アタシも色んな所に尻尾振ったけどよ、さすがにブチのめされた部隊相手には初めてだ。
……あ、せいぜい働くんでよろしく頼むぜ
プロフィール
概要
対魔忍RPG及びアクション対魔忍に登場するキャラクター。ユニットはヨミハラフェス限定ユニットのみ。当初はケー・スワベが担当していたが、ガチャユニット実装するにあたってアクション対魔忍でも作画を担当したさのとしひでに変更されている。
サイボーグ強化された元米連所属兵。愛用の特殊バットとパイルバンカーを武器として使用する。
ふうま弾正の元部下で弾正没し後は米連海軍特殊部隊を経て米連国務省系の特務機関“G”に所属していた。
対魔忍RPG
イベント「対魔忍のバレンタインは厳しい」に登場。米連の機密技術であるサイボーグアームを持つふうま災禍を強行手段を用いて勧誘するも、ふうま小太郎やふうま時子の助けもあって逆に災禍の邪眼によって拘束されてしまう。五車に因われた後は内調の手によって解放され以降は内調へ与する。
五車決戦の際には、恨みから単独で災禍に襲来。強化された身体と装備で挑むもその上を行く災禍に敵わず、2度目の敗北となった。
以降の動向は不明であったが、イベント「廃棄都市と未来ギャル」にて内調壊滅後も無事だった事が発覚。
現在はフリーの傭兵として活動している。
ふうま達の和気藹々した姿を見て「……対魔忍はチョロいぜ……」と口にしていたが、彼女も回想では……。
アクション対魔忍
サポートユニットとして登場。
こちらも作画はさのとしひでが担当している。声優は高垣彩陽。こちらではふうま小太郎に雇われている設定となっている。
サイボーグ
全身の筋肉が特殊な金属繊維で強化されたサイボーグで、生身でありながら装甲車並の防御力とオーガを素手で殴り殺せるほどのパワーを有する。
さらに内調で新たなサイボーグ手術を受け、さらなる力を手に入れていた。