ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

はじめに

「不埒なCANVAS」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使われる。

  1. オリジナル楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の同曲がイベント名となる、いわゆる「アタポン形式」第57回のタイトル。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲概要

僕と つきあって

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3Chord for the Pops!
作詞只野菜摘
作曲・編曲烏屋茶房

アイドルマスターシンデレラガールズ』のCDシリーズ「CINDERELLA MASTER 3Chord」の第1弾「for the Pops!」の収録曲。2019年11月13日発売。「STARLIGHT MASTER for the NEXT! 02 ステップ&スキップ」と同日発売である。


作詞の只野は同じCDに収録されている「comic cosmic」でも作詞を担当。作曲の烏屋は同じCDに収録されている「印象」で作詞を担当しており、過去には「共鳴世界の存在論」「銀河図書館」「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」で作詞・作曲を担当している。


コンセプトは「告白する男の子」。後に第2弾でリリースされた「躍るFLAGSHIP」がアンサーソングの関係になっている。さらに第3段の「イケナイGO AHEAD」では彼に片想いしていた人の存在が明かされる。

ちなみに歌詞中ではこの曲とイケナイGO AHEADの主人公の性別は明言されていない。躍るFLAGSHIPの主人公はおそらく女。


スターライトステージ

2020年5月19日から開催された、曲名がイベントタイトルになるアタポン形式」の第57回のイベント。


イベント詳細

開催期間

2020年5月19日 15:00 - 5月27日 20:59

5月28日12:00、結果発表と同時に通常楽曲に追加。


ルール

イベント期間中、通常楽曲でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム【フラチナチケット】を獲得できる。

獲得した【フラチナチケット】を消費することでイベント楽曲「不埒なCANVAS」をプレイでき、クリアすることで通常楽曲より多くのイベントptを獲得できる。獲得したイベントptに応じて報酬を獲得するほか、スペシャルコミュが解放される。

従来のアタポン形式イベントから報酬獲得ポイントが変更されており、いわゆる上位報酬が18000ptから15000ptになった他、イベントコミュ解放も値下げされた。

報酬難易度が下がった一方で、初めて幸子が上位報酬になったためボーダーはうなぎのぼりとなり、『#幸子P寝ろ』ハッシュタグが流行した。中には(自分の順位を高めるため)『(自分以外の)幸子P寝ろ』と願う幸子Pも。


フラチナチケット

少しだけ不埒で、楽しい日々へと誘うチケット。

モノクロだった日常を、カラフルな景色に塗り替えよう。


スペシャルコミュ

楽曲の宣伝でスカイダイビングに挑戦した幸子・周子・夕美の3人。常日頃から、Pは無茶な仕事を持ってくると憤慨する幸子に、周子はたまには反撃しよう、と提案。その名も『不埒なイタズラ』作戦。Pを驚かせるためのイタズラ合戦が今、幕を開ける…!

コミュには3人のほか、小関麗奈佐々木千枝も登場。なお、麗奈はボイス実装後初のコミュ出演となる。

話数タイトル
OP不埒なCOLORS
#1不埒なTRICK
#2不埒なTEMPTATION
#3不埒なPLAY
#4不埒なINVITATION
#5不埒なSURPRISE
ED不埒なDAY BY DAY

報酬

  • SR[不埒なCANVAS]輿水幸子
  • SR[不埒なCANVAS]塩見周子
  • ルームアイテム【ドッキリ看板】(5000pt報酬)

※特記以外、達成ptとイベントptランキング報酬で獲得できる。


難易度

難易度楽曲LvNote
DEBUT685
REGULAR12180
PRO18395
MASTER26736
MASTER+29913

MV

MV配置

-周子幸子夕美-

LIVE

長らく実演歌唱される機会がなかったが、M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!最終公演1日目で遂に初披露された。歌唱者は塩見周子役ルゥティンと相葉夕美役木村珠莉のオリメン2名。

また、このLIVEに合わせてPから楽曲人気投票を募った『My Best Cinderella Songs』では12位に入賞していた。


余談

歌詞のあるフレーズに対して某ニコマスを思い起こしたPが多数いるとかいないとか。


デレラジ☆で木村が語ったところではコミュ収録当時すでにCOVID-19が流行し始めていたため収録にでは隔壁を措いたり掛け合いの収録ではヘッドフォンを利用したりと細心の注意が払われていたという。


あと不埒なCAMPUS(キャンパス)ではない。


動画


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER


輿水幸子 塩見周子 相葉夕美

黒髪周子…報酬SRで描かれた塩見周子の姿。


3Chord for the Pops!その他の収録曲


『デレステ』イベント直近登場

イベント名イベント楽曲備考
幸子LIVE Groove Vocal burst(#7)イリュージョニスタ!
周子LIVE Groove Vocal burst(#10)夏恋-NATSU KOI-報酬SR化
夕美LIVE Groove Dance burst(#9)無重力シャトル報酬SR化
麗奈初登場
千枝comic cosmic(イベント名と同じ)

『デレステ』曲名イベントの系譜

Athanasia(第56回)

不埒なCANVAS(第57回)

Sing the Prologue♪(第58回)

関連記事

親記事

アイドルマスターシンデレラガールズオリジナル曲一覧 あいどるますたーしんでれらがーるずおりじなるきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 211120

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました