ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンモスボスキート

まんもすぼすきーと

マンモスボスキートとは、映画『超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち』に登場する怪獣。
目次[非表示]

データ

  • 最大全高:150m
  • 最大体重:3万4千500t
  • 別名:絶滅獣

概要

宇宙を漂っていた幽霊船の正体である、二つの首を持ったドラゴンのような怪獣。
倒されたニューボスキートや、日本中で暴れているニューボスキートを吸収する事で超星神、幻星神、流星神が小さく見えるほどの超巨大な姿へと変身した。
口からは赤い稲妻のような光線を発射して広範囲を攻撃し、角からは強力なバリアを張る。

バリアを全身に張り巡らせて攻撃を防ぎ、口からの光線やグレートライオに噛みついてケンライザーにぶつけて攻撃したが、機能を回復した轟天号の冷凍砲で全身が凍り付いてしまい、超星神ガルーダのファイヤーバードクラッシュとケンライザーのメガヒートスラッシュで角を折られてバリアが出せなくなり、グレートライオのハウリングスマッシュで片方の首を、ニンライザーのタイフーンスライサーと超星神リヴァイアサンのハイタイドブレイクで片方の爪を斬り落とされる。
空中へ逃げようとしたものの、超星神ドルクルスのヘラクレスハリケーン、超星神ガンシーサーのグラビティバースト、ジュウライザーのサンダーバストで翼を穴だらけにされて飛べなくなり、8体の超星神全ての力を結集させたグレートライオのハウリングスマッシュ・ギガマックスを受け爆死した。

スーツはTV本編ラスボス「暗黒恐獣ダークゲラン」に改造され鼻先の角や各部のトゲなどを追加し、翼の模様も一新している。
デスメード

関連タグ

ニューボスキート

関連記事

親記事

ニューボスキート にゅーぼすきーと

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました