2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

プロフィール

名前モトキ
本名本肝 魁(もときも かい)
愛称もっきゅん
生年月日1994年9月3日
血液型O型
身長169cm
メンバーカラーピンク


YouTuber集団『Fischer's』のメンバー。大学卒業後に専業YouTuberとなる。

名前の由来は名字の「本肝(もときも)」→「モトキ」。本名はバラエティ番組出演時に公表。

動画には2013年8月に初登場。最初は大人しめツッコミ的な立ち位置が多かったが、徐々にボケの立ち位置が増えていき豊かなキャラクターになった。

2015年に一度は脱退することを考えたが、メンバー全員の説得により現在もFischer'sのメンバーとして活動している。

2017年9月に引越しをして一人暮らしを始める。

2022年6月の動画で、うつ病を発症していることを告白。休養のため、しばらく動画への出演を休止することを発表した。

しかし同年の9月から少しずつではあるが活動へ復帰するようになり、いつも通りの元気な姿が見られ、これには全国のモトキファンを大いに沸かせている。

人物

真面目な性格だが穏やかでのんびりしている癒し系。動画で披露されることは少ないがイラストが得意。

鋼のメンタルの持ち主で、辛い物や酸っぱいものを食べたりしてもリアクションが薄く表情一つ変えずにその場に留まることから、「ノーリアクション王」と呼ばれている。
※病院に搬送される人が出るレベルの辛い物の動画では流石に揺らいだ。
さらに、2017年の激痛足つぼでは激痛に悶える3人(シルクロード、ンダホ、ぺけたん)をよそに、顔色一つ変えなかったためか、画面を拡大される形で出演シーンをクロップされたことも。2022年の激痛足つぼでも、最初こそ激痛に悶えてはいたものの、終始激痛に悶えた3人(マサイ、ザカオ、ダーマ)をよそに、痛いといいつつもやはり激痛になれていた。

シルクロードマサイザカオとは小学校が一緒で、三大野生児(シルクロード、ザカオ、モトキ)として知られていた。(中学はメンバー全員と、高校ぺけたんと同じ。)

一人暮らしを機に新しいことをするために髪を伸ばし始め、31センチ以上伸ばした髪をヘアドネーションとして全て寄付した(本数は9本で通常の1.5倍の量)。ヘアドネーション後は一時的な坊主頭期間を経て暫く短髪になっていたが、2022年頃より再度髪を伸ばして長髪に戻っている。

ゲームが好きで、ゲーム実況などのゲーマーとしての活躍も多い。

外部リンク

関連タグ

シルクロード マサイ ンダホ ぺけたん ザカオ ダーマ
Fischer's YouTuber UUUM

関連記事

親記事

Fischer's ふぃっしゃーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 568207

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました