概要
現時点で名前が判明しているのは、川西左近、池田三郎次、能勢久作、時友四郎兵衛の4人に、新しく編入した羽丹羽石人。一時、樋屋奇王丸が編入していたが、いつのまにか登場しなくなった。
個人差こそあれど、全体として見ると原作やアニメの出番、グッズ展開などにおいて最も不遇な学年であり、舞台版においても2024年以降は唯一未登場の学年である(同年に三年生が舞台版に初登場したため)。
当初は乱太郎達と仲が悪く、足を引っ掛けたり、落とし穴に落としたり、トイレ中に水を頭からかけるなど過激な意地悪をしていた。また、乱太郎達から呼び捨てにされていた。
その後は時代背景もあってか意地悪は全くしておらず、それぞれ違う方向性で個性を出すようになる。乱太郎達との仲も昔ほど悪くはなくなり、きちんと「先輩」呼びかつ敬語を使われるようになった。
アニメでは乱太郎曰く、池田三郎次には先輩として敬意を払い緊張するらしいが、他の先輩は緊張感がなくあまり敬意を払っていない事を暴露されている。
一年は組の生徒をバカにしつつも時に気に掛け手助けするため、ファンの間ではツンデレ学年とされる事もある。全員が現実主義というか現実をよく見ており、地に脚がついている印象が強く、現在では恐らく忍術学園で一番まともな学年と化している。
頭身も当初は高かったが、後に乱太郎達に近い程度まで低くなった。
クラスの垣根を超えて仲が良く、結束も強い。この辺りは五年生と似ている。
アニメでの私服は羽丹羽石人が短い袴で、残りの4人は長袴。
生徒
い組
一年い組同様に、優秀という設定があるい組とされている。
ろ組
- 在籍者未確認
は組
その他
- 樋屋 奇王丸 (ひや きおうまる)
教師
い組
教科担当
- 松千代万(まつちよ よろず)
実技担当
- 野村雄三(のむら ゆうぞう)