プラント42
ぷらんとよんじゅうに
外見
もはや元の種が何だったのかさえ想像つかないほどの異常成長を遂げている。
ヘンリー・サートンという研究員によると、観測ポイント42から浸水した地下にまで根を伸ばし、特殊な薬品の溶けた水を吸収してから急成長し始めたとのこと。
そうしてツタを1階の大広間まで伸ばして、天井に巨体な球根を形成。そこから人間の胴回りほどもある蔓(ツル)が何十本も垂れ下がっており、全体像はまるでクラゲのよう。
また、見ることはできないがちゃんと花も咲かせるようで、T-ウイルスを含んだ花粉を摂取したハチが怪物「ワスプ」と化している。
活動様式
T-ウイルスによる遺伝子の変質で、知能まで獲得している。
球根のツルはイカの触手のようなしなやかさと人間の胴をへし折るほどのパワーを持ち、生物の存在を知覚するとこれをムチのように叩きつけ、天井のツタから酸性の樹液を頭上に浴びせて仕留めた後、ツルの吸盤で体液を吸い上げてしまう。
さらに捕食・睡眠中は扉をツルで封鎖して外敵の侵入を防ぎ、一部は寄宿舎の出入口付近にまで伸びて近づいた者に襲いかかる。
いわば寄宿舎自体がプラント42のエサ場であり、ヨーンと同じT-ウイルスによる環境汚染が広がった時の最悪の事例のひとつで、狂った生態系の頂点に立つ大怪物と化している。
もはや手が付けられないような怪物だが弱点はあり、大広間の球根を破壊されると活動を停止する。また研究員の調査では、「V-JOLT」という薬品を根に振りかければ数秒で全体を枯死させられるそうだが……
攻略
ツルの攻撃は強烈だが頻度はそう多くなく、部屋の隅にいれば届かないので、降ってくる樹液を部屋の隅を行き来して避ければ銃で安全に攻撃できる。
とはいえキャラクターの体力が減っているとツルが胴体に巻き付いて切断されてしまうため適宜回復は必要。
なお、球根とぶら下がったツルの束のどちらを攻撃してもダメージは変わらない。
その場から動くことはないため攻撃は当て放題なのだが、銃器による攻撃を時おり無効化するという厄介な性質を持っているため、運が悪いと弾薬を無駄に消費してしまう。また植物なら燃やせばいいとグレネードランチャー(火炎弾)を使いたくなるが、オリジナルのPS版ではどの弾薬を使っても倒すのに必要な弾の数が変わらない。弾薬を節約したいなら事前にセーブしてやり直したり、弾を確保しやすいハンドガンを使うといい。
体力をゼロにすると、しなびるような音と共にツルが球根の中へ引っ込んでゆくが、すぐに復活して第2形態との戦いになる。
とはいえ敵の行動は変わらないため、引き続き攻撃するのみ。
第2形態の体力をゼロにすると球根が千切れて地面に落下。潰れたトマトのようになり今度こそ絶命する。
「V-JOLT」は使うべき?
研究員の調査通り、薬品「V-JOLT」を精製して根に振りかけるとプラント42は急速にしぼんでゆくのだが、やはり枯死はせず第2形態との戦いになる。
その後の展開はそれまでの物語の進め方次第で異なる。
主人公がジルの場合、ここに至るまで特定のイベントが“発生していない(※)”場合、第1形態を自力で倒すと同僚のバリーが第2形態を倒してくれる。どちらかの形態は自力で倒す必要があるため、作成の手間を考えると意味がなかったりする。
クリス編ではレベッカがいないと用意できず、彼女を同行させていなかったら第1~2形態の連戦となってしまう。しかしイベント発生から薬を作成し、根の場所まで移動する時間を考えると、やはり直接倒したほうが早い。弾の節約にはなるものの、微妙に立つ瀬のない特効薬である。
ちなみに、完全に意味はないが2つ作れたりする。また作成中に毒ガスが発生することがあるとファイルに注意書があるものの、その組み合わせは2つしかない。
- ※厳密には「洋館で『研究員の遺書』が破られている」かつ「寄宿舎で話し声が聞こえた002号室に踏み込み、態度の怪しいバリーに遭遇している」場合のみ、バリーは助けに現れない。
映像の進化によってよりリアルかつ不気味な姿となった。
暗い大広間の壁や天井をツタがギッシリと覆い、その様子はまさに怪物の腹の中。
球根の下部には巨大なつぼみがあり、時折“メリメリ……”と嫌な音を発して花弁が開閉している。
その繋ぎ目から生えた8本のツルが不気味に蠢き続けており、いよいよ地球外生命体のような姿となった。
球根から伸びるツルは2種類あり、スパイク状の先端を振り回し、つぼみ状のものから酸液を撒き散らす。部屋の隅には届かないが、そこの壁にもつぼみがあり、近づくと毒性の花粉を吐き出すため安全地帯はどこにもない。
代わりに胴体に巻き付いて切断する即死攻撃はなくなった。
弱点はつぼみの中の核だが、地上からは距離が遠いためダメージが小さく、さらに花弁はロケット弾の爆発にさえ耐えるほど強固。そのため、新たに設置された2階部分の足場から花弁が開いた時に近づいて攻撃していく。
部屋の隅でツルをやり過ごし、花粉が出る前に核に近づいて攻撃……という流れを繰り返す。
PS版とは異なりちゃんと火炎弾が弱点で、核に命中させればたった2発で仕留めることが可能。逆にショットガンではできるだけ近づかないと弾数が多くなってしまう。
V-JOLTを使った後の展開も変わっており、ジル編ではこれを使うと戦わずして倒せるため、弾の節約には非常にありがたい存在。それでもクリアタイムの短縮には直接倒したほうが早いのだが、オマケ武器を入手できる3時間以内のクリアを目指すだけなら問題はない。
一方のクリス編では薬品を使うルートの物語展開だと強力なアサルトショットガンが入手できないなど不利が多い。
ナイフクリア
ナイフでは核に届かないため倒せない……と思いきや、やり混みプレイヤーのために攻略法は用意されている。
実は球根から伸びた8本のツルそれぞれに体力があり、全て0にすると倒すことが可能。1階で3本、2階では5本を倒すことになる。
常に動いているためリーチの短いナイフはなかなか届かず、間違いなく長丁場となる。回復アイテムは持てるだけ用意しよう。こだわりがなければ操作キャラクターは体力とナイフの威力が高いクリスが良い。
1階では近づきすぎるとつぼみの酸液に当たってしまい、2階では叩きつけを足場の縁で受けると1階に落とされて大ダメージを受けてしまう。基本は逃げに徹し、こちらの攻撃はツルをやり過ごした直後の数回程度に留めておくこと。
ガンシューティングゲームとしての都合上、V-JOLTによる弱体化やグレネードランチャーの属性がないため、持てる技術と銃火器で立ち向かうことになる。迫り来るツルや酸液を撃ち落としながら、強力な武器で核を攻撃するのみ。
- 遭遇場所から誤解されやすいが、大広間はポイント42ではない(建物の構造から広間に隣接する203号室の浴室と思われる)。
- リメイク版の開発スタッフによると、植物なので自ら積極的に動くのではなく、外部からの刺激に反応するイメージとのこと。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ノラハザ
ノラハザ 第十六話 VSプラント42
プラント42に捕らえらえたノラを救うためにみるく、るるる、寧々丸の三人で力を合わせて立ち向かいます。今回はなめこたろうも活躍します。2,519文字pixiv小説作品