたことで内部崩壊を起こし、うつ伏せに倒れ完全に沈黙した。


余談編集

  • 劇中では単に「ロボット」もしくは「巨大ロボット」と呼称されている。
    • なお「ビッグQ」の名称は放送当時には無く、後年に付けられたもの。
  • 足音はユートムのそれを、胸部の歯車装置はロボット長官の合成に用いたものからの流用。
  • 神宮外苑でビッグQを攻撃する戦車部隊のシーンの一部は『ウルトラマン』第27話で大阪城前でゴモラに向かって砲撃する戦車部隊のシーンを左右反転した上で流用している。
  • 着ぐるみは後に『チビラくん』の勉強ロボット・ゲバゴローに改造された。
  • 「Q」のメンバーを演じた女優達のうち安藤純子と千葉裕子は後年のウルトラシリーズにも出演、安藤はウルトラマンタロウで看護婦役、千葉はウルトラマン80で主婦役を担当している。

関連項目編集

戦え!マイティジャック

関連記事

親記事

戦え!マイティジャック たたかえまいてぃじゃっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 817

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました