ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔法が楽しいものだと彼らは知らないでしょうから。

解説

CV:上田麗奈

魔法都市オイサーストで開催された一級魔法使い試験の受験者の一人。

作中キャラでもトップクラスの大きいものを持つ長身の女性。

名前の由来である"メトーデ(Methode)"はドイツ語で方法手段を意味する

能力

戦闘・拘束・精神操作・探知・女神様の魔法(回復魔法)といった、様々な魔法を扱う。メトーデ自身も「私は多才なので足止めだけは得意なのです」と述べている。

実力の高さに関しては一次試験ではボロボロになった他のチームに背を向けて去る(≒戦闘しシュティレを奪った)、二次試験では相性が有利と語っていたがフェルンの複製体を相手に怪我を負っていなかったりと、一級魔法使い試験の最中に匂わされていた。

但し動きが速い相手との戦いは苦手としているらしく、メトーデの複製体の相手は『高速で移動する魔法(ジルヴェーア)』の使い手であるラオフェンが担当していた。

出番

一次試験ではレンゲトーンと共に、第1パーティーに所属する。

一次試験中はパーティーメンバー共々隅に映るのみで、本格的な出番は二次試験から。

北側諸国の「零落の王墓」で行われた二次試験では、トーンが一人先に行ってしまったが、自身とレンゲはデンケンリヒターラオフェン達との協力を選ぶ。水鏡の悪魔(シュピーゲル)の手で複製体が現れた際はその正確な位置を割り出している。自らはフェルンの複製体の相手をし、脱落することなく二次試験を合格。そして三次試験では試験官を務めたゼーリエに思った通りのこと(後述)を伝えて見事合格となった。

一級魔法使いとなった後にゲナウと共に北部高原の魔族討伐任務に赴く。魔族の将軍、神技のレヴォルテ配下の魔族と戦った際は、メトーデの戦法が北部高原で魔族を狩っていた一族の戦い方に似ていると言われており、後述の癖のわりにかなりの武闘派であると判明。なお、戦闘では魔族の魔法を解析し、霧を晴らす魔法(エリルフラーテ)を使用することで、魔族が張った魔法の霧を晴らし勝利に貢献した。

任務完了後は僧侶が不在のフリーレン一行に同行する事を提案するが、既に僧侶の枠にはザインがいるという理由で断られている。美人なお姉さんであるメトーデがいた方がザインは喜ぶのではないかとシュタルクから指摘されるが、お姉さんならフリーレンがいるという事で却下された。

余談

小っちゃくて可愛い子が好きという癖があり、三次試験にてゼーリエを見てまず最初に思ったことがそれであり、討伐任務時にフリーレンやフェルン達と合流した後は、真顔でフリーレンになでなでを要求している。一度は拒否されたが魔導書を対価にすると申し出るとあっさりと了承を得たので、なでなでに加えて少しだけぎゅーもさせてもらっていた。しかし、フェルンからは嫉妬されることに。尤も、メトーデによるとフェルンのことも好きらしい。

ちなみに、ゼーリエに対してもなでなでを要求していたが、ゼーリエからも非常に嫌がられていたようで、ついにはゲナウ越しに「なでなでは一日十分までだ」という制限を付けられてしまった。メトーデ曰く「そんな…」(逆に言えばそれまでは魔族に対抗する貴重な戦力である一級魔法使いでありながら、かなり長時間ゼーリエを含めた可愛い子を愛でるだけに時間を使っていたとも取れるので、制限を設けられるのも当然であろう)。

エーデルにも手を出していた(かまっていた)ことから、「小っちゃい子」というのは年齢ではなく、メトーデ自身が長身であるので「自分より背が低い」という意味の可能性もある。なお、エーデルからはその癖から「やばい女」扱いされている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 綺麗なお姉さんへの憧れ

    フリーレン一行と別れてから、ザインがメトーデと出会う話。(カプ要素はなし)
  • なでなでとぎゅーっの話

    8巻76話12ページ3、4コマから。なでなでやぎゅーっについて話すメトーデ、フェルン、フリーレンたちに巻き込まれるゲナウさんの話。 ちょっぴりシュタフェル風味。 昭和アニメのアニオリ回みたいなノリです。
  • klagend

    影絵の鳥

    毒と篝火とちょっと繋がっているつもりです。ゲナウさんの相棒とか、他にも色々好き勝手に書いています。
  • 【9/1サンプル】Buddy

    2024年9月1日開催のGOOD COMIC CITY30 大阪の新刊サンプルとなります。 ゲナウ×メトーデのカップリングで揃えた小説誌です。 通販開始しました。https://pandalian.booth.pm/items/6076818
  • 葬送のフリーレン-アフターオレオール

    君の隠し事は華より尊い

    アフターオレオール番外編ストーリの「夜の果実酒は禁忌の様に甘く」のコメントでリクエスト(?)頂いていた間の話です。 ゲナウとメトーデのあの間を埋める話だと多分こうなるのかなと。こんな感じで良かったのか判りませんがご査収ください。 2024/7/31 リファインかけました。 以下定型文 設定の独自解釈、捏造要素はてんこ盛りでお送りしておりますのでご注意ください。 ご意見・感想、リクエストなど掲示板、X、匿名ならマシュマロでどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/g6ovizis0w4yvse?t=y2mSpo&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
    17,253文字pixiv小説作品
  • reifen

    タイトルの読みは、ライフェンです。 ドイツ語で「熟する」という意味のようです。違ったら直します。 とっくに熟れてるかもしれないし、花すら咲かないかもしれない二人。どちらもあり……。
  • klagend

    揺籃

    xでゲナメトの夫婦偽装について素敵なポストを拝見し、ぜひ私も書いてみたいと思って書いてしまいました。 夫婦偽装の醍醐味を活かしきれない薄味な話ではありますが、お読み頂けると嬉しいです。 ふわっとした捏造がいっぱいあります。 シリーズとはしていますが、同じ世界線であるというぐらいでどれを読んでも読まなくても問題ないです。
  • メトーデの失態

    メトーデさんが酔っぱらって同衾してしまう話。 作成した本に収録するつもりでしたが、ページの都合で割愛したのでこちらに投稿です。(供養…) 「バッファローウィング」の続きとして読めなくもないです。 (気になる方はこちら⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22389892) 【注意】当SSは直接の性行為はありませんが、過去の回想でそれを匂わせる描写があるため、苦手な方はお気をつけください。
  • 葬送のフリーレン-アフターオレオール

    望郷の地、比翼連理の二人

    アフターオレオールの願い望まば春遠からじからの続編となります。 ようやく、前数話に渡る前フリの結果のシュタルクとフェルンの結婚回の話です。 その一方で、全面的にゲナメトの概念はきっとある。あれ!って希望込みで方向で突き進んでいる部分もありますので。苦手な方はご注意を。 3月下旬~4月上旬でアフターオレオールシリーズも完了する予定です。 閲覧注意:単行本12巻までの一部の内容のネタバレ、捏造内容、オリジナルのゲストキャラ等を含んでいます。ご注意ください。 作品に対する感想やご意見、このへんの解釈はもっとこう!みたいなお話はコメント欄かX、マシュマロなどでどうぞ https://marshmallow-qa.com/g6ovizis0w4yvse?
    27,052文字pixiv小説作品
  • 夕餉を待つ時

    根底ではすれ違いながらもお互いの価値観に影響を与え合うゲナ+メト(を表現したかったけど難しい)です。 シリーズではありません。 メトーデさんが自分の故郷についてどう感じているかが原作で出てこないので、雰囲気で捏造しています。趣味嗜好も捏造です。 視点はメトーデさんです。 メトーデは「エリート家系に生まれた奇才」 ゲナウは「一般家庭に生まれた鬼才」 というイメージです。 異なる環境で育ち、別の人生を歩んできたので、二人は実は深くわかりあえないのではないかとたまに思います。 それもまたよし。
  • バッファローウィング

    ゲナウさんとメトーデさんが食事をして、ちょっとしたことが起こる幕間のような話。 二人の会話が書きたくて書きました。
  • 重ね

    今回、ゲナメトを書いたのですが書きたいカプがありすぎて時間が足りないです。 ランユベも書きたいけど原作が…なので設定が出揃うまで待つか、迷う。 ダンジョン飯のライオス×マルシルも書きたいけど原作の綿密な設定があるなかで書ける自信がない。 サカモトデイズのししおさも書きたいけど神々廻の口調が難しすぎる。 …どうすればいいんだろ
  • なでなで。

    単行本の一コマから妄想してみました。 ゲナウの服をぎゅってしてるゼーリエ様かわいすぎる。。。 なでなでの話です。 ゲナウさん好きすぎて、8巻リピート率がすごいんです。
  • 葬送のフリーレン-アフターオレオール

    夜の果実酒は禁忌の様に甘く

    アフターオレオール番外編2本目です。 「望郷の地、比翼連理の二人」 のゲナウとメトーデのその後の話になります。 2人の細かい関係性を含め相当に捏造設定山盛り入っているのでご注意ください。 九割五分ゲナメト、うっすら背景にシュタフェルって具合です。 2024/7/31 ざっとリファインしました。
    19,158文字pixiv小説作品
  • 出られない部屋

    ゲナメトで「キスしないと出られない部屋」ってどうかな?と考えてみたものの、多分2分としないで出てくるな…と思いつつ 実際書いてみると2分ということはないですが、5分もかからず出ています。
  • 寒い夜に

    ゲナウさんとメトーデさんがとても好きで書いてしまいました。 二次創作どころか文章を書くことそのものが初めてで、大変拙いです。 お目溢し頂けると嬉しいです。 2024.9.16 ゲナウさん視点を足しました。以前一度投稿していたのてすが、誤って消してしまっていたものです。
  • 未定

    雨の止まり木

    『背に沁みる』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22001469 の翌日の話です。 話としてはこれだけでも読めると思います。 前提として2人は過去に1度寝ています。 二度目ともなると本気すぎて踏み出せないゲナウさんと、結構はっきり好意を伝えるメトーデさんです。 これは精神的メトゲナなのでしょうか。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

メトーデ(葬送のフリーレン)
28
編集履歴
メトーデ(葬送のフリーレン)
28
編集履歴