ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
「ドラゴンクエストⅩ」のキャラクター。

CV:柚木涼香

概要

ドラゴンクエストⅩのVer.5に登場する魔族の少女。

外見パーツ自体は汎用(プレイヤーキャラクターの使いまわし)なのだが、銀髪三つ編みと巨匠のころもがよく似合っており可愛らしい。


砂の都ファラザードで暮らしており、所用でゲルヘナ原野へ向かったところバルディスタ軍との戦争に巻き込まれ帰れなくなる。

仕方なくネクロデア領を経由して帰ろうとするも死霊たちに襲われ、そこを通りかかった主人公ナジーンに助けられる。

ナジーンはこのネクロデアの地で魔剣アストロンを入手するために、ネクロデアを滅ぼしたゾブリス将軍を討とうとしていた。

その間彼女はナジーンに保護される形となり、なぜか年上のはずのナジーンのことを「可愛い」と称している。


魔族とはいえ平民の少女が魔物や死霊の跋扈するネクロデア領を一人でうろついているなど、どこか違和感を覚えさせるが…。


ネタバレ

正体はゾブリス将軍の切り落とされた左手が少女の姿になったもの。

切り落とされてすぐはマドハンドのような手の魔物の姿だったが、庇護欲を掻き立てるような少女の姿に変身することでナジーンを騙すつもりだったと思われる。

事実、ナジーンはまんまと騙されてアストロンをゾブリス将軍から抜いてしまい、ランテルは本体と融合することでゾブリス将軍は完全に復活してしまった。


CVの柚木涼香氏はゾブリス将軍の声も担当しており、可憐なランテルと見事に演じ分けがなされている。


ちなみに、ゾブリス将軍は元々は虐げられていた少女であったことが語られている。

このため、ランテルの姿は彼女の過去の姿・名前なのかもしれない。


関連タグ

ドラゴンクエストⅩ DQ10 魔族(DQ10) ゾブリス将軍 ナジーン


ティリア(DQ10)…同作、同バージョンに登場。バルディスタ所属の強豪の女性が猫をかぶった姿の少女繋がり

オルストフ黒い精霊…同シリーズに登場する、本体を復活させるために活動する肉体の一部・精神体のキャラクター繋がり

CV:柚木涼香

概要

ドラゴンクエストⅩのVer.5に登場する魔族の少女。

外見パーツ自体は汎用(プレイヤーキャラクターの使いまわし)なのだが、銀髪三つ編みと巨匠のころもがよく似合っており可愛らしい。


砂の都ファラザードで暮らしており、所用でゲルヘナ原野へ向かったところバルディスタ軍との戦争に巻き込まれ帰れなくなる。

仕方なくネクロデア領を経由して帰ろうとするも死霊たちに襲われ、そこを通りかかった主人公ナジーンに助けられる。

ナジーンはこのネクロデアの地で魔剣アストロンを入手するために、ネクロデアを滅ぼしたゾブリス将軍を討とうとしていた。

その間彼女はナジーンに保護される形となり、なぜか年上のはずのナジーンのことを「可愛い」と称している。


魔族とはいえ平民の少女が魔物や死霊の跋扈するネクロデア領を一人でうろついているなど、どこか違和感を覚えさせるが…。


ネタバレ

正体はゾブリス将軍の切り落とされた左手が少女の姿になったもの。

切り落とされてすぐはマドハンドのような手の魔物の姿だったが、庇護欲を掻き立てるような少女の姿に変身することでナジーンを騙すつもりだったと思われる。

事実、ナジーンはまんまと騙されてアストロンをゾブリス将軍から抜いてしまい、ランテルは本体と融合することでゾブリス将軍は完全に復活してしまった。


CVの柚木涼香氏はゾブリス将軍の声も担当しており、可憐なランテルと見事に演じ分けがなされている。


ちなみに、ゾブリス将軍は元々は虐げられていた少女であったことが語られている。

このため、ランテルの姿は彼女の過去の姿・名前なのかもしれない。


関連タグ

ドラゴンクエストⅩ DQ10 魔族(DQ10) ゾブリス将軍 ナジーン


ティリア(DQ10)…同作、同バージョンに登場。バルディスタ所属の強豪の女性が猫をかぶった姿の少女繋がり

オルストフ黒い精霊…同シリーズに登場する、本体を復活させるために活動する肉体の一部・精神体のキャラクター繋がり

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー