2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

『罪なき者をゴミ呼ばわりして焼き殺すなど、もはや鬼畜にも劣る所業』
「外道共が…… 社会のゴミが誰なのか、この拷問ソムリエが教えてやる」
『法の裁きから逃れた事を、地獄の業火の中で後悔してもらおうか』

不起訴になった裁判をやり直すんだよ。陪審員は地獄の鬼だ
流川17歳なら大人です! 全力パンチ!

それが貴様等の答えかクズ共が! 流川! アレの用意だ!!
そこは、我々が普段使用している焼却炉だ
流川「先生、焼き加減はどのようにしましょう?」→「ゆっくりと上げてやれ。依頼者達の苦しみが分かるようにな
おいおい、何を言い出すんだ? 君らがよく口にしていたじゃないか……
社会に迷惑しか掛けないゴミは、焼いてもいいんだろ? そのまま焼け死ね

対象

京極組の放火魔コンビ金子と成田に倣い3人組のホームレスを火達磨にして2人を焼き殺した上に父親の圧力で不起訴となった御曹司厚木亮と共犯1名に執行。尚、厚木にガソリンによる焼殺を手解きした金子と成田や息子の犯罪を揉み消した父親は珍しく処刑の対象にはされなかった。本編では初の未成年者の罪人を処刑する回となった。

概要

発祥は中世ヨーロッパ。元々はレンガ製の釜に異端者を入れて火で燻す処刑法で、伊集院がいつも外道の死体を処理する際に使う特注品の焼却炉で再現(高火力な上、炉が温まる速度も速いという)。罪人を拘束する際に用いた拘束椅子は元々廃棄予定だったため、今回はそれの廃棄も兼ねている。

経過

廃棄予定の拘束椅子に拘束された罪人達に、伊集院は悔恨の念はないか問うたが、罪人は「ゴミ処理しただけ」などと鬼畜の言い訳をするばかり。キレた伊集院は流川に命じて罪人達を炉の中に叩き込んだ。炉が温まってしばらくしてから、あまりの高熱に耐えきれなくなった罪人達は命乞いをするが、罪人達の言うことを丸々叩き返す形で「お前らみたいな社会のゴミは焼け死ぬがいい」と言い放ち、最大出力で1時間加熱し続け罪人達を焼却滅菌した。ちなみに厚木の父親も悪事が流川によってリークされたことで失脚した模様。

余談

この依頼を受ける際に流川が伊集院はホームレスへの理解が深いことに気が付き何があったのか訪ねたがその答えは「外道に家族を皆殺しにされて20代の頃ホームレスになりドヤ街で世話になった」というものであまりに凄惨な内容を簡単に言った伊集院に流川は困惑した。

今回の外道は主犯のみを拷問し、指示した人間には罰が下っていない。

関連タグ

伊集院茂夫 伊集院の拷問纏め
少年犯罪 人体発火現象 ドラ息子
サクテン→クエマドロ→蓑踊り

関連記事

親記事

厚木亮 あつぎりょう

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました