ねぇ したい? しない? したい!
リフレインキス 止められない
楽曲情報
作詞 | 藤本記子 |
---|---|
作曲 | 藤本記子 |
編曲 | 福富雅之 |
歌唱 | スコーピオ [北沢志保(CV.雨宮天)、高坂海美(CV.上田麗奈)、松田亜利沙(CV.村川梨衣)](※) |
(※歌唱メンバーの詳細については以下を参照)
概要
『アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
2017年2月15日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 03 Starlight Melody」に収録されている、ユニット「スコーピオ」の楽曲。
「リフレイン」とは同じフレーズやメロディを繰り返す表現方法のこと。
恋人に抱き締められ愛を確かめ合うという夢見たシチュエーションに、少し怖さを感じながらも衝動に身を任せ、自分が知らない自分に変わっていくことを実感しながら何度もキスを繰り返すという、ちょっと危険で大人な恋を描いた一曲。
ポップリンクスには未実装(2021年6月現在)。
歌唱メンバーと「Brand New Ver.」について
「LIVE THE@TER FORWARD」シリーズにおいて、ミリオンスターズ37人(当時)は3~4人×12ユニットに振り分けられている。「スコーピオ」とはその中のユニットの一つで唯一の4人ユニットであり、メンバーは北沢志保、高坂海美、松田亜利沙、田中琴葉の4名である。
但し、琴葉役の種田梨沙氏は上述のCDの発売時期を含む2016年9月~2017年8月の間、病気療養に伴い芸能活動を休止しており、同CD収録の音源、及び後述するライブ初披露は残りの3名のみによるものとなっている。
その後、2021年5月23日の7thライブReburnにて本曲のシアターデイズ実装が発表された際、琴葉の歌唱を追加した4人バージョンによる音源が一部のみ初公開された。
そして後述の通り同31日にゲーム内に4人音源のショートバージョンが公開され、同6月10日には各配信サイトで「リフレインキス(Brand New Ver.)」と題してフルバージョンの配信が開始された。
ソロ
以下の2人のソロバージョンが発売済である。
CDの詳細についてはアイドルマスターミリオンライブ!のCDシリーズを参照。
歌唱者 | 収録CD | 発売 |
---|---|---|
北沢志保(CV.雨宮天) | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 04 Starlight Theater | 2017年 |
高坂海美(CV.上田麗奈) | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 Princess Stars | 2018年 |
ライブ
他のシリーズ楽曲と同様、2017年3月の4thライブDAY3で初披露。
同年10月の「HOTCHPOTCH FESTIV@L!!」では、小岩井ことり氏(天空橋朋花役)と諏訪彩花氏(徳川まつり役)の、GREE版イベント「開催!アイドル学園文化祭」でミスコンを争った2名によって歌唱された。因みにこの時、イヤモニから曲が流れないというトラブルが一時起こっていたようだが、観客の歓声やコールなどを頼りに歌い切ったとのこと。
シアターデイズ
上述の通り2021年5月23日の7thライブReburnで実装が発表。同31日に「プラチナスターシアター~リフレインキス~」のイベント楽曲として、琴葉を加えた4人による音源が実装された。
ラスサビ前の「ねぇ、しちゃう?」が1番サビ前に組み込まれているという「Happy Darling」のような編集がされている。
2M+のノーツ数は518で、「ことは」と読める。
難易度
コース | 2M | 2M+ | 4M | 6M | MM |
---|---|---|---|---|---|
楽曲Lv | 5 | 11 | 7 | 12 | 17 |
ノーツ数 | 222 | 518 | 347 | 538 | 867 |
MV
試聴動画
関連タグ
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧
LIVE_THE@TER_FORWARD
スコーピオ
北沢志保(CV.雨宮天)
高坂海美(CV.上田麗奈)
松田亜利沙(CV.村川梨衣)
田中琴葉(CV.種田梨沙)
Blue_Symphony 灼熱少女 オペラセリア・煌輝座
TH@NK_YOU_For_SMILE!!
HOTCHPOTCH_FESTIV@L!! 小岩井ことり 諏訪彩花