2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

不健康ランド

のはらいっかはつのはいぼく

不健康ランドとは、映画 「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」 に登場するレジャー施設である。
目次[非表示]

「いわゆるひとつの”パラダイス”だ」

概要

不健康ランドとは、「映画クレヨンしんちゃん爆発!温泉わくわく大決戦」におけるボス、Dr.アカマミレが趣味の日曜大工で造った拷問施設である。
不健康ランドと名前がついているが、実際には運動をさせまくるアトラクションで構成されている。

成り行き


ネタバレ注意


温泉Gメンなる組織に突如拉致された野原一家
彼ら曰く、悪質風呂嫌い集団、YUZAME(ユザメ)
地球温暖化、ならぬ「地球温泉化計画」を狙っており、それを防ぐ唯一の手段が野原家の地下から採掘される「金の魂の湯」なのだという。

やがてYUZAMEの強襲にあった一行は温泉Gメンの指宿後生掛の奮闘も空しく捕らわれてしまう。
焼肉をこれ見よがしに食べ、「金の魂の湯」のありかを吐かせようとするアカマミレ。

「せっかくだけど、健康ランドに行った時しか焼肉は食べないことにしてるの。」
後生掛の発言に、アカマミレは”ある”装置を発動させる・・・。
それがこの施設である。

地獄のトライアル

高速稼働するリフトに乗せられた野原一家。
到着した先では・・・

トロッコの上で仰向けの状態で足を拘束されたみさえひろし
水に浮かぶステージユニットに乗せられたシロ
ハムスターを思わせる回し車に入れられたしんのすけ
そして、シースルーのパイプに閉じ込められたひまわり

―彼らは巨大なアトラクション、”不健康ランド”の中にいたのだった。

YUZAMEの幹部、フロイラン・カオルが説明する。
「各アトラクションを使って、誰か一人でも山の頂上にたどり着くことができたら勝利」
ただし、「サボると他のメンバーにペナルティが、ランダムで課される」 と。

野原一家の挑戦が始まる。

腹筋するみさえとひろし。
回し車の中でひたすらに走り続けるしんのすけ。
フットパネルに合わせてステップを踏むシロ。
パイプの中をひたすらハイハイするひまわり。

「ちょっとタイム・・・」
ひろしが腰を痛め、動きを止めた。
「お父様、休んだので反則!その分のペナルティは・・・」
すると、シロの踏むパネルの表示が早くなった。
「すまん!シロ!」と謝罪しつつも、腹筋を続ける。

『問題。君のお父さんはどちらかな?』
ひまわりが二択のクイズを間違えた。
「赤ちゃんに対するペナルティは!」
途端、しんのすけの走る回し車がスピードを上げる。

耐え切れず転ぶしんのすけ。
「坊やに対するペナルティは・・・!」

ひろしとみさえの乗る台が傾きを増す。
「こんなのできないわよっ!」
「できないのならペナルティ!」

ハイハイするひまわりを、機械の刷毛が追いかけ始めた。
くすぐったさに笑い出すひまわり。

その時、不健康ランドの真実に気づいた後生掛と指宿がアカマミレに飛び掛かるも、キラーフィンガー・ジョーの指圧で無力化されてしまう。
「こいつらのペナルティを全員に課せ」
―無常にもアカマミレが宣告する。

全身を震わせるシロ。
泣き叫ぶひまわり。
動かなくなったしんのすけ。

ついにひろしが叫んだ。

ギブアァァァップ‼︎


余談

  • このトライアルでの結果はシロのみがノーミスだった。
  • 前述で「山の頂上にたどり着くことができたら勝利」とあるが、実際は同じコースをぐるぐる回るだけであったためたどり着くことは絶対に不可能となっている(無論それに気づいたのは野原一家ではなく上から見ていた御生掛だが)。
  • 暗黒タマタマ大追跡の登場人物であるヘクソンも一度ではあるが、野原一家を完全に倒している。


関連タグ

クレしん映画 温泉わくわく大決戦

関連記事

親記事

温泉わくわく大決戦 おんせんわくわくだいけっせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37702

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました