概要
初出はファミコンの初代『女神転生』で、種族は合体専用の「精霊」。
姿は立ち上がった緑色のユニコーンで、序盤に役立つケルベロスを合体すると、「ケル」繋がりからか法則上この悪魔になることが多かった。
『真・女神転生』以降は「妖精」となり、ガミジンなどの馬姿の悪魔の色違いであった。
『真・女神転生if...』ではたてがみが水妖らしく鰭になり、3D化された『真・女神転生Ⅲ』で緑色の体色の上半身だけが存在する馬の姿をした悪魔となった(メイン画像)。
『真・女神転生Ⅳ』ではピアレイに頭を悩まされているところをフリン達に助けられ川の移動に協力してくれる。
『ペルソナ5』ではシャドウ「底なし沼の狂い馬」として登場し、交渉に成功するとアルカナ剛毅のペルソナとして召喚できる。