ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミスティックアイズ・シンフォニー

みすてぃっくあいずしんふぉにー

『Fate/GrandOrder』における期間限定イベントの一つ。正式名称は『ミスティックアイズ・シンフォニー 〜妖しの森と麗しの足跡〜』
目次 [非表示]

概要

イベント開催期間:2023年7月5日(水)~7月26日(水)12:59


Fate/GrandOrder』の期間限定イベント。

参加条件は2部6章クリア。


アキハバラ・エクスプロージョン!』以来となる塔イベント第4弾で、今回は拠点であるストーム・ボーダー全体を舞台にしている。

奏章Ⅰにて先行登場したメドゥーサ(セイバー)が期間限定ピックアップで登場。


他にもタイトルに靴の意匠があったり、蹴りで道を切り開くなど、「足」を強調する要素も登場している。


あらすじ

ストーム・ボーダーのシミュレーターに異常が発生!

マスターたちは新たに召喚されたセイバーのメドゥーサと共に調査に向かうが、そこには異界化が進みつつある迷いの森が広がっていた。


切っても燃やしても再生する木々に辟易とするマスターたち。

しかし、行く手を塞ぐ樹木の壁に刻まれた"ある言葉"にひと筋の光明を見出す。


『↓KICK!』


「蹴れ」というメッセージに従い壁を蹴ると、木々は消え道が現れる!

謎多き森の仕掛けを解明したかと思われたが、樹木の壁を蹴ったサーヴァントからは一気に魔力が失われていた。

魔力の喪失は一時的なものながら、この森の攻略にはサーヴァントたちの総力を挙げる必要があることをマスターたちは悟る———


サーヴァントたちの力を結集させた、謎の森の探索行。

ストーム・ボーダーの異変を防ぎ、カルデアの未来を蹴り拓け!

(公式より)


イベントの内容

これまでの『塔イベント』と同様、表ステージ前半戦50+表ステージ後半戦50+裏ステージ100の合計200ステージが用意されている。


ストーリー進行で追加される休憩施設を利用する事で回復時間を短縮可能で、相性が良い施設だとさらに回復時間を短縮できるのもこれまでと同様。

ただし、初期段階では開放されない上に、総数も4ヶ所とこれまでのイベントよりも少なくなっている。さらに、表ステージ前半戦50ステージをクリアすると休憩所が一度消滅してしまい、サーヴァントの回復も中断されてしまうので要注意。なお、後半戦を進めることで新たな休憩所が開放される。


艦長のハイヒール

後半戦及び裏ステージでは、「サーヴァント達の靴の写真」を集めることになる。ちなみに、対象はを除くイベント開始時点までに実装されたサーヴァント全員となっている。

撮影した写真は、アルバムに保存され、バーヴァン・シーからの一言コメントが添えられる。もしかしたら、今までにない発見をするかもしれない。


一桁目が5の階層をクリアすると、少し難易度が高い「枝葉クエスト」「ポートレートクエスト」が出現する。直ぐにクリアする必要は無いが、表ステージ前半戦50ステージ・表ステージ後半戦50ステージ・裏ステージ100ステージの挑戦には全クリアが必須となるため、こちらも余裕を見て進めていこう。


登場人物

[ FGO ] Medusa Saber

新規サーヴァント。今イベントの主役。

最近召喚されたサーヴァントで、マスターと共にシミュレーターに派遣され、森を探索していく。


センシティブな作品センシティブな作品センシティブな作品

森にいたメドゥーサの別側面たち。何か訳があるようで、マスターたちの行手を阻む。


彫像の乙女

大樹のツリーハウスの建設者。友人のためにもマスターを通す訳にはいかないとのことだが…?


バーヴァン・シー

今イベントの黒幕。特殊なカメラを用意し、マスターに「サーヴァント達の靴の写真」を集めるよう命じる。


MISS CRANE / ミス・クレーン

バーヴァン・シーによって監視役兼サポーターとして派遣された仮面の婦人。中立の立場としつつも、マスターのミッション達成を援護する。


ヴリトラ

毎度お馴染み試練大好きな邪竜。今回も騒動に乗じ、写真撮影と次のエリアへの進行を阻むゲームを仕掛ける。


関連動画


関連タグ

Fate/GrandOrder Fate/GrandOrderのイベント一覧

関連記事

親記事

塔イベント とういべ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 679403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました