ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

娑婆

しゃば

仏教用語の一つ。「忍耐」を意味するサンスクリット語「saha」を音写したもの。
目次 [非表示]

概要

仏教用語の一つで、「我々の住むこの世界(現世)」という意味。煩悩四苦八苦の苦しみに満ちた自由の無い世界とされる。

俗語的な意味

主にやくざ映画などで刑務所に収監されている服役囚が「外の世界」「束縛から解放された自由な世界」という意味で使用することが多いが、これは江戸時代遊郭吉原を「極楽」と見なし、その外を「娑婆」と呼んでいたことに由来する。四六時中束縛されている遊女にとっては「娑婆(吉原の外)」は自由な世界に他ならないため、本来とは真逆の意味で定着したものである。

関連タグ

仏教用語 現世 煩悩

関連記事

親記事

仏教用語 ぶっきょうようご

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 603

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました