概要
TVアニメ『ヤッターマン』の前期エンディングテーマで、第1話から第58話まで使用された。メカを制作する際のBGMとしても頻繁に使用されている。
前奏や間奏は前作『タイムボカン』のエンディングテーマ「それゆけガイコッツ」のものを流用し、シリーズものである事を強調している。
歌い手は三悪の声を担当した声優で、エンディングテーマを三悪の声優のみが歌ったのはTVのタイムボカンシリーズでは本作のみである。
- これまた厄介だが三悪の声優が歌詞の一部を歌唱しているエンディングテーマは『オタスケマン』の『アー・ウー・オジャママン』がある。印象が薄いのは、同作が2クールほど放映したところで元ネタの大平正芳首相が在任中に急逝し、不謹慎になるということで急遽『がんばれオジャママン』に差し替えられたため。
2008年の新シリーズでは『天才ドロンボー’08 』と言うタイトルでリメイクされており、実写版はアラビアンナイト風の曲調になっている。
関連動画
オリジナル
リメイク