ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
スーパーマリオRPGに登場するキャラクター。

概要

スーパーマリオRPG』に登場するキャラクターで往年のマリオシリーズにはいそうでいなかったキノコに擬態したモンスター。

ハナチャンの森に生息しており、フィールド中にそこかしこで現れる。

目が無いように見えるが、リメイク版では目がしっかり見えるデザインとなっている。


ハナチャンの森には小さなキノコがフィールド中に生えており、これに触れると本当に「キノコ」が入手できる。

初めてハナチャンの森を訪れる時期はまだ回復アイテム=キノコという認識のプレイヤーが多いため無料でたくさんのキノコが入手できるのは結構ありがたいがその中にはポピンが紛れている場合があり、キノコを手に入れようとして近付くといきなり巨大化して襲い掛かってくる事がある。


ハナチャンの森に生息しているモンスターの中では戦闘力自体はあまり高くなくキノコだけあって火属性に弱いが、わざわざ弱点を突かなくても1、2回ほど攻撃を叩き込めば普通に倒せる程度の強さであるがたまに2回攻撃する事もある。

しかし、こちらをキノコ状態にしてしまう「キノコのほうし」が厄介でキノコ状態になったキャラクターは毎ターン僅かばかりHPは回復するが完全に操作不能となってしまい、眠らされるのと同等かそれ以上の大幅な戦力ダウンを強いられるので探索中はくれぐれも森のキノコにご用心

「へんしんふせぎバッジ」を装備させておけばほとんど脅威にはならないが、ハナチャンの森には他にも状態異常攻撃を仕掛けてくるモンスターが多く登場するため、ポピンのみに的を絞って対策するのは必ずしも正解とは言えない。


倒すとたまにHP全回復のボーナスフラワーが出現する他に当然というかなんというか、バトル後に「キノコ」が手に入る事がある。

ヨッシーのクッキーを使用すると「どくキノコ」を獲得する事があり、使用すると敵単体に50ダメージと毒状態を与える。

ヤリドヴィッヒを倒す前のリップルタウンでも購入できるが、ストーリーを進めるとポピンとパックンブルーにヨッシーのクッキーを使用した時だけしか獲得できなくなるため割と珍しいアイテムでもある。


なお、キノコに擬態するという生態のせいか色違いの派生種は存在せずクッパ城のバトルコースで登場した時は完全な雑魚キャラと化している。


マロの「なにかんがえてるの」を使用すると日向ぼっこをしたい事を考えている。

リメイク版のモンスターリストではポピンが回り続ける事について解説されている。



モンスタウンにはポピンとベッドだけがある部屋があり、ポピンに触れると電気スタンドのように明かりを消して宿屋のように利用する事ができる。

初めて利用した際にU3がお札を隠している間にポピンが動いて寝ているマリオに待ってもらう事を伝えるため家具ではなく生きてる個体と思われる。


関連タグ

スーパーマリオRPG


ソソクサ:ポピンと同じく本作で登場する擬態型のモンスター

ハナチャンチュータロウドソキーユングタコロン8ビート:ポピンと同じくハナチャンの森に生息しているモンスター達

概要

スーパーマリオRPG』に登場するキャラクターで往年のマリオシリーズにはいそうでいなかったキノコに擬態したモンスター。

ハナチャンの森に生息しており、フィールド中にそこかしこで現れる。

目が無いように見えるが、リメイク版では目がしっかり見えるデザインとなっている。


ハナチャンの森には小さなキノコがフィールド中に生えており、これに触れると本当に「キノコ」が入手できる。

初めてハナチャンの森を訪れる時期はまだ回復アイテム=キノコという認識のプレイヤーが多いため無料でたくさんのキノコが入手できるのは結構ありがたいがその中にはポピンが紛れている場合があり、キノコを手に入れようとして近付くといきなり巨大化して襲い掛かってくる事がある。


ハナチャンの森に生息しているモンスターの中では戦闘力自体はあまり高くなくキノコだけあって火属性に弱いが、わざわざ弱点を突かなくても1、2回ほど攻撃を叩き込めば普通に倒せる程度の強さであるがたまに2回攻撃する事もある。

しかし、こちらをキノコ状態にしてしまう「キノコのほうし」が厄介でキノコ状態になったキャラクターは毎ターン僅かばかりHPは回復するが完全に操作不能となってしまい、眠らされるのと同等かそれ以上の大幅な戦力ダウンを強いられるので探索中はくれぐれも森のキノコにご用心

「へんしんふせぎバッジ」を装備させておけばほとんど脅威にはならないが、ハナチャンの森には他にも状態異常攻撃を仕掛けてくるモンスターが多く登場するため、ポピンのみに的を絞って対策するのは必ずしも正解とは言えない。


倒すとたまにHP全回復のボーナスフラワーが出現する他に当然というかなんというか、バトル後に「キノコ」が手に入る事がある。

ヨッシーのクッキーを使用すると「どくキノコ」を獲得する事があり、使用すると敵単体に50ダメージと毒状態を与える。

ヤリドヴィッヒを倒す前のリップルタウンでも購入できるが、ストーリーを進めるとポピンとパックンブルーにヨッシーのクッキーを使用した時だけしか獲得できなくなるため割と珍しいアイテムでもある。


なお、キノコに擬態するという生態のせいか色違いの派生種は存在せずクッパ城のバトルコースで登場した時は完全な雑魚キャラと化している。


マロの「なにかんがえてるの」を使用すると日向ぼっこをしたい事を考えている。

リメイク版のモンスターリストではポピンが回り続ける事について解説されている。



モンスタウンにはポピンとベッドだけがある部屋があり、ポピンに触れると電気スタンドのように明かりを消して宿屋のように利用する事ができる。

初めて利用した際にU3がお札を隠している間にポピンが動いて寝ているマリオに待ってもらう事を伝えるため家具ではなく生きてる個体と思われる。


関連タグ

スーパーマリオRPG


ソソクサ:ポピンと同じく本作で登場する擬態型のモンスター

ハナチャンチュータロウドソキーユングタコロン8ビート:ポピンと同じくハナチャンの森に生息しているモンスター達

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  2. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー