ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

ヴィーナスの誕生

2

ゔぃーなすのたんじょう

ルネッサンス期のイタリアの画家・ボッティチェリの作品をはじめ、複数の作品が存在する。

お断り

本文中、ギリシア・ローマ神話に登場する女神アプロディーテヴィーナス個人についてはギリシア名の「アプロディーテ」で、作品についてはローマ名の「ヴィーナス」で統一した。

概要

この作品は1483年頃、ルネッサンス期のイタリアの画家サンドロ・ボッティチェリにより発表された、キャンバス地に描かれたテンペラ画で、アプロディーテが、成熟した大人の女性として、海より誕生し、上陸する様子を描いている。

巨大な貝殻の上に立つアプロディーテを中央に、霊的情熱の象徴であるゼピュロス(西風)がアプロディーテを岸へと押し出す様子を左に、季節の女神であるホーラたちの一人が、花で覆われた外套を女神へと差し出している様子を右に配しており、主役たるアプロディーテのポーズは、当時発見された『恥じらいのヴィーナス』タイプの古代彫刻から得たものであるとされる。

アプロディーテの体や細かい補助効果は、レオナルド・ダ・ヴィンチラファエロの作品に見られる厳格な古典的リアリズムとは一線を画しており、特にそれが顕著に表れているのが、アプロディーテの首が現実にはあり得ないほど長く、左肩の傾きが解剖学的にあり得ない角度をしている点である。これらの描写は、ただ絵画において純粋に美を強調するのが目的であり、後の様式であるマニエリスムに通じるものがある。

400年後に現れた4つの「ヴィーナスの誕生」

時代が下り、19世紀に4人のフランス人画家により、4者4様の「ヴィーナスの誕生」が次々に発表された。以後、発表された年代の順にご紹介する。

カバネル作品

1863年にアレクサンドル・カバネルにより発表された「ヴィーナスの誕生」は、まさしく海水の白濁した泡から生まれたばかりのアプロディーテが描かれているが、ボッティチェリ作品の立ちポーズに対し、寝ポーズになっている。

ブグロー作品

1879年に発表されたギヨーム・ブグローの作品「ヴィーナスの誕生」は、構図自体はボッティチェリ作品に似るが、アプロディーテ自身は両手で髪をかき上げる仕草をしているほか、

・貝殻をアプロディーテの象徴のひとつであるイルカが牽引している

・クピドーおよびプシュケなど15人のプット、それぞれ複数のニンフケンタウロスが、ヴィーナスの到着を目撃するべく集まっている

といった特徴がある。

ジェローム作品

1890年発表のジャン=レオン・ジェローム作品「ヴィーナスの誕生」では、アプロディーテ自身が海の中から現れた様子を描写しており、アプロディーテは波の上に直立している。

ルドン作品

そして1912年にオディヨン・ルドンにより発表された「ヴィーナスの誕生」は貝殻の中のアプロディーテが描かれているが、貝殻を背負った立ち姿とも、貝殻の中で横たわっている姿ともとれる作品になっている。

pixivでは

やはりもっとも有名なボッティチェリ作品が、模写やパロディに使われる傾向が強い。

元が裸体の女性を描いた作品であるため、これらの中にはR-18指定がつくものもある。

関連

超兄貴愛・超兄貴・・・ボッティチェリ作品でのアプロディーテを男体化した「シェル・ジ・アニキ」というボスキャラクターが登場する。

リルガミンの遺産・・・迷宮最上層である6Fに、人間を捕食する巨大なハエトリソウモンスターヴィーナスマントラップが出現する。その捕食器を『ヴィーナスの誕生』の貝殻に見立てた命名。

ボッティチェリ高校・・・びじゅチューン!に登場する架空の高校。ヴィーナスの誕生を元にした『委員長はヴィーナス』というエピソードで初登場。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴィーナスの誕生
2
編集履歴
ヴィーナスの誕生
2
編集履歴