ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2015年にアクエリオンシリーズ10周年を記念してアクエリオンロゴス第1話と同時放送されており、創聖のアクエリオンアクエリオンEVOLのクロスオーバー作品となっておりファンにはたまらない演出が随所でちりばめられている。

時系列はアクエリオンEVOLは本編の後日談となっている。


登場人物編集

月島シン

今作の主人公。一人でいたいと考えておりふらついていた所をユノと彼女が持っていた創聖の書に出会う。アクエリオン同士の戦いに巻き込まれその最中にゲパルトの銃が自分達の飛んできた際にはある人物も使ったエレメント能力を使用している。


河津ユノ

今作のヒロイン。物心が着いた時には親をなくして孤児であり創聖之書を持っており海辺を眺めているとシンと出会って恋に落ちるも創聖の書を巡ってアクエリオンのエレメント達と出会う事で運命を変えていく。


創世のアクエリオンサイド編集

アポロ

創聖のアクエリオンの主人公。転生先てあるアクエリオンEVOLのパイロットであるカグラ・デムリとは同族嫌悪のように匂いが気に入らねえと殴りあっている。


シルヴィア・ド・アリシア

ヒロイン。ベクタールナのパイロット勝手に戦闘を始めてるアポロに呆れている。


紅麗花

ベクターマーズのパイロット訓練相手がアクエリオンなのを知ると、不幸と愚痴ってる。


不動GEN

DIVA基地の司令。意味深な言葉を並べている。


EVOLサイド編集

アマタ・ソラ

地球とアルテア両方の世界を救った主人公だが、恋人であるミコノ・スズシロとは、序盤ギクシャクしている。そして今回はミコノ・スズシロの転生前であるシルヴィアと麗花に出会う。ミコノともアポロと超帰還合体した際に…


ミコノ・スズシロ

ヒロイン。アマタがアンディとともに更衣室を覗きに来たところからギクシャクしていた。そしてユノを見てユノハに似ていると感じユノがユノハの転生者である事を薄々気づいた。


ゼシカ・ウォン

もう1人のヒロイン。最終話でフラグが立ったカグラを上手くしつけている。アクエリオンゲパルトのゲパルトのヘッドを務めるが、ソーラーアクエリオンにやられ気絶をしてしまいアマタと交代して出番を終える。


カグラ・デムリ

今作の戦闘要員で元アルテアの戦士。

転生前であるアポロとは、互いに鼻につく匂いが気に入らねえと出会い頭に殴りあっている。


ユノハ・スルール

今作のキーマン。カグラとゼシカとともに赴いた先で自分の大切な人であるジン・ムソウにそっくりな人を見つけると気が動転してエレメント能力が暴走して合体が解けてしまいミコノとチェンジをする。またユノハが毎日抱えてるカエルの人形であるタマが終盤で鍵を握る。


ジン・ムソウ

カグラ同様元アルテアの人間。本編中盤でアマタ達の味方につくもトワノ・ミカゲによって残念な死を遂げてしまう。


ドナール・ダンテス

DIVA基地の教官で総司令である不動・ZENクレア・ドロセラが不在のためアマタ達の指揮を執っている。


カイエン・スズシロ

ミコノの兄。アマタミコノカグラがメインのためセリフが一言二言と全然出番は無いが服にはミカゲとの戦いの中で戦死した親友のメガネをかけている。


アンディ・W・ホール

アマタのルームメイト。

序盤ではアマタと共に女子更衣室に潜入するも見つかってしまい逆に埋められてしまう。


MIX

アマタ達の仲間で穴を埋めるエレメント能力を持ちアンディとは紆余曲折を得て交際をしているが、人前で胸を揉まれてしまいアンディを穴に埋めている。


登場ロボ編集

ソーラーアクエリオン

神話型アクエリオンの一角。また今回はアポロのエレメント能力により形態変化として犬の姿になっておりその戦い方はまるで獣そのもの EVOLサイドは、ソーラーアクエリオンの事を知らないため未知のアクエリオンとして敵と認識していた。


アクエリオンEVOL

ヘッドを務めるカグラの技量も相まってオリジナル機体であるソーラーアクエリオンと互角に立ち回っており、ソーラーとは無限拳での殴り合いをしている。


アクエリオンゲパルト

EVOL機の遠距離特化形態であるが、噛ませ犬のような扱いを受ける。


アクエリオンスパディオン/アクエリオンゲパディオン

強攻型アクエリオンの後継機であるEVOLのベクターと機械天使アクエリオンが混成合体した合体形態。

スパディオンは上半身をシロン、下半身をソル、バックパックをゼドが形成。ゲパディオンは上半身をイクス、下半身をマーズ、バックパックをルナが形成している。

必殺技は「孤独卒業弾(GOOD BYE LONELY with you CANNON)」歪んだ次元を貫くため二体の混成合体アクエリオンが互いを求め放つ強力なビーム。


カエル型アクエリオン

ベクターマーズとベクタールナに乗り込んだシンとユノベクターゼドに乗り込んだタマが青春合体した特殊合体形態

ヘッドをベクターゼド 上半身をベクターマーズ下半身をベクタールナが形成する。

必殺技は「無限跳躍(InfinityJUMP)」


超帰還合体

ベクターソルベクターイクスベクターシロンが合体した特殊合体形態。

ヘッドをベクターソルバッグパックをベクターイクス 下半身をベクターシロンが形成している。

シロンとイクスがベクターオメガベクターデルタの後継機なのもありその姿はソーラーアクエリオンに近い。


音楽編集

「Go Tight!」歌:AKINO

創聖のアクエリオン後期OP

新旧主人公機体の戦闘での挿入歌で流れた。


「君の神話〜アクエリオン〜第2章」 歌: AKINOwithbless4


荒野のヒース」歌:AKINO


創聖のアクエリオン」歌:合体オールスターズ


関連タグ編集

創聖のアクエリオン アクエリオンEVOL

夢のコラボ クロスオーバー

関連記事

親記事

アクエリオンシリーズ あくえりおんしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 347

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました